今日はゴールドウインのファミリーセールへ行ってきました8時半には着いたけど既に行列でした中は激混み!!買うつもりだったものが無く残念ただ、今度ショップで買おう…
【マイヨ・ジョーヌの行方──2025年ツール・ド・フランス展望】( source : https://www.letour.fr/en )フランス北部のノール県のリール (Lille) をグランデパールとする第112回ツール・ド・フランスがいよいよ開催される😃日本時間の7/4深夜にチームプレゼンテーションがあ
TH69です。 夕食のメインは以前ご近所に頂いて冷凍していた、自分で捌いたヒラメの煮付けでした。 ワインはルミエール社の甲州です。 今回も煮崩れましたが、味はよかったです。ヒラメとイワシは捌けるようになりました。 オクラの煮浸し。4毒抜き実践中なので、この手の料理が増えました。 自家製毛豆の納豆、黒豆の甘煮、山椒入り昆布の佃煮、きゅうりもみ きゅうりともずくとひじきと昆布とワカメのサラダ、冷奴 合わせたワインは山梨県にあるルミエール社の「ルミエール フレール 甲州 2023 新酒」です。2023年の新酒でプラムや桃の香りがするフレッシュで溌溂とした味わいのワインでした。 激安酒屋で500円でし…
真冬のバイク漕ぎも、修行と思って続けているが、真夏の方がダメージは大きい… 大阪の寒さで、死ぬことは無いが、真夏は有るかもしれない…などと、思ってしまう 寿命が縮まって来ると、景色も霞んでくるのか… 漕げば向かい風で、少しは凌げるが…肌に当たる日光の量は変わらない… 日影は...
とても暑いですね。これがあと百日は続くと思うと……。急に血迷ってカーボンクランクを購入しましたので取り付け。アルミからの変更ですがこいでみた感じとしてはやや…
こんにちは!コーヤマです!梅雨が明けましたね。今年は記録的な早さ&短さらしいです。ということで本日は実走です。ご安全に(`・ω・´)ゞ7/5(土)せとしなぁ…(いつもの)夜明けとともにうん、既にだいぶ蒸し暑いな!wやべえかもしれんw
2025年の今、僕は65歳です人生で3回結婚して3回家を立てました起業もしましたその会社が潰れて後処理もしましたそして色々反省もしました今までは自身のお金の…
右直事故における、直進車の「交差点安全進行義務違反(36条4項)」。
右直事故の場合には原則としては直進車優先(37条)になりますが、一応は直進車にも交差点安全進行義務(36条4項)が課されているわけで、(交差点における他の車両等との関係等)第三十六条4 車両等は、交差点に入ろうとし、及び交差点内を通行すると...
◎ 2025年7月05日土曜日 使えるようになったので更新しました今までは楽天キャッシュを登録して何度か試すも使えず組み合わせはiPhoneSE2とApple watch7支払い方法を楽天銀行デビットカードに変更したところ使えるようになりました最近になってアプリがバージョンアップして9.6.0になったのでそれも要因かもしれません銀行から楽天キャッシュに振り込むのも面倒なのでこのまま利用するつもり● Apple Watchで楽天ペイを使うメリッ...
LS2 STREAM II Japan Fit Model インプレ《秋田県道30号線ツーリングを終えて》
今回の第3弾秋田県道30号線冒険ツーリングでは 新しいヘルメット「
お菓子を食べない自転車に乗るご飯を食べる前に豆腐一丁食べる もちろん無理しない程度にあまり意識しないでダイエットしたりしなかったりこれで1年で 75kg体脂…
2025 ツール・ド・フランス全選手スタートリスト ゼッケンナンバー入り
第112回の開催となる、2025ツール・ド・フランスは7月5日にリール・メトロポールからスタート。今年の見どころは、ビック4対決。 ヨナス・ヴィンゲゴー Team Visma Lease a Bike レムコ・エヴェネプール Souda...
2025年の今、僕は65歳です人生で3回結婚して3回家を立てました起業もしましたその会社が潰れて後処理もしましたそして色々反省もしました今までは自身のお金の…
Lookから2025ツール・ド・フランスでCofidisが乗る795 Blade RS Iconic Black Radial
フランスのLook Cycleは、2025 ツール・ド・フランスのCofidisのオフィシャルバイクである795 Blade RS Iconic Black Radialを発表した。速く、反応性に優れ、驚くほどスタイリッシュなこのバイクは、...
次男夫婦はハワイ旅行を楽しんで、今日帰国するそうです。スーパーでカップのどん兵衛やポテトチップスが1000円くらいとのことです。日本は他国に比べれば物価が...
