還暦を過ぎてもなお「走」「工」「趣」三拍子揃って三流のサイクリスト。ライフワークは「道路元標」と「自撮り」。
自転車いじりからライドへ〜 時々DIYもあるかも Bianchiオヤジの挑戦です。
趣味で自転車に乗っています。 改造記録やサイクリングで行った先の写真なんかを掲載してます。 不定期更新ではありますが、是非覗いてみてください。
“クロスバイク〜ロードバイクとお決まりのパターンに…”“ジョギング” “旅”“食べる”そんな感じで…
日常生活であったことを、いろいろ書いていきます。
昔憧れたランドナーとカンパとデローザへの想いをようやく実現。あちこち走る様子をまとめてみました。
手賀沼、利根川、江戸川など「千葉」や「茨城」付近を休日は自転車でふらふら・・・っと
XJ750Dオーディオ車と走行13万エリーゼのブログ
リタイヤを機に始めたクロスバイク 。無理せず、ゆるやかに、ポタリング。
鉄道で輪行し、締めは温泉♨️ 折りたたみ自転車での輪行旅、サイクリングの記録をメインにお出かけ記録を綴ります。多摩川と鶴見川の中間に在住。鉄道と自転車、温泉が趣味。一度に楽しめる輪行にハマり中。
同人誌・旅からすの製作日記をメインに自転車、鉄道、オートバイによる旅、ユースホステルやカメラの話題。
神奈川県東部を中心に健康促進のためにのんびり走っています。もう定年退職した身ですし、速く走ることはできません。
大阪を中心に京都・奈良・神戸などをクロスバイク(ジオス・ミストラル)とDAHON Mu D7でポタリングしながら写真を撮っています
「ソロキャンプがしたくなったので」キャンプ復活、そして休眠状態だったアウトドア遊びもいろいろ復活、でも出掛けるのは昔と違いほとんど単独 、<シッポナの一人外遊びブログです。>
自転車、車、ミニカー、ラジコン、釣り、多趣味なわたるのブログです。 自転車はtern SURGE X、車はコペン GR SPORT に乗ってます。
以外とお子さんの状態が見れない方が多いですね、毎日一緒にいるから分かりにくいのかな。
以外とお子さんの状態が見れない方が多いですね、毎日一緒にいるから分かりにくいのかな。
心造寺(浜松市)
『うなぎ屋さん』愛犬と一緒に静岡県浜松市へぶらり旅
浜松大河ドラマ館プレオープン(3)出世の街 家康SHOP
★セブン アップ #Tシャツ チェリー 7UP Cherry 正規品 再入荷 #ドリンク
★ドクター ペッパー ベースボール キャップ Dr. Pepper 正規品 帽子
気持ちにそうとお話すると、意外とお子さんの言葉を全て信じて行動する方がいます。違いますよ。
気持ちにそうとお話すると、意外とお子さんの言葉を全て信じて行動する方がいます。違いますよ。
浜松大河ドラマ館プレオープン(2)「どうする家康」コーナー
我慢ができて頑張れる子を育てようとしている様です。危険ですよ。
どうも我慢ができて頑張れる子を育てようとしている様です。危険ですよ。
【2023.1月】最強寒波。@静岡県
浜松大河ドラマ館プレオープン(1)歴代大河が描いた徳川家康
2歳位から小学6年生の今も通ってくれているお子さんが、県立浜松西校中等部に合格の報告を頂き...
日曜はポタリング!たまにブルベを走ります。ジョギングも少し😂 その他は日々の出来事をあれこれと書きます(汗
ランニングでの動悸&息切れの原因が加齢との事!ただ漕ぐだけで楽しいので、ゆるりと♪
大抵参考にはならない、ブルべだったりランだったりトライアスロンだったりや、呑み歩いたりポタしたり観光したりの記録などを。 温泉を巡って滝を眺め、お酒と美味しい酒肴があると更にうれしい。 AJたまがわ末席、小金井トラチーム外様
自転車でポタリングしながら出会った景色や建築などをボケ防止にブログアップしています
古稀も過ぎ、自転車生活も10年を超えました。平日は危険回避で避け、週末に大好きなポタリングで自然と戯れています。平日はスポーツジムに毎日通い、エアロビクス、ヨガ、ズンバ、メガダンス、コアトレなどのレッスンを受け汗を流しています。
2017年1月よりクロスバイクで近場をポタリングして楽しんでいます。 また2022年5月より、16インチのミニベロで輪行も楽しんでおります。 Instagram: kanrekipota (還暦ポタ)
風景印・スタンプ収集始めました。 数十年ぶりに「レールファン」(詳しくないです)復活。 体力維持レベルで、「ジョギング・自転車」やってます。
気ままなアラフォー男の自転車ライフの世界にようこそ!! 自転車ライフを中心に、旅、歴史、観光、アウトドアと緩く長く出来るだけ分かりやすく紹介していきます。 今はミニベロを一台所有(凪スピードNS451-R) よろしくお願い致します。
クロスバイクで遠出の楽しさを知り、現在はロードバイクで関西を中心に出没しています。
R3で始まったぐりとぐらの自転車生活。Bianchi・ROADとminivelo、GIOSやってきてどこまで行くの?
