スポーツ自転車の初心者の方の入り口になればと思います。 購入の為の知識やメンテナンスでの気にする事自転車の事で知っている豆知識など何でも結構です!! 気軽にトラックバックお願いします。
月がきれいでした。山中ビバーク。16時オーダーストップ。この時間帯にちゃんとしたものが食べられるのはこのエリアでは貴重。ありがたいですね。下山してちょっと回り込んで移動する(40kmくらい)O氏とほうとう食べて……寝るにはまだ早かったので看板、止めロープ無し
を金曜日に作った。 金曜は、仕事が早く終わったので趣味の畑仕事。 棚を作る支柱は去年も使用したものを再利用。(もう5年ぐらい使っている支柱だが、壊れた分だけ補…
久しぶりに食べられるキノコ。そして大崩落。おじいに聞いていた話しよりも酷い崩落………というか剥がれ。房総は岩盤に土が少し乗っている山が殆どなので大風が吹くと大きな木が根っこから山肌土ごと剥がれるように落ちてしまう。これでハイキングコースは再生不可。本来の
今日も、レトルトカレーシリーズでハウス食品の『Curry Marche』本格欧風カレーである。 最近のレトルト食品の優れたところは、お湯を使わず電子レンジでO…
を金曜日に作った。 金曜は、仕事が早く終わったので趣味の畑仕事。 棚を作る支柱は去年も使用したものを再利用。(もう5年ぐらい使っている支柱だが、壊れた分だけ補…
月がきれいでした。山中ビバーク。16時オーダーストップ。この時間帯にちゃんとしたものが食べられるのはこのエリアでは貴重。ありがたいですね。下山してちょっと回り込んで移動する(40kmくらい)O氏とほうとう食べて……寝るにはまだ早かったので看板、止めロープ無し
自転車を整備したり、部品を載せ換えたり、さらにはフレームを自作してしまったり… どんな内容でもOKです!なんでもOKです。 とにかく、自転車を弄ったらお気軽にトラックバックして下さい♪
テーマ投稿数 330件
参加メンバー 45人
ブログを通じてロードバイクやクロスバイク仲間を集めて行くのが目的です。 日々の事やロードバイクやクロスバイクのこだわりなども共有しましょう。 タイヤやコンポーネントなども なんでもトラックバックしてください
テーマ投稿数 20件
参加メンバー 3人
中年以上の健康やダイエット スポーツジャンルは問わず ジョギング 筋トレ サプリ ロードバイク 宣伝 どんどん参加してください!
テーマ投稿数 81件
参加メンバー 13人
大好きな自転車や、発覚したリンパ腫の経過などの生活の記録です。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 1人
ロードバイク関連のパーツについてあれやこれやとやっていきます。
テーマ投稿数 39件
参加メンバー 2人
ロードバイクを始めてから、日々、新しい発見があります。ロードバイクを始めるまで知らなかったこと、ロードバイクでよくあることなど、共有できたらと思います。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 1人
ウールやアクリルニットのレトロなサイクルジャージが好き!
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 1人
バイクや自転車などでアクションカメラを使った”自己満足的実況”を楽しみながらツーリングするモトブログ。 始めたばかりの初心者からベテランの方までどなたでも気楽に参加して下さい。ご自分の動画を多くの方に知ってもらいましょう。また、アクションカメラの情報交換などにもお役立てください。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 1人
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 2人
江戸川サイクリングロードなら右岸、左岸、上流、下流を問わずオススメ休憩スポットやグルメ情報などお待ちしています。
テーマ投稿数 21件
参加メンバー 1人
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
スポーツ自転車の初心者の方の入り口になればと思います。 購入の為の知識やメンテナンスでの気にする事自転車の事で知っている豆知識など何でも結構です!! 気軽にトラックバックお願いします。
今度の週末は自転車で遠くまで行こう!センチュリーライド、グランフォンドからブルベなどの超ロングライドまで、ロングライドの話題を集めていきましょう。
自転車で散歩をしながら写真や動画を撮っています。
列車に自転車と一緒に乗れたら便利だろうなぁと思ったことはありませんか? 自転車を解体せず、折りたたまず、輪行袋にも入れずに列車に乗せられるサイクルトレインを実現したい、利用したい人たちと、実際にサイクルトレイン利用したことある人、近くにサイクルトレイン走っているよという人たちの交流を目指しました。 もちろん、アンチの方もご意見をどうぞ。
SCHWINN Madisonnのことなら何でもOK!お気軽にトラックバックください。
ママチャリに熱い情熱を傾けているみなさま!ぜひご参加下さい!!
初心者ですが、ヒルクライムレースに挑戦中です。 坂の上には、何があるのでしょう??
自転車用空気入れの使い方がわからない人が実はけっこういます・・外国製自転車の中には難しい?ものもありますが・・自転車の空気入れや自転車用品にまつわるエピソードをどうぞ。
折り畳み自転車の最高傑作と言われるブロンプトン。 オリジナルを大事にしながらのカスタマイズとポタレポート ブロンプトンオーナーの方、情報交換しましょう。
バイクや自転車に付けたお気に入りの部品、とりわけリアボックスやリアキャリアなど、なんでもご紹介下さい。