自転車を整備したり、部品を載せ換えたり、さらにはフレームを自作してしまったり… どんな内容でもOKです!なんでもOKです。 とにかく、自転車を弄ったらお気軽にトラックバックして下さい♪
1月17日冬の日の晴天で、天気予報の最高気温は日中で8℃。実はそれくらいの気温でのサイクリングが好き。ウインドブレーカーと薄いネックウォーマーで寒さ対策は十分…
自転車で小さな旅
皆さん、おはようございます。山寺恭平です。<(__)>本日、1月19日火曜日のブログを配信させて頂きます。今日は、朝から。雪降りの一日のスタートとなりました。皆さん、外出される際は。路面が大変滑りやすくなっている可能性がありますので。十分に注意してお出かけください。さて、今年も。川柳大会が、新型コロナ感染の影響で。多分開催できるか分からないので。今年も、昨年同様に。読売新聞や、上田市広報などに。川柳を投句していこうと思っています。「継続は、力なり」という諺もあるように。常日頃から、書いている。川柳をもっと多くの人たちに発信していきながら。今年もすすめて行こうと思っています。本日の1句です。「慎重に歩いてこける人の視線」以上、山寺恭平でした。<(__)>それでは、皆さん。また明日<(__)>今年も投句
山寺 恭平ほのぼのブログ
皆さん、おはようございます。山寺恭平です。<(__)>本日、1月18日月曜日のブログを配信させて頂きます。今朝も、毎週の月曜日の朝4時半に。友人と一緒に。新聞配達を友人の車に乗って。約30分かけて。各家に、新聞配達を終えて。新聞配達終了後は、毎週の日曜日と、月曜日の朝。仕事が休みの日は。いつも、朝散歩を楽しんでいます。昨年の5月くらいから。高校時代の仲である友人の勧めで。朝散歩を始めましたが。最初の頃は、継続できるか非常に不安でしたが。今月に入って。約8カ月が経過しました。朝の時間帯は、車のとおりもあまりなく。運が良ければ。朝日が上がってくる姿もみれるので。これからも、継続は力なりという諺に。習って。また、明日から仕事を頑張って行き。週末は、また1時間かけて歩きたいと思っています。皆さんも、毎日コロナ禍で。様々...毎日の散歩をして
山寺 恭平ほのぼのブログ
1月11日 走ってると振袖姿のお嬢さんを見かけて、今日が成人の日って事に気づいた。何年か前に明石に来た時も成人の日だった事があったな・・・って思い出した。後で…
自転車で小さな旅
初心者ですが、ヒルクライムレースに挑戦中です。 坂の上には、何があるのでしょう??
テーマ投稿数 61件
参加メンバー 11人
自転車用空気入れの使い方がわからない人が実はけっこういます・・外国製自転車の中には難しい?ものもありますが・・自転車の空気入れや自転車用品にまつわるエピソードをどうぞ。
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 3人
折り畳み自転車の最高傑作と言われるブロンプトン。 オリジナルを大事にしながらのカスタマイズとポタレポート ブロンプトンオーナーの方、情報交換しましょう。
テーマ投稿数 191件
参加メンバー 14人
バイクや自転車に付けたお気に入りの部品、とりわけリアボックスやリアキャリアなど、なんでもご紹介下さい。
テーマ投稿数 49件
参加メンバー 5人
ママチャリで日本一周した人 ママチャリで日本一周する人 ママチャリで日本一周してる人 ママチャリで日本一周しようとしてる人 ママチャリで日本一周したかった人 ママチャリで日本一周諦めた人 ママチャリで日本一周なんて思いつかなかった人 ママチャリで日本一周に刺激を受けた人 ママチャリで日本一周に興味ある人
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
峠は楽しい! 自転車で行った峠の話題、ルート情報など、トラックバックお願いします。
テーマ投稿数 1,249件
参加メンバー 56人
シマノのサイコン、「サイクリンク」に関するトラコミュです。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
メタボな皆さん自転車乗りましょう! 自転車乗っててメタボな人どんどんトラックバックして下さい♪
テーマ投稿数 23件
参加メンバー 4人
私は主にツーリング系の自転車にに乗っていますが ジャンルに囚われず自転車中間で集いましょう !!
テーマ投稿数 90件
参加メンバー 12人
自転車メーカー GIANTに関する記事なら何でもOK!
