なんでだろう〜 なんでだろう♪ 何回こけてもやめられない!
ジムニー始めました。ロードバイクとマウンテンバイクのブログ。
自転車と野菜づくり、人生の楽園的生活をめざしています。
47才の秋「弱虫ペダル」を見てロードバイク始めました。どこまで本気でやれるのか中年オヤジの奮闘記です
ロードバイクの選び方、お勧めのロードバイク、オススメパーツなど。特価情報も満載!
海沿いをのんびり走ってます。 愛車はCarrera Nitro 2012 white/red
普通使わないようなルートでのライドを紹介しています。自転車関連イベントへの参加報告やバイク試乗インプレッションも多数。メンテナンスやカスタマイズなどもいろいろやってみています。
50台後半からロードバイクを始め,今や還暦過ぎライダー。森の中を走るのが大好き。
タイ国内の自転車事情中心のゆるゆる日記です。 基本ぼっち活で、自転車のったり、あちこちで飲んだり、遊んだり、運動したり、まったりしたりしております。
Dedacciai Nerissimoで主に荒サイをサイクリングしてます。
練習日誌からブログに発展しました。自転車を通して感じたことを書いていきたいです。
クロモリロードバイクのカスタムや乗った記録をつづります
愛媛県今治市在住。しまなみ海道を拠点として、夫とマイペースにサイクリングを楽しんでいます。
ロードバイクとしてDOGMAを選んだ理由及びライド、時々レースの様子、機材を近況と回想を織り交ぜて掲載します。
あきこのじてんしゃ(ジェイソン&らんどなぁくん)のこと、じてんしゃを通じて知り合った人たちのこと
フランス在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています
ロードバイクを中心に、機械式時計、ファッションなど、趣味の日常を中心に綴ります。
お出かけ、食べ歩き、ロードバイクが大好物^^そんなかってきままな南国男の日常を書き留めたブログです
自転車旅や旅で訪れた魅力ある絶景・観光スポット、旅や自転車全般に役立つ情報を発信しています。
フィッテはロードバイク好きの方々の為の「お店」&イベント出発地点です。<br>カテゴリーより店舗情報をご確認下さいませ。
ロードバイクのメンテナンス、パーツインプレ、乗り方、トレーニング等ロードバイクを中心に自転車の話題を独断と偏見いっぱいにお伝えいたします。メンテナンス・整備のご相談はFF-Cycle店舗までお気軽にお問い合わせ下さい。
Di2シフターのボタン電池交換であれこれ
Di2導入で使えていないギアが明確に
Di2のシンクロモード設定の再見直し
Di2に慣れてみてわかったこと
R8100系アルテグラDi2 STiレバー(ワイヤレス)の自力アップデート
Di2の設定が決まりました
Di2のリヤディレイラーを再調整(ちょいネタ)
E-TUBE PROJECT Cyclistの設定で分かりにくい部分を解説
【マドンSL7】Di2の充電・登録と操作感
Di2ならではの変更
105のDi2(R7100)の欠点に気づいてしまった
新年度からロードバイクを始めよう!
壊れたグラベルロードの反省と今後について
MTBで遊ぶためのコースを模索中!
自転車パーツを海外サイトに頼りまくった奴の末路
貧乏父さんが内緒で買ったBasso Viperで荒川サイクリングロードを走ってます
自然豊かな愛しか糸島を拠点にサイクリングを楽しんでいるイトシマンのお話です。
自転車(ロードバイク)と食を愛する漢、コーヤマと申します! レース志向のサイクリストですが、大食いが得意技です!w トレーニングや食事、その他所感等について記しております!よろしくお願いします!
