【序盤だけは】1/3-BRM621さくら400kmやさしい軽井沢【ブルべ日和】
昼食は吉井の柘榴で和風きのこパスタ(+サラダ&ドリンクセット)2025BRM621さくら400kmやさしい軽井沢概要・1/3・2/3・3/3<走行状況>スタート:光が丘公園(赤塚口)21/06:15◆PC1(85.5km)ファミリーマート神川新宿店 10:30着close11:59 +01:29◆Chk.1_Quiz Point(149.4km)千ヶ滝別荘地郵便ポスト 16:00着close16:11 +00:11◆Chk.2_Quiz Point(156.0km)セブンイレブン軽井沢浅間サンライン入口店 16:27着close...
【アンケート】ロードバイク用チューブのブランド&素材 2025
ここ3年間でよく使ったロードバイク用チューブのブランド&素材を教えて下さい。愛用している選択肢が複数ある場合は、最大3つまで選択をお願いします。 2021年5月に行ったアンケートと条件を合わせるために、最大選択数を3個に設定しています。 2
10月の近江八幡1000㎞参戦ノルマである25年度SR取得最難関かつ連敗中の600㎞を制しないと権利が発生しないこのためには9月のBRM913茨木600㎞orBRM914海南600㎞で決めなければいけないが、先日の川西600㎞をFってしまっ...
かつて、休みながら無鉄砲に3時間以上をランをするという挑戦をしたことがあった。 https://dobon96.hatenablog.com/entry/2023/12/25/094039 この挑戦はめちゃくちゃ大故障に終わったのだが、ひょんなことから2026年に遠征フルマラソンに参加する可能性が出てきた。 ということは、やはりもう少し走れるようになっていないといけないのでは?? しかも、故障せずにが目標である。 というわけで、暑くなる前の6月を狙い、初めてのハーフマラソンに参加を決めたのだった。 誕生日プレゼントにランニングキャップをもらった! ◆ 立川の昭和記念公園でやる「ランニングフェス…
【RさくらSRまで】概要・BRM621さくら400kmやさしい軽井沢【あとひとつ】
碓井峠越えなのでやっぱりめがね橋2025BRM621さくら400kmやさしい軽井沢概要・1/3・2/3・3/3<走行概要>スタート:光が丘公園(赤塚口)21/06:15◆PC1(85.5km)ファミリーマート神川新宿店 10:30着close11:59 +01:29◆Chk.1_Quiz Point(149.4km)千ヶ滝別荘地郵便ポスト 16:00着close16:11 +00:11◆Chk.2_Quiz Point(156.0km)セブンイレブン軽井沢浅間サンライン入口店 16:27着close16:39 +00:12◆PC2(167.8km)...
ライン仲間募集でオフ会があり久しぶりに参加してきました書き込みではわかっているけど実際に会うのはお初軽く食事をして色んな話をして盛り上がりました普段食べない高…
London Edinburgh London 2025 (宿泊・スタート時間)
今回はLELの宿泊とスタート時間の決定までを記録していきます。 宿泊は前回紹介した大学の寮を予約する流れを。 daichi-cross.hatenablog.com スタート時間は希望時間の選択から決定までを記録していきます。 どちらもLELのユーザーページから申し込みをしました。 目次 宿泊施設 スタート時間 まとめ 宿泊施設 抽選に申し込むことで、アングリア・ラスキン大学(ライトル)の学生寮に泊まることができます。 申し込み期限は2/28で、私はシングルのトイレ・シャワー供用を選択しました。 キッチンが使えるので、やる気があれば日本食も作れそうです。 ロンドンあたりのホテルを予約することも…
2025BRM608群馬200よしおか はじめての200、完走しました!<往路編>
いつもの前段?なしで、いきなり本題です。m(_"_)m タイトルのとおり、2年半ぶりのブルべは無事に完走できました! ということで、参戦記を! 先の準備編の続きです。 今回のコース 2025BRM608群
雨降りの後でしたので。
ロードバイク1号機のスプロケットサイズを変えてみました
コルナゴ プリマベーラ
自転車練習 有給休暇を取ったけどまずは地味にいつものゆるふよ練習。2025年6月21日。
アユタヤのイベント紹介 自転車&ラン →LBL Run & Ride 2025
どうでも日記→2025年6月15日 サラブリ観光 パワースポット。
締め切り間近です。エントリー情報バンコク市内開催デュアスロン→RUN BIKE RUN 18K
霞ヶ浦大橋④ 石岡~土浦編
こうなると困りますね・・・
昨日は 嫁も半年ぶりの チャリ君・・・ものすごい爆風にやられました(^。^)
土曜日の朝のゆったりグルメポタ
40歳目前のおじさんが富士ヒルゴールドを獲った話!最終話「レースレポート」
今日からこれどうする?
霞ヶ浦ライド③ 霞ヶ浦大橋~石岡編
ヨコハマサイクルスタイル2025を堪能しまくり
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)