スペシャライズド広島 3月28日(金) オープン
江戸川菜の花満開ポタポタ
初心者がツールドエコパ(2025)に参戦した末路・・・
【富士ヒル2025】エントリー峠は本当だった?
キセキ食堂久喜店平日ポタポタ&メンテチェーン、ペダル
久しぶりの自転車で感じる富山駅前の魅力|賑やかな街と甘い鯛焼き
メリゴーモーニングからの河津桜ポタポタ
ハンドルをスッキリ大作戦→ライトをブレーキの上へ。R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用
間違えやすい?ロードバイクの巡航速度と平均速度
マニアックな自動車屋とバイク屋
田舎っぺ茄子汁うどんは、やっぱり旨いポタポタ
にゃんにゃんスタカレーポタポタ
冬のサイクリングに、おたふく手袋の蓄熱インナーグローブを使ってみたら冷たさ軽減された!
OGK KABUTO(オージーケーカブト) 自転車 ヘルメット シクレ TKサンハット カラー:アイボリー
PROPERO 4 HELMET CE HYP DOVGRY ROUND L 60124-4734 ヘルメット
初心者がツールドエコパ(2025)に参戦した末路・・・
【富士ヒル2025】エントリー峠は本当だった?
ハンドルをスッキリ大作戦→ライトをブレーキの上へ。R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用
間違えやすい?ロードバイクの巡航速度と平均速度
見かけは老人、心は青春!
ロードバイクの練習とスイーツ
ハマイチ
妻のロードバイク
最大心拍数の80%の心拍
クロスバイクにつけられるカゴ。こんなのがあるだぁ。
冬のロードバイク、つま先冷たすぎ問題にシューズカバーを装着してみた!
ゴールド咲ちゃんがクレバーな自転車乗りになる前夜
クロスバイクにロードバイクのサドルは合わない!
レックマウントのガーミン→キャットアイのブランケットの取り付け準備について
寒い!でも自転車乗りたい!冬サイクリング快適装備
【旧東ドイツ映画】スーパーの裏側で
夏の花をシックに
【世界のビジネスホテル】ドレスデンのクリスマスマーケットにおすすめ!Pullman Dresden Newa
『グランド・ブダペスト・ホテル』のロケ地 ゲルリッツ旅行記 その2
東ドイツの美しい街ゲルリッツ
昭和の時代と東西ドイツ
【密かな名作映画】善き人のためのソナタ
映画『グッバイ、レーニン!』☆息子の語りは“東”の母への想いを綴る
ドレスデン! 荘厳な建物、美しい街並、華やかな繁栄の歴史都市 見どころ8選
eBayにはロマンがある
【ドレスデン&ベルリン Part.5】12月25日ベルリンの東ドイツ風ホテル
「ドイツ統一の日」によせて〜東ドイツ市民の生活を垣間見た
10月3日は「ドイツ統一の日」〜東ドイツの車トラバント
ヴィンゲゴーが脳震盪で再び長期離脱?ドーフィネまでレース欠場の可能性も
ヨナス・ヴィンゲゴーはパリ〜ニース第5ステージの落車で脳震盪の症状。クリテリウム・デュ・ドーフィネまでレース復帰はしない可能性も。
なんという残酷な結末!19歳がワールドツアー初勝利!2025ボルタ・ア・カタルーニャ第1ステージの結果とハイライト
あと少し・・・あと少しだったのに。19歳がワールドツアー初勝利!2025ボルタ・ア・カタルーニャ第1ステージの結果とハイライト
自分がサイスポ編集長になったらやる特集=105hillclimb特選おすすめ記事集
サイクルスポーツの編集長が某Youtuberになったことが少し話題になった。数ヶ月限定で編集長が変わっていくらしい。ということで自分がサイスポ編集長になったら何やるか?っていうのを考えてみた。105ヒルクライムのおすすめ記事集自分が編集長に...
こんにちはロングライドに向けて「それなりに走る走行会」今日は五色台外周することにしました年度末でも時間に余裕がある皆様にお集まりいただきました今日のルートはこんな感じ外周走ってないですね爆速で到着した五色台オレンジルート登り口どうやら額坂をこえた先から強烈な春風が追い風になっていたようですこれから海岸線を回るつもりでしたが、強烈な向かい風になりそうなので急遽、五色台山頂を目指すことにしましたこんなにキツかったっけと、思うようなオレンジの坂を登り切り、久しぶりの「みち草」前です山頂は思ったより風がきつくないぽかぽかと暖かいですが、今日はサイクリストに出会わなかったですね山頂の桜はつぼみ2週間くらいしたら満開なのかな登った後は「珈琲松尾」さんに行く予定でしたが、なんと「臨時休業」以前から気になっていた近くにあ...春風吹き荒れる五色台♡
【自転車修理】ちくわぶ?のようなマイナー超人!の巻(ホーザン・C402ハンガータップ)
こんばんは今日も1日お疲れ様でした午前中は雪が降ってましたねさて、「#好きなおでんの具」3月半ばなのに雪が降るような日はアッツアツのおでん食べたくなりますよね…
ヴィンゲゴーが脳震盪で再び長期離脱?ドーフィネまでレース欠場の可能性も
ヨナス・ヴィンゲゴーはパリ〜ニース第5ステージの落車で脳震盪の症状。クリテリウム・デュ・ドーフィネまでレース復帰はしない可能性も。
なんという残酷な結末!19歳がワールドツアー初勝利!2025ボルタ・ア・カタルーニャ第1ステージの結果とハイライト
あと少し・・・あと少しだったのに。19歳がワールドツアー初勝利!2025ボルタ・ア・カタルーニャ第1ステージの結果とハイライト
自分がサイスポ編集長になったらやる特集=105hillclimb特選おすすめ記事集
サイクルスポーツの編集長が某Youtuberになったことが少し話題になった。数ヶ月限定で編集長が変わっていくらしい。ということで自分がサイスポ編集長になったら何やるか?っていうのを考えてみた。105ヒルクライムのおすすめ記事集自分が編集長に...
こんにちはロングライドに向けて「それなりに走る走行会」今日は五色台外周することにしました年度末でも時間に余裕がある皆様にお集まりいただきました今日のルートはこんな感じ外周走ってないですね爆速で到着した五色台オレンジルート登り口どうやら額坂をこえた先から強烈な春風が追い風になっていたようですこれから海岸線を回るつもりでしたが、強烈な向かい風になりそうなので急遽、五色台山頂を目指すことにしましたこんなにキツかったっけと、思うようなオレンジの坂を登り切り、久しぶりの「みち草」前です山頂は思ったより風がきつくないぽかぽかと暖かいですが、今日はサイクリストに出会わなかったですね山頂の桜はつぼみ2週間くらいしたら満開なのかな登った後は「珈琲松尾」さんに行く予定でしたが、なんと「臨時休業」以前から気になっていた近くにあ...春風吹き荒れる五色台♡
アプデとは 「今の自分から脱却したい」という方に役立つ情報を発信するWebメディアです。 アプデでは、あなたの思考や知識をアップデートできる情報を発信します。 理想のあなたになれるよう、私たちは挑戦しつづけます。
東京に住むロードバイク好きのサラリーマンです。ロードバイクで週末に1回あたり30-80キロ程度のライドを楽しんでおり、通勤にもロードバイクを利用しています。カジュアルに、日常の一部としてロードバイクを楽しむことを目指しています。
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)