【幸先はいつも】1/7-第38回トライアスロン大会 in 徳之島【こんな感じ】
徳之島へ向かう際乗り継ぎでジェット機だったのは多分初めての経験第38回トライアスロン大会 in 徳之島-1・2・3・4・5・6・7久し振りとなる【トライアスロン大会 in 徳之島大会】。宿は正月早々に押さえたのに航空券のて手配を何故か失念していて直前に便を抑えたにもかかわらず往路も復路も希望通り。金曜日は現地着が14時半頃で鹿児島空港での乗り継ぎにも無駄なく約一時間ほどで徳之島便に搭乗できるので自宅を出るのは普段の出...
やはり高校野球の予選前になりますと!緊急修理が、増えますよね。すぐに使えるように、やや紐は緩めに通したりと・・・工夫が必要です。出来たら一つでも多く勝ってほし…
Selle Italiaから4世代目となる象徴的な名サドル SELLE ITALIA SLR 3D Carbon
Selle ItaliaといえばSLR。私も上記アイキャチ画像のようなペラペラのカチカチのSLRを長年愛用していた。カーボンレールは2回くらい折れたっけ。SLRは1999年以来、ロード・サイクリング界を席巻してきた名サドルだ。4代目となるS...
今日は蟹ヶ谷公園の大賀蓮を見に行きました。戸塚から22号線を伊勢原に向かって進むと途中で目久尻川に当たります。目久尻川を上流に行くと10分程度で蟹ヶ谷公園です。 今日も暑くならないうちに家を出たので7時30分くらいに到着しました。蓮の池の周りにはカワセミを狙っているカメラマンが...
デリカには鉄チンホイールDAYTONA&トーヨーOPEN COUNTRYがよく似合う!!ついでにステッカーも貼ってオシャレにカスタム✨
落とし穴!ブルホーンハンドル
金属みがきでピッカピカ
OX PECO – 分解・組立の時に感じた違和感は現実に
FM066クランクセット交換
Xmas、サスペンションステム、BMのセルモーター
BMのリチュームイオンバッテリーとキャプテン号のチェーンリング
FM-066ハンドル交換
GRAND CYCLE TOKYO レインボーライド 2024 – 前編
Minevelo Meet 2024
escapeR3弐号機タイヤ交換
のんびりポタリング
FDBを通勤仕様から輪行仕様に変える
escape R3弐号機ハンドル交換
RFB-1611s(OX PECOカスタム) ファーストインプレッション
今日は仕事が休みなので、早朝から30kmを走ってみました。といってもペースをグーンと下げて、だいたいEペースの上限くらい。秋から春の間は、30kmでも無補給・無給水でしたが、今朝は、家でバナナを1本食べて、20km過ぎにゼリーを1袋。23kmで500mlのペットボトルを買って飲
久々な自転車でヒルクライム、ポジションが不適で辛く感じた(泣)
最近は地味に回数を重ねる程度しか走れていないそして昨日は久々にチタンロードで裏庭の西蔵王へお散歩(笑)先日CANYONに乗ったときにも思ったけどポジションが...今走ると言えば西蔵王へ登るのが殆どそしてAMVNAは登りに適した?ポジションにしてあるのでノーマルポジションの自転車に乗ったときペダルが前方へ行ったとき凄く遠く感じる少し走って慣れてくれば問題は無いけどAMVNAはサドルの位置を前寄りにしてピラーも上げサ...
sensah STI(デュアルコントロール)レバーとリアディレイラーで12速の動作確認
クロスバイクのドロップハンドル化&12速化のため購入したsensah2×12セットの動作確認をしていきます 『レストア用クロスバイクをドロップハンドル化するた…
3本植えた内、唯一親蔓が生きてる1本仕立てのキュウリ🥒。今年のキュウリは、梅雨が短かったせいか、ネギを混植したおかげか、うどんこ病が発生していません。こいつ、…
アーレンキー、六角レンチ、棒レンチ、hex wrench。自転車界ではアーレンキーという呼び名で古くから使われていますね。最近では殆どのパーツが六角穴付きボルトで締結されていて、アーレンキーは無くてはならない工具です。そんなアーレンキーに良し悪しがあるとは思いませんでした。教えてくれたのは友達のトリプーさん。このアーレンキーの特徴はこうです(トリプーさんのブログから拝借しました)。 実際の形です。結構ナメ易いチェーンリング固定ボルトにあててみました。ガタつきは僅か。JISの六角穴付きボルトへ挿してみると、他のアーレンキーに比べて手元側の端のガタつきは半分程度でした。それほど高価な工具ではありま…
星とタロットとルノルマンカードを駆使して、運勢を読み解く占い職人 緑川連理です。昨日の麻布十番 燦伍ご来店・鑑定のご依頼のお客様SNS告知への応援や拡散してく…
ここ数年でロードバイク用のリアビューレーダーが各社から出てますが、リアビューレーダーが「誰もが欲しがる」「必需品」という記事について、コメント欄をみると記事タイトルや内容について疑問を投げ掛けるものがほとんどになっている。んー、、、個人的に...