リニューアルして『Riding a Bicycle-自転車にのって』に 自転車にのって〇〇Hopping ポタリング・フォト・ブログ
47歳で走り始め、フルにウルトラ、トレランも楽しんでいた走歴6年目に坐骨神経痛発症、56歳現在走れぬまま。クロスバイクや里山歩きでリハビリ中。
おぢや Lab.のおぢやです。プラモデル可動化製作記と自転車の事を書いてます。
逗子マリーナのジュルビアンでレースやクルージングを楽しんでいます。
オカメインコ飼いで、ポタリング好きな 床屋夫婦の日記帳です
サイクリングロードを楽しむブログ グルメライドの楽しみを紹介 おいしいもの 面白いものに目がありません!
50坪の家庭菜園や草花、自転車、パソコン、カメラなど、日々の暮らしを紹介しています。
自転車日本一周の経験と自転車店スタッフとしての知識を生かして、 ツーリングやメンテナンス、装備紹介などを行っています。 各地の地域を見たり、人の感性に触れらる自転車旅が特に好きです。
自転車に乗ってぶらぶらとカフェめぐり。都内はもちろん埼玉、千葉、神奈川も自転車で行っちゃいます。
まち歩きプラス折りたたみ自転車(DAHON Speed P8)で、毎週小さな旅に出ます。今日はどこに行こうか。
アルファロメオ、毛鉤釣り、音楽、銀塩カメラ、料理、小説(モドキ)などなどハチャメチャなオヤジです
ポタリングで撮影した高知の風景や鉄道(JR土讃線、土佐くろしお鉄道ごめんなはり線)などの写真を掲載。
36才からロードバイクを始めました! いろいろな場所をロードバイクで巡り、ゆるぽたを楽しんでいます! ロードバイクは楽しいことがいっぱいです! 2022年からヒルクライムレースにチャレンジしています😄
ロード(Raleigh),クロス(LOUIS GARNEAU)でポタリング
アラ古希の「ゆるポタ」ブログです。 ローディー的ファッションの、コスプレが好きです。 上りはほゞほゞ、インナーローです!
鹿児島でロードバイクとジョギング、トレイルランニングを楽しんでます。
趣味の自転車・オートバイ・ウクレレを中心に、馬笑(ばしょう)が日常を書き綴ります。
せんげん台(越谷市)を起点とする季節を味わう自転車散歩(ポタリング)のブログです。
自閉症とベッカー型の筋ジストロフィーを抱えた息子との、ポタリング記録です。番外編もたまにあります
ゆる〜いポタリングが好きな自転車初心者の日々のひとり言です。
田んぼだらけの田舎で運送屋を営んでおります。会社経営・運送・倉庫・家族・自転車・ダイエット・サーフィン・スノーボード・その他 会社のことなど 色々と書いていきますよろしくお願いいたします。
山と山スキーが大好きで、時折ポタリングも。最近ロードを購入、こちらに仲間入りしました。
大阪の週末ライダーです。走った所とか買ったものとかメモとモチベーションの為に色々書いています。
BROMPTONに特化したポタリングツアーを四国で展開しています。 オシャレで可愛い折り畳み自転車・BROMPTONと、地元を知り尽くした専属ナビゲーターが、まだ見ぬ日本の魅力をお伝えします!
Cinelli Supercorsaでのんびりと木曽川サイクリングロードを流し、 Trek Domane SL5でグルメポタ。たまにロングライドの非競技系おっさんです。
[安芸の国−おくのほそ道自転車奇行] 広島のあまり知られていない所を画像で紹介
R3からCOLNAGO newスカンク号に乗り換えちったパートのおばさんで〜す。
三十代のおっさんが自転車で遊ぶブログです。全く自転車に興味のなかった人が、自転車に興味をもってくれるような超初心者向きブログです http://tekidouoltusan.livedoor.blog/
大阪の三国スポーツです!サッカー・野球の修理・湯揉み型付け・縫いP・オリジナル商品もあり!