自転車専門5chまとめサイトです。 ロードバイク・マウンテンバイク・クロスバイク・折りたたみ自転車などについても取り扱っています。
パワーメーターとZWIFTを活用したパワートレーニングや、自転車を楽しむ上で役立つTIPSを紹介します。
サッカーのトレーニングに始めたロードバイクで沼にハマった人。 平日はランニング、Zwiftに勤しんでいるとか。 ブログタイトルは車弄りから・・自転車整備も嗜む程度にやっています。
40歳を過ぎた自由人です。 自転車が好きで山を中心に走っていますが、競技思考は無く、ゆるく楽しく続けております。 他にも車や釣りが好きで、時間があれば自然の中で好きな時間を過ごしています。
ブルベとロングライドが中心。ディスクブレーキやライトなどいち早く取り入れてインプレ・情報発信します。
自由奔放 よく学び よく遊べ バイク、自転車、釣り、その他山遊び
安い自転車小物、箱根登坂、などなどについて書いていけたらと思っています。
日曜はポタリング!たまにブルベを走ります。ジョギングも少し😂 その他は日々の出来事をあれこれと書きます(汗
ロードバイクとシクロクロス、トレイルランとMTB、オートバイと時々ゴルフ。今日も元気だビールが美味い。
筋肉の事しか考えていないブロガーが、ロードバイクとシクロクロスで頂きを目指す奮闘記となります。2025年も目指せ!王滝グラベル優勝&全日本マスターズCX優勝!
ロードバイク、MTB クルマ バイクなど。ツーリングの記録…。
あと少しで還暦をむかえるオヤジが、少しだけ鍛えるブログです。
ロードバイク歴は30年くらい。 乗るのも、見るのも、触るのも大好きです。 主にローラー台上で活動。たまに近所の河川敷に出没します。 また、体重管理のためウォーキングも実施。
MERIDA Scultura700に乗って、関東近郊をライド中。 肩にはフルサイズの一眼を持ち歩き、誰よりも遅く坂を登ります!!!
江戸川サイクリングロード(左岸20kmポスト)のすぐ横。松戸駅西口から600mのロードバイク専門店です。詳しくは⇒ https://cyclesmarmotte.amebaownd.com
家事が全くできない父親が仕事とロードバイクオンリーのみで家族に迷惑をかけ続けるブログ
フルマラソンベスト2時間36分49秒。料理とラン&バイクのトレーニング記録。
退職おやじの自転車生活。日立市周辺で活動中。
夫婦で09年10月からクロスバイク、10年7月からロードバイクを楽しんでます。グルメポタが大好きです。
アラフィフpripocoの休日時々日常の出来事を綴っています。休日はダイエット目的にウォーキングやジョギングをしたり、夫と二人(時々子供達も)で、山登りや里山ハイキング、ロードバイクでお出かけしたり等々、アウトドアを楽しんでいます。
ゆるポタ 東京散策 浅草・東京駅・皇居 Bianchi VIA NIRONE7 2501
Bryton Rider 750SE サイコンでモチベあげあげ & 迷子知らず!
初心者がツールドエコパ(2025)に参戦した末路・・・
勝尾寺ヒルクライム
六甲山#05
伏見稲荷大社ライド
Bianchi VIA NIRONE7 105 2021③ ロードバイクが止まらない! ビアンキ
Bianchi INTENSO【ビアンキ】のヘッドパーツを交換する
寒い!でも自転車乗りたい!冬サイクリング快適装備
Bianchi VIA NIRONE7 105 2021年 ② ロードバイクはじめました
自転車で行きたい!埼玉おすすめスポット その2
六甲山#04
Bianchi VIA NIRONE7 105 2021年 ① ロードバイクで運動不足解消!
六甲山#03
六甲山#02
ルークナムのロードバイク ブレーキ修理。
滋賀県 長浜市さくらめぐり
会津若松ポタリング①
何かよい対策法はないですかね~( ̄ー ̄;)
中華製チェーンの耐久性を、チェーンチェッカーで測ってみた!
伏見稲荷大社ライド
ゆるポタ 東京散策 浅草・東京駅・皇居 Bianchi VIA NIRONE7 2501
スズカ8時間エンデューロ2024のチーム戦(ダイジェスト版、動画)
一度パンクすると、なぜかもう一度パンクする…その理由と不安ループ
【2025年春】流行フード3選をチェック
CAAD12から乗り換え検討中
こんばんは❕❕今日は画像多めで❕❕
カフェ経営の醍醐味
琵琶湖疎水 桜並木と土木遺産
【ローラー台】log(2025.04.06)
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)