長かったわ〜・・・ZWIFTワークアウトプラン
ぼちぼちです【Zwift】復帰へ
信用していいの?・・ZWIFT FTP test
ワークアウトこれでいいんかな?・・・ZWIFT
FTPは正しかった・・・ZWIFT
2年ぶりのFTPテスト・・・ZWIFT
FTPテスト!!!
Zwiftランプテスト
FTPテストと今後のトレーニングの方向性・・・
1時間でTSS100稼げるトレーニングがあるらしい
【本日のライド】雨の祝日は久しぶりのFTPテスト!なんと6ヶ月ぶり…(20221123)
内に秘めたる野望(挑戦)
【富士ヒル2022】トレーニング11週目はGW明けで練習量が激減でピンチ…
頑張ってたみたい\( ˆoˆ )/
【本日のライド】久しぶりのFTPテスト! 富士ヒル前の最後の計測の結果は…⁉
【KTOW】あえてdesign for Japanを目指した中国発のオフィスチェアブランド「KTOW(ケトー)」特集・代表インタビュー
【読書】一色さゆり『モネの宝箱 あの日の睡蓮を探して』
【レビュー】Anker PowerCore III Fusion 5000│モバイルバッテリー搭載の充電器、日常&旅行で大活躍
Nikon Z50IIを3か月を使ってみて良かったところと気になったところ
ヘビロテ中です。『This Can’t Be Us』One Ok Rock
【レビュー】Anker PowerCore 10000 PD Redux│一日使用に最適なサイズ感のPD対応モバイルバッテリー
【読書】伊坂幸太郎『楽園の楽園』
【読書】小路幸也『花咲小路二丁目中通りのアンパイア』
『頼れるリファレンスヘッドホン』Beyerdynamic DT1990PROMKⅡ徹底レビューPART3
レビューありがとうございます♪ チワックス①② チワックスコースター①②♪
【レビュー】ナチュラグラッセ モイスチャー ルージュ シアー [02S アトラクトピンク]:久しぶりに肌に合うものに合えました☆
スーパーマリオメーカー2グミ作ってみた🌟
Fender USAの一番安いストラトってどうなんだ!?買ってみました!弾いてみました! #fenderusa #AmericanPerformer #レビュー
【QCY H3 Pro】50dBノイズキャンセリングとLDAC高音質が魅力のヘッドフォン。6,700円で快適装着感と通話性能も抜群なQCY H3 Proレビュー【PR】
【INNOCN 25G2G】180Hz&sRGB99%対応の24.5インチディスプレイ、INNOCN 25G2Gレビュー【PR】
定年退職した63歳の人生のゴールまで駆け抜けるブログです。過去の想い出話しは後回しにして、好きな自転車、車のこと、これからチャレンジしたいことについて書いていきます。
ロードバイク初心者の忘備録のブログです。 主にメンテや極稀に仕事休めたらロングライドで基本は仕事終わりの20時以降のナイトライドがメインです。 更新頻度は低いと思いますがよろしくおねがいします。
SWK623 - Train smart, Ride hard!
2輪🚲🏍をこよなく愛するサラリーマン(47歳)👨💻 2022年1月にロードバイク購入し、2023年の富士ヒルクライムでブロンズ獲得(78分20秒)、2024年でシルバー目指して奮闘中🚴♂️
3月23日(日) 快晴 暖かい朝ですね、昼間も気温が上がりそうです。 でも花粉が大量に飛散するそうです・・・あ〜、鼻むずむず 今朝の定点観測です。 さて今日…
8年前を振り返ります。 一口サイズのおにぎり7個、蒟蒻畑、井村屋の羊羹、プチトマトをポケットに入れて 朝4時45分に出発。 奈良県庁→天理市→桜井駅。 現在朝7時。 前方に坂道を登るヘル中の学生の集団を発見。 彼らをごぼう抜きにして実力の差を見せつけるおっさん(^-^)v さて、この辺から山に入って行きます。 まだ60kmか。ゴール地点は200kmやから、これからどんな坂に当たるのか。 先が思いやられます:(;…
土曜日は、午前にロードバイクに乗り、午後は奥様とD大のチャペルにコンサートを聴きに行く予定だったが、息子ちゃんを一人で塾に行かせるのが心配、という事で、コンサートは急遽キャンセルとなった。 思いがけずヒマになったのと、雨が降り始めたので、ゴ
CARACLEが行く!高麗神社へ初詣(埼玉県日高市)2025.01.04
「今年はロードにたくさん乗る!」なんて言っておいて、2025年2回目のライドはCARACLEですwロードって、しばらく乗らないでいると、何となく準備が面倒になってしまったりして、ちょっとした時間で自転車に乗ろうとすると、どうしても楽に走り出せるママチャリやCARACLEにな
昨日は正御影供(お大師日)でお寺さんで明日も彼岸法会でお寺さんです。先生がいろいろと教え込みたいようでとても厳しい。まあ自我を捨てて耐えること(修行)が求めら…
TrainerRoad 410 Build : McGregor -4 (Sweet Spot 3.7)
本日は1時間半でTSSが98、FTPの90%(188w/3.38倍)で18分を3セットのSST🚴♂️元の負荷を5%上げてちょうどいいぐらいの負荷でした😊土日は暖かくなりそうなので実走だな😆体組成データStravaワークアウト:説明McGr...
3月も後半、今日は気温もぐんぐん上がって今年初の夏日(25℃) そんなわけで工石山へ上がってみる、ひとまず45分切るペースですが やはり40分は切るように練…
レモンサワーとニラうどん、そして地球には重力があることを思い出した
今宵の一献:レモンサワー肴:ニラうどん、豚キムチ若干野菜の値段が落ち着いて来たような気がしてるのは気のせい? さて、朝ランはしっかりと10kmのペース走キロ5…
3月23日(日) 快晴 暖かい朝ですね、昼間も気温が上がりそうです。 でも花粉が大量に飛散するそうです・・・あ〜、鼻むずむず 今朝の定点観測です。 さて今日…
昨日は正御影供(お大師日)でお寺さんで明日も彼岸法会でお寺さんです。先生がいろいろと教え込みたいようでとても厳しい。まあ自我を捨てて耐えること(修行)が求めら…
ロードバイクの富士ヒルトレーニングログ投稿がメインです。 機材、食品、Zwift環境、サプリ、コーヒーのレビュー等も行っていく予定です。 レースは富士ヒルをターゲットとしています。
SWK623 - Train smart, Ride hard!
2輪🚲🏍をこよなく愛するサラリーマン(47歳)👨💻 2022年1月にロードバイク購入し、2023年の富士ヒルクライムでブロンズ獲得(78分20秒)、2024年でシルバー目指して奮闘中🚴♂️
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)