自転車に乗って6年以上経つけど全く痩せないオタクのブログです 走行記や見た映画について等書きます。
中高年の蕎麦切り探訪&ロードバイクでポタリングの生活雑記です。 よろしく。
GIANT・XTC3ライダーです。 大好きなMTBに併せて、地元の紹介等もしていこうかと思います。
ゆっくり走るマウンテンバイクでのトレイルライド。 体力と気力だけが頼り。
北は富士五湖、東は箱根、南は伊豆、西は富士宮が基本のサイクリング記録。コース選びの参考にして下さい。
自転車のこと色々。改造、ツーリング、部品開発など
自転車改造、メンテナンス記事を中心に、キャンプ、DIYなどアラフォーおじさんの趣味やお役立ち情報を発信していきます!
最近自転車にハマったアラウンドフォーティーオヤジ。自転車や日々の事をつらつらと
Renaultlight10を購入した自転車素人。前からやってみたかったポタリングとRenaultlight10のカスタム記録を載せていきたいです。
iPhoneとクロスバイクを使ってポタリング、写真、健康管理にいそしむブログです。アンカーcx500
♪TREK Madone(2012) ♪パナチタンFRTC21(2018) ♪MASI FIXED UNO RISER(2020) 南国:宮崎にて三台体勢で自転車生活を楽しんでいます。 多趣味が趣味。
ブロンプトンでポタや輪行で頑張ってます。 最近ランニングを始めました。狙いは大阪マラソンです。
もう何年もラジコン飛行機を飛ばしていますが、いつまでもアドバンスドのパターンばかり練習しています。
信州・松本でローカルな日々を送るかもしかの徒然なる日記
房総半島(千葉県)をジョグで走って1周。ダイエットにも成功!GPS走行履歴でチーバくんを描いてます(^^♪
2012年からランニング開始、札幌在住です。自転車はビアンキチェーロで最近はランが中心。適度に走って適度に食べる毎日です。
晴れの日は自転車、雨の日は電子工作。 他にも色々やってます。
建築・読書・写真を好み川口を中心に闊歩する。 クロスバイクでポタリングも始めてみました。
長崎県南部を中心にした自転車散歩の記録などを書いています。
京都を中心にクロスバイクで美味しそうなパン屋さんを巡ります。
愛車、日々の生活、欲しいもの、最近どっぷりはまっている自転車などについてあれこれ綴ってゆきます
釣りにキャンプにポタリング、日々の暮らしの中のプチ情報を書き綴っていきます。
人生楽ありゃ苦もあるさ!毎日いろいろな事が起こるから人生は面白いのです。そんな親父の道楽日記です。
スキーと釣りと音楽全般、クロスバイクとワゴンの話題もネ・・
[サンフランシスコ]ノイバレー地区人気のベーカリー!/ Noe Valley Bakery
焼津・ベーグル専門店 YURUK ユウリュック
[サンフランシスコ]バーナルハイツ地区のベーカリー!/ Black Jet Baking Co
城北中央公園でパンとコーヒー(ブーランジュリー・ルニーク)
光が丘公園で新兵器ペラドリップ投入!(ユニオン・ベーカリー)
みなとベーカリー(宮崎市吉村町)は変わったパンがたくさん並んでいました
【コム・シノワ】神戸っ子に愛されるパン屋さん / 総菜系・甘い系ともにおすすめ!
新田わくわく水辺広場でチェアリング(ベーカリータカスギ)
Boulangerie Pâtisserie Adachi
中野セントラルパークでパンとコーヒー(ボンジュール・ボン&ムトウコーヒーロースタリー)
井の頭公園でパンとコーヒー(リオールパン&ブルースカイコーヒー)
人が途切れない人気店 ピーターパンのパン
浜町公園でパンとコーヒー(ブーランジェリー・ジャンゴ&Single O Hamacho)
練馬区の電車の見える公園でパンとコーヒー(メルシーライフオーガニックス)
板橋区の見次公園で、パンとコーヒー(with コパン モンマルトル)
(1052)ロードバイクに乗って泉州を走る、墓参りライド~泉佐野のシャコ~
今週は一週間のお休み・・・
タイヤの空気圧をあらためて検討してみました
HINO業務日誌~1月27日 雨のち曇り~
グラベルロード フロントバッグ導入を検討中
【HINOサイクル】2月以降のサイクリングについてのお知らせ
【HINOサイクル】ビンディングデビューおめでとうございます!
★1周年でございます。
【IYH】10年目の浮気
りんりんロードポタリング⑥ 霞ヶ浦編
少しずつ落ち着きを
【初詣ライド】お千代保稲荷へ行ったら寄るべきお店発見!!
【購入品紹介】ボントレガーのブレンダーでハンドル周りがスッキリした件
JR姫新線を廃線にする前にサイクルトレイン化せよ!
MTBで100kmライド!装備やルートを考えてみる
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)