70kg以上ある40歳リーマンがヒルクライマーを目指す過程を書いているブログです。日々の仕事の事や、ロードバイク、筋トレのトレーニングのことを書いています。
定年退職した63歳の人生のゴールまで駆け抜けるブログです。過去の想い出話しは後回しにして、好きな自転車、車のこと、これからチャレンジしたいことについて書いていきます。
マラソン、ロードバイク、ピストに夢中です。 上位目指して奮闘中!
主に自転車(ロードバイク)ネタ・映画ネタのブログです。
ヒルクライムや走行会の様子を伝えていきます。パーツインプレや小金稼ぎの状況も紹介します。
ヒルクライムがターゲット。 平坦脚の40代の自転車日記です。
山しかない高知を中華フレームで走る45才おじさんの日常。Yahoo!ブログの閉鎖に伴いアメブロに引っ越しです。
クロスカブと90カスタムのお出かけブログ。ちょびっとカスタムあります。
8速化したWEEKENDBIKESにパワーメーターつけて乗っている人です。
伊豆半島はその地形から、さまざまな坂の宝庫です。そんな坂の魅力に、たいして登れるわけでもないのに囚われてしまった50歳。見つけた坂、登った坂、まだ見ぬ坂たちを紹介していきます。
2輪🚲🏍をこよなく愛するサラリーマン(47歳)👨💻 2022年1月にロードバイク購入し、2023年の富士ヒルクライムでブロンズ獲得(78分20秒)、2024年でシルバー目指して奮闘中🚴♂️
今は、ヒルクライム。筑波山をメインの練習場としており、冬季はローラー。 旅行、グルメたまに、ガンプラ。
ロードバイク1年目の初心者。群馬県中心に高崎、軽井沢、草津、渋峠でヒルクライムに挑戦中。
ロングライドやヒルクライムなど自転車乗りによる単なる備忘録です。トレックのカーボンバイクが愛車です。
マウンテンサイクリングin乗鞍の優勝(年代別)を本気で目指すパパクライマーの日記。
レースに出たり登山をしたり料理をしてみたり植物を育ててみたり、元日本一周チャリダーが綴る「その後」
ヒルクライムとタイガースを愛する男の自転車日記。毎年、タイガースハッピをまとってノリクラに参戦中!
埼玉県を中心にヒルクライムやロングライドをやっています。
ロードバイクの富士ヒルトレーニングログ投稿がメインです。 機材、食品、Zwift環境、サプリ、コーヒーのレビュー等も行っていく予定です。 レースは富士ヒルをターゲットとしています。
あひるです。 ロードバイクで、たんたんと、坂を上って行きましょう〜。
落ち目の50代が、酒をやめろと言われても、呑むし食うし、走るし、乗るし 酒と肴の記録と、マラソンにヒルクライムのトレーニングのお話
ロードバイクに乗って色々な景色を走ってみたい。
昭和56年式ヒルクライマー。乗鞍(年代別)4位までの記録とそれから…
平地が苦手なクライマーの日記です 練習日記・レースレポート・機材紹介/インプレッションなど書きます
BACKCOUNTRY ALMI POT で “理想のスタッキング” できたかも
蔵前の味を携えて往く野点コーヒー下町ポタ
GIOS FELUCA キャンプ仕様[暫定版]スペック覚書
本番投入で見えた GIOS FELUCA キャンプ仕様の反省と改善
GIOS FELUCA キャンプ仕様の本番投入と荒川峠[後編]
GIOS FELUCA キャンプ仕様の本番投入と荒川峠[前編]
暫定版 GIOS FELUCA キャンプ仕様とバイクパッキング
ORTLIEB HANDLEBAR PACK で嵩張るテントや寝袋を圧縮積載
好きじゃ無いけどバイクパッキングを見直してみる。
2023年レビュー・・・ツーリング
富士イチ(3日目)・・・バイクパッキングツーリング
富士イチ(2日目)・・・バイクパッキング
富士イチ(1日目)・・・バイクパッキングツーリング
富士イチ(装備編)・・・バイクパッキングツーリング
関東の大学生のロードバイク日記?です
