連チャンはきついわ・・・日光白根ヒルクライム(2)
レース前日・・・ツールド八ヶ岳(5)
薮内正幸美術館
さぁ、これからどうしよう?・・・乗鞍ヒルクライム
小さき飛ぶもの&単独弾丸日帰り帰省
高速道路は快適だからこそ危険
大満足の巨大鮎堪能ツーリング☆
いざ出発!・・・乗鞍ヒルクライム
下道200㎞以上走行!本当に交通費削減出来る?
ただの観光旅行やん・・・あぶくま洞ヒルクライム
いざ出発!・・・磐梯吾妻ヒルクライム
同僚とDUKE&DUKEツー☆
半クラッチのせいで左手パンパン 〜国道2号線病〜
【下道ドライブ】高速を使わず下道でドライブする魅力とメリットを解析!!
年末ひとり旅の2日目の朝食とセクシーショット(爆)
小動物レスキュー隊活動報告⑬ 今年のラストサトクダマキモドキ
毎年恒例!大阪の金属加工業者が地元スポーツチームの応援に行ったお話
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)が「史上最大」の投信に!
その後大谷翔平51-51♪達成と秋へ3連休は寒い?北海道と続~缶詰講習の癒し絵画ネ-ミング問題
敗北宣言・・・今年の目標
目標設定
【ゴールデン週間6日目】柏餅買いに行ったら2万歩達成しててドン引き!
日本で流れないニュース?! 観光客数記録更新 @ロックダウンが恋しいヴェネツィア
脳腫瘍といわれて:余命宣告から5年8か月 ⑤ ちょびの食欲
Lv338 シタノ道
万歩計の月間合計、過去3年で最高値達成(*^^)v
「続・石田師匠」囲碁将棋チャンネル緊急中継!藤井聡太年度勝率歴代1位更新の可能性浮上(NHK杯優勝)
確定申告完了、スイム200mTT記録更新
ご無沙汰ワカサギ( ・∀・)
伝説記録は塗り替えられました
ENYA 61CX カーボンがすごい
カーボンニュートラルとは?SDGsとの関連性
キャプテン号再び!改装
Vブレーキ用のカーボンリムパッド
ニューシューズで走ってみた
15万6千kmのW205のオイル交換 メーカー指定通りに交換してきてエンジンはどうなったのか・・・
これで十分・・・カーボングリス(2)
これで大丈夫か?・・・カーボングリス
シャープでカッコいい「中村勘三郎」入荷しました。
カーボン脚の修理、エポキシ樹脂は効くか?
カーボン脚の修理とか
AZのガソリン添加剤 その1
「ど冷えもん」(自販機)で、お肉を買ってみました。
【YAMAP別注 山を歩くインソール カーボン】靴の中敷きに約1.7万円?使ってみたら納得だった
ウルフ2号 チャンバー塗装落とし ウール交換 ライトケース交換
定年退職した63歳の人生のゴールまで駆け抜けるブログです。過去の想い出話しは後回しにして、好きな自転車、車のこと、これからチャレンジしたいことについて書いていきます。
ロードバイク初心者の忘備録のブログです。 主にメンテや極稀に仕事休めたらロングライドで基本は仕事終わりの20時以降のナイトライドがメインです。 更新頻度は低いと思いますがよろしくおねがいします。
7月1日から数えて41km走りました。 明日7月6日は20km走ります。 走りたいです。 今朝もアラームがなりましたが 二度寝しました。 8時の時点で暑いです。 走り終わったらビールを飲みます。
7月2日(水) 曇り 昨日はあちこちでのゲリラ豪雨が凄かったですね。 今日も関東地方は朝から要注意だそうです。 今朝の定点観測です。 さて今日もよろしくお願い…
CARACLEが行く!八丁湖散策ライド(埼玉県吉見町)2025.07.05
今日も暑かったですね🥵💦午前中は用事があったので、今日も午後からのライドです。先週ロードに乗ったので、今週はお気楽にCARACLEにしようと思います。コースはこんな感じです。Ride with GPSでの閲覧はこちら自転車大好きマップでの閲覧はこちら時刻は13:37。午前中の
今日は午後から事務所にきて仕事はせずに四度加行(胎蔵界、一八道)をしていました。かみさんの家族が7月5日の首都圏大地震に備えて山梨に事前避難をしに来ています。…
エートスちゃんに使用していたボトルゲージを交換した。これまでスパカズのオイルスリックの綺麗なやつを使用していた。ツールボックスを入れている方は良いのだが、ボトルを入れる方がオイルスリックのメッキが剥がれてボロボロな状態になってしまっている。...
午前中の所用を済ませ、午後から少しライドしようかと。13時より出発しましたが、蒸し暑さのレベルが異様に感じる。長年走っていると直感みたいなモノが芽生えるのか、…
連日暑い日が続きます。 先週は栢島でしたが、今日は高知の北にある、いの町本川へ とりあえず本川支所までは車で、そこから県道40号線を海抜600mから上がっ…
トレーニングゾーン別生理的適応表です FTPを入力するとパワーの目安(中間値)が表示されます スマホは左右スクロールか画面横でご覧ください FTP : 計算 回復走 L1 ...
6月中旬 雨模様で乗れない日はAIにあれこれ質問攻めで過ごした。その中のひとつ、 血漿 について Q:血漿て何? A:血漿(けっしょう)とは、血液の液体成分のことを指します。赤血球・白血球・血小板などの血球成分を除いた、 血液の約55% を占める薄い黄色の液体です。 主な役割 ...
京都では6/9頃に平年よりやや遅く梅雨入りし、案の定、毎週末のように雨に見舞われて、ライドを断念したり、走れてもごく近場ですますなど、思うようにライドに行けま…
ロードバイクの富士ヒルトレーニングログ投稿がメインです。 機材、食品、Zwift環境、サプリ、コーヒーのレビュー等も行っていく予定です。 レースは富士ヒルをターゲットとしています。
SWK623 - Train smart, Ride hard!
2輪🚲🏍をこよなく愛するサラリーマン(47歳)👨💻 2022年1月にロードバイク購入し、2023年の富士ヒルクライムでブロンズ獲得(78分20秒)、2024年でシルバー目指して奮闘中🚴♂️
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)