去年から鳥取は倉吉のブリューラボ倉吉で出会った県庁の人ですが、色々なオススメのお店を教えてくれます。私も食べるのが好きなのですが、やはり独りで調べられる量は知れています。こうやって色々と教えてもらえるのは助かります。
2019年にSPD用シューズ(MAVIC)を買ったですけどいつだっけ・・結局PBP2019後は 全くのお蔵入り。ということで SPD-SL用シューズをリプレー…
2023年初マダナイ房総半島で水仙を眺め、東京ドイツ村でイルミネーションを眺めた翌日。ほんの90km弱しか走っていなかったというのに200kmを走った【逗子200】翌日よりもダメージを感じてしまっていたので朝からゆるゆるだらだら。ほぼどフラットなコースで半分以上追い風だった上にペースはのんびりだったにもかかわらずなダメージは前日の冷え込みのせいだろうか?そんなことを考えながらぼんやり過ごしていたらお昼ご飯を食べ損...
ムー・ウワンが自転車で、昭和30-40年代のふるさとを訪ねる旅日記です。 生まれ育ったふるさとの旧校舎や田んぼの世界から、下町の様子までポタリングを通して、爽快に楽しみます。ラズパイでAI農業始めました。2017/3/5
年明けの仕事でいきなり腰をやってしまって、それから頚椎ヘルニアの調子もよくありません。首も痛いし、背中も痛く、酷い時は胸まで痛くなります。なかなかに辛いのですが、これとも上手に付き合っていかねばなりません。
2023年のPBPにおける反射ベスト要件を確認する記事です。 PBPで使用可能な反射ベストについてもいくつか紹介いたします。 目次 1 まえがき1.1 反射ベストの着用が必要な状況1.2 着用の根拠2 […]
ムー・ウワンが自転車で、昭和30-40年代のふるさとを訪ねる旅日記です。 生まれ育ったふるさとの旧校舎や田んぼの世界から、下町の様子までポタリングを通して、爽快に楽しみます。ラズパイでAI農業始めました。2017/3/5
基本、AJ千葉忘年会帰りにしか立ち寄れていなかったので2019年以来三年ぶり関連エントリAJ千葉忘年会ライド2019-2/2AJ千葉忘年会ライド2022(復路) / 2022Festive500走行記録-1きっかけは昨年末。AJ千葉忘年会に先立って鋸南町の水仙まつり開催のお知らせを目にしたこと。期間は2022年12月10日から2023年2月5日までの丸々二か月半という長丁場。ちょうどAJ千葉忘年会開催日と水仙まつり初日が同日だったので翌日の復路で様子見...
1月22日 なるしまフレンドで インターマックス限定車・特別試乗会があったので試乗してきました。InterMax 25(インターマックス・トゥエンティファイブ…
1/21~24まで実施した、「愛用しているビンディングのブランド」アンケートの結果発表記事となります。 アンケートに対して頂いたTwitterでのご意見を紹介していたら物凄く長くなってしまったので、今 […]
【Zwift】 Zwift初めてから5年経った結果 ・・・【まとめ】
また発作がおきました・・・
(1057)ロードバイクに乗って泉州を走る、墓参りライド~鹿児島醤油に魅了される~
HINO業務日誌~2月3日 曇りのち晴れ~
ぼっちライドは退屈なのか?
【CATEYE】『VOLT400 NEO』『VOLT800 NEO』発売記念キャンペーン
【アラカン貧脚自転車日記】いつかは越えたい丘がある
大型フレームバッグとボトルケージの共存
【DETTI練】ご褒美はクレープ!
今日のお話しは三つ (;^_^A;
理不尽な結末をほんの少しでもハッピーエンドに
(1056)ロードバイクに乗って泉州を走る、墓参りライド~だったら聞くなよ八剣伝~
吉岡里帆さんおすすめ 中村屋惣菜製作所のコロッケ
瓢箪山のドーナツ屋さん
今のうちに買い替えておきたいもの(1)【老後対策】
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)