夢だったトライアスロンのロングを2回完走して、さらなる目標?に向かってチャレンジしていくオヤジの日記。 次は、トレラン100マイラー&富士ヒルクライム・シルバーへ挑戦への道のりを綴ります。
地方都市在住のスポーツほぼ未経験の30代中年男性が勢いでトライアスロンに挑戦しようとしているブログ
全くの素人がロードバイクを始めてドはまり!自転車購入、トレーニング、大会出場までを紹介します。
ノーマルエスケープに乗って南大阪で通勤とヒルクライム。たまにロードも乗ります。
ヒルクライムレース4年目。 大阪柳谷をホームに京阪神の峠に出没中。
徳島でロードバイクにハマったアラフォー親父のブログです。山とZwiftが主な場所です。
小径折りたたみ自転車で東京周辺の峠道をのんびり走っている元野良猫のブログです。激坂度と山奥度付き。
楽しいロードバイク生活を毎日無理やりアップしています。最近は朝ヒルクライムの練習をしています。
日々の身近にある出来事の日記。主に自転車(ロード)と八卦掌、マンガの成分(成文)で成り立っている。
ロードバイクのパーツ交換やインプレ、ヒルクライムレースについて記載しています。
ロードバイク初心者の忘備録のブログです。 主にメンテや極稀に仕事休めたらロングライドで基本は仕事終わりの20時以降のナイトライドがメインです。 更新頻度は低いと思いますがよろしくおねがいします。
神奈川県在住、地図と坂とビールが好き、もうすぐ還暦の自転車乗りの日記です。
ロードバイクと日々の記録。
45歳にして自転車に目覚めたおじさんが乗鞍を目指して奮闘
奥武蔵、秩父 名栗 飯能の山々で ヒルクライムを楽しみ、グルメに花散歩
自転車通勤からレースまで練習を含めて紹介しています♪
2015mt富士年代別、アザミ年代別、2016乗鞍年代別 こんな自分でも優勝できるんです。
万年富士ヒルシルバーのクライマーなブログでしたが、キャンプ、グラベル、カメラ、音楽と興味が拡散し放題。ロードバイクネタは枯渇。
ロードバイク初心者がヒルクライムに目覚め いつかは表彰台へと叶わぬ夢を追いかけ走り続けます!
30代半ばでヒルクライムに目覚めてしまった外科医のマニアックなトレーニング日記
長かったわ〜・・・ZWIFTワークアウトプラン
ぼちぼちです【Zwift】復帰へ
信用していいの?・・ZWIFT FTP test
ワークアウトこれでいいんかな?・・・ZWIFT
FTPは正しかった・・・ZWIFT
2年ぶりのFTPテスト・・・ZWIFT
FTPテスト!!!
Zwiftランプテスト
FTPテストと今後のトレーニングの方向性・・・
1時間でTSS100稼げるトレーニングがあるらしい
【本日のライド】雨の祝日は久しぶりのFTPテスト!なんと6ヶ月ぶり…(20221123)
内に秘めたる野望(挑戦)
【富士ヒル2022】トレーニング11週目はGW明けで練習量が激減でピンチ…
頑張ってたみたい\( ˆoˆ )/
【本日のライド】久しぶりのFTPテスト! 富士ヒル前の最後の計測の結果は…⁉
【シューズ】fi’zi:k 『TEMPO OVERCURVE R4 WIDE』を購入
フロントシングルの魅力
1台目のクロモリロードバイク
カンパニョーロに惚れ込んだはなし
2台目クロモリ オーダー要望
リッチー ロードロジック
前編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
後編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
あやうく、タイヤを紛失するところでした。
体調回復➡自転車の試走
行きたい気持ちを・・・
十国峠。峠とはいうものの、何かもの足りない。
リッチー ロードロジック⓶
クロモリディスクロードバイク4台目
色々弄ってます…トラブル
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)