参議院選挙、不在者投票が始まっている…投票する前にこの動画を観て♪
2025.07.04 和泉川 アジサイ posted by (C)ひでわく トランプ政権に反発する石破親中政府…ハニートラップなのかマネートラップなのか異様に親中政策の石破内閣…買収される事の無い政治家トランプ氏は本気で共
ちょっと🤏訳あって👀鳥取県に向かいます🤨1泊2日ですがバス🚌の旅をチョイス😉さぁ〜朝からバス🚌飲み🍺するぞぉ〜😋とりあえずポチッとヨロピコ❤️ブoログ村 トラ…
2025.07.03フェリーターミナル~白老船は定刻の13時30分に接岸。今日の宿泊地目指して40km走りました。チェックインまで時間があったので胆振海岸に寄ってみました...
ロードバイクに乗ったサイクリスト同士が、一般道やサイクリングロードですれ違い際に挨拶を交わしているのを見かける機会は、意外に多いです。実は挨拶をかわすのには色々な理由があり、それを知ればきっと、挨拶が苦手な人も心掛けたくなると思います。
2025年の今、僕は65歳です人生で3回結婚して3回家を立てました起業もしましたその会社が潰れて後処理もしましたそして色々反省もしました今までは自身のお金の…
【試合取材ルポ:完全版】FC刈谷:第61回全国社会人サッカー選手権大会 東海予選 Dブロック vs常葉大学FC
第61回全国社会人サッカー選手権大会 東海予選 Dブロック@口論議運動公園(愛知県日進市)天候:晴れ 11時キックオフ FC刈谷 3-1 常葉大学FC 前半 0-0 後半 3-1 前後半各40分スタメン:菊山、飯島、松原、佐々木、宗野、谷口、 藤山、石
夏の伊豆紀行(下田公園の紫陽花・石廊崎・入間千畳敷・石部の棚田)
6月21、22日の2日間は伊豆半島内でのプチツーリング。1日目の21日は伊東から時計回りで海沿いルートを走り、ゴールは松崎町の石部温泉。時間的に余裕がある泊まりライドのメリットを最大限活かして、寄り道・散策時間が多めとなっている。なので伊豆いちライドなどでサーっと走り抜けてしまう方には見慣れない伊豆の景色が多いかも知れない(笑)伊東を3時半に出発して下田までは早朝で交通量の少ないR135を走行。出発後、1時間も...
2025ツール・ド・フランス第1ステージは5kmルール導入、そのコース紹介と優勝予想
2025ツール・ド・フランス第1ステージのコースプロフィール、5kmルールの説明、そして優勝予想
【遊戯王】ふるいちで昔のレリーフを購入したおっさん!!
地域に助けられている
お店も多様化がいいと思う。
石垣島トライアスロン 自転車輸送サービス予約完了
dettiのお仕事~3月5日 雨~
ご購入ありがとうございます!~Thousand Heritage2.0 Collection~
3月の『SUNDAY DETTI RIDE』のお知らせ。
dettiのお仕事~3月4日 晴れのち曇り~
【KABUTO】スポーツライドに映えるニュースタイル『CANVAS-SPORTS』
dettiのお仕事~3月3日 晴れ~
【SHIMANO】高性能XC MTBレーシングシューズ『XC3』
dettiのお仕事~3月2日 晴れ~
【大分旅行】別府鉄輪温泉『和の宿 夢月』~夕食&朝食編~
dettiのお仕事~3月1日 晴れ~
【大分旅行】別府鉄輪温泉『和の宿 夢月』~お風呂編~
カフェでモーニングそうめんライド
時坂峠から浅間嶺を目指すも断念...。
檜原街道から林道・入間白岩線で藤倉へ
「GW」ですが特に何もないのでポタって来ました。
埃まみれのクロスバイク
想像もしていなかった雪中ライド!
丹後ウルトラマラソン100kmのコースのつもりでしたが・・・
晴れの丹後半島最高♪
今日もライド♪
久し振りに獲得標高1000m以上でした
E-ロードバイクでもしんどいです(笑)
Domane+ AL 5取りに行って来ました♪
Domane+ AL 5にやっと乗れました(#^^#)
【シクロクロス】即納!轍屋にTREK Boone6 52サイズが2台あったぞ!
Trek Superfly24 ホイール26インチ+8速化(3) - いろいろあったが完成
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)