テーマ投稿数 495件
参加メンバー 30人
皆さん、おはようございます。山寺恭平です。<(__)>本日、1月19日火曜日のブログを配信させて頂きます。今日は、朝から。雪降りの一日のスタートとなりました。皆さん、外出される際は。路面が大変滑りやすくなっている可能性がありますので。十分に注意してお出かけください。さて、今年も。川柳大会が、新型コロナ感染の影響で。多分開催できるか分からないので。今年も、昨年同様に。読売新聞や、上田市広報などに。川柳を投句していこうと思っています。「継続は、力なり」という諺もあるように。常日頃から、書いている。川柳をもっと多くの人たちに発信していきながら。今年もすすめて行こうと思っています。本日の1句です。「慎重に歩いてこける人の視線」以上、山寺恭平でした。<(__)>それでは、皆さん。また明日<(__)>今年も投句
1月17日冬の日の晴天で、天気予報の最高気温は日中で8℃。実はそれくらいの気温でのサイクリングが好き。ウインドブレーカーと薄いネックウォーマーで寒さ対策は十分…
皆さん、おはようございます。山寺恭平です。<(__)>本日、1月18日月曜日のブログを配信させて頂きます。今朝も、毎週の月曜日の朝4時半に。友人と一緒に。新聞配達を友人の車に乗って。約30分かけて。各家に、新聞配達を終えて。新聞配達終了後は、毎週の日曜日と、月曜日の朝。仕事が休みの日は。いつも、朝散歩を楽しんでいます。昨年の5月くらいから。高校時代の仲である友人の勧めで。朝散歩を始めましたが。最初の頃は、継続できるか非常に不安でしたが。今月に入って。約8カ月が経過しました。朝の時間帯は、車のとおりもあまりなく。運が良ければ。朝日が上がってくる姿もみれるので。これからも、継続は力なりという諺に。習って。また、明日から仕事を頑張って行き。週末は、また1時間かけて歩きたいと思っています。皆さんも、毎日コロナ禍で。様々...毎日の散歩をして
皆さん、おはようございます。山寺恭平です。<(__)>本日、1月17日日曜日のブログを配信させて頂きます。今朝も、朝の掃除を終えて。先ほどまで、朝散歩をしに行ってきました。まだまだ、朝は寒いですが。しっかりと防寒着をして散歩しました。その時の写真です。皆さんも、毎日コロナ禍で。色々とストレスが溜まっている方もいると思いますが。散歩などをしながら。ストレスを発散しながら。コロナ禍を乗り切っていきましょう。それでは、本題に入ります。今日は、「あの日から26年」というテーマでお話しさせて頂きます。あの日からというと。皆さんも、きっと記憶に残っている方も多いと思います。阪神淡路大震災から。今日で、26年が経過しました地震というのは、いつどこで発生するか正直言って分かりません。常日頃、地震などに備えて。しっかり非常食など...あの日から26年
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
自転車を整備したり、部品を載せ換えたり、さらにはフレームを自作してしまったり… どんな内容でもOKです!なんでもOKです。 とにかく、自転車を弄ったらお気軽にトラックバックして下さい♪
ブログを通じてロードバイクやクロスバイク仲間を集めて行くのが目的です。 日々の事やロードバイクやクロスバイクのこだわりなども共有しましょう。 タイヤやコンポーネントなども なんでもトラックバックしてください
ロードバイク メーカー デローザ好き、デローザ乗りのトラコミュ
自転車に関することならなんでもOK!
私の実践したダイエットはロードバイクに乗り 食べて食べて運動して痩せるでした。 自転車やその他の方法でダイエットに成功した中年以上の男性と交流できればと思っています、
中年以上の健康やダイエット スポーツジャンルは問わず ジョギング 筋トレ サプリ ロードバイク 宣伝 どんどん参加してください!
ロードバイク関連のパーツについてあれやこれやとやっていきます。
ロードバイクを始めてから、日々、新しい発見があります。ロードバイクを始めるまで知らなかったこと、ロードバイクでよくあることなど、共有できたらと思います。
ウールやアクリルニットのレトロなサイクルジャージが好き!
バイクや自転車などでアクションカメラを使った”自己満足的実況”を楽しみながらツーリングするモトブログ。 始めたばかりの初心者からベテランの方までどなたでも気楽に参加して下さい。ご自分の動画を多くの方に知ってもらいましょう。また、アクションカメラの情報交換などにもお役立てください。