昨日・・・・ 密林から来た・・・・ 商品は。。。。 何と・・・・ 首専用の・・・・ 低周波治療器でした。。。。(笑) サングラスじゃあ・・・・…
ワインの価値はあまり良く分かりませんが嫌いではありません。 中でもカベルネ・ソーヴィニョン🍷がお気に入りです。 立派な味覚を持ち合わせていないので、「好き=高級」とはなっていません。 ですから、好きなワインは500円前後でも購入出来ます。 そんな中、お気に入りの2銘柄があります。 その2銘柄の飲み比べを本日は楽しんでいます。 以前、私の好きなウイスキーの飲み比べをいたしました。 「山崎」「グレンロセス1998」「越百」「リザーブ」。 これに比べて、なんて安上がりなのでしょう!笑 さて、その2銘柄。 どちらもカベルネ・ソーヴィニョンです。 🍷 FRONTERA(チリ産) 🍷 Chiringuit…
どうも和尚さんです。こんばんは。ということで、ワイン切れちゃったんで。マスターおすすめのワインを購入してきましたw今回は白はシャルドネ飲みたい!という嫁の一言で決まったこちら。ジャンニテッサーリ シャルドネ2019。シャブリとかの蘊蓄も聞きつつこれ選
昨日、今日も1日雨かな…。と、車で買い物に行っていると、まさかの晴れ間が。これは自転車に乗らねば勿体ない!!と、急ぎ帰り支度を。といっても既に昼で、夕方には雨…
6月20日(日) 前日の土曜日は雨でしたが、日曜日はなんとか雨もやんでくれましたさぁ!自転車でどこ行こ? 雨上がりということで、峠や山方面はたぶん路面がウェッ…
梅雨の合間の晴れ間は まあ山に行きますが、雨が怖いので午前中は正蓮寺を6本 昼過ぎに雨が降りそうですがまた正蓮寺 2本目の見晴らし(中間)で雨になりまし…
こんばんは。今日は休みなので、筋トレをして一週間ぶりのローラー。そう言えば、筋トレは効果を感じるが、富士ヒル前や白石峠行く前はやらなかった。肝心な時にやってない。と言い訳しておこう。今日は朝から雨のため、実走はしない。持久走練か高負荷インターバルか迷った
天神島&江ノ島♪。ちょっと気に入っている風景(✿^‿^)。(先週ママチャリで行った(。•̀ᴗ-))今週。自転車で行き慣れた場所での大雨災害は、本当に心配だ。。。色々な意味でね。三浦半島の京急線沿線住人は本日、身動きが全く取れませんでした>.<。動画三昧&雨が小降りになった瞬間に収穫ʘ‿ʘ。なので本日、トレーニングゼロ。ゴロゴロ動画鑑賞&ガッツリ3食(ꈍᴗꈍ)。孤島&収穫♪〜その他
今日は・・・・ 大雨という予報・・・・ だったのですが。。。。 朝起きたら・・・・ 青空がのぞいている。。。。(笑) でも・・・・ きっと・・・・ …
7月3日。土曜日朝から雨が降っていたが、お昼前に雨が止んだので、愛宕山まで走りに行って来ました。自宅から20分で行ける山で、2kmで200mアップする斜度10…
間瀬ゲートにバモスを停め、スカイラインで上る。「走り屋」のバカ車が『ウッセェ~ウッセェ~』山頂の大平園地で暫し休憩。風が心地いい~多宝山山頂からは登山道で下る…
どうも和尚さんです。こんばんは。みなさんは自転車メーカーの歴史、というものに興味ありますか?和尚さん、使っているアイテムメーカーの歴史を調べるの好きなタイプです。だって面白いもん。あ、昔はそういうの作ってたんだ、とか。そういうのをぼーっと眺める時間
実走に行けるとは思ってなかったが、やっぱり雨が降っている。遅まきながら梅雨がやってきた感じやな。。ローラーだけでは強くなれん。 しかも今日は色々用事があるのでローラー回せない。まあ、なので、いつもは休みの金曜日にインターバル入れたんだけど。 朝、家の用事を一通りこなして、1年ぶりの本場開催の小松島競輪に家族で行くことにした。コロナ対策で入場券が必要。 最後に来たのはもう15年は前だと思うけど、バンクがキレイになっているの以外は全く変わらない雰囲気。人が少ないので、鉄火場感は無いけれど。 自転車に乗り出して、競輪選手が走るのを見るのは初めてだが、あの上半身のブレなさは凄いなあ。脚だけが回ってる。しかも筋肉ムキムキやん。クライマーの真逆やで。。リアのギアもシングルで小さいし。 子供と一緒に3レースほど楽しんで、帰宅。明日の優勝戦も見たいという事なので、見に行くことになるかな。あ〜チャ..
今週は雨のため、毎週末恒例の筑波山ヒルクライムは中止。 5月から毎週末、筑波山に行きヒルクライムをしている。 とはいえ、TTをするほどの強度ではないが、 心拍を170くらいまで上がるレベルで踏んでい
こんにちは😃 48歳でロードバイクにハマった男、シュウです。いやいや、歳を取ると練習の成果より体のダメージの方が大きくなる気がします。というわけで、こんなもの買ってみました。 グリコ パワープロダクション エキストラ オキシドライブサプリメント 90粒【使用目安 約30日分】「グリコが開発したエキストラオキシドライブには赤パプリカ由来のパプリカキサントフィルが配合されています。 この成分は、有酸素運動に大切な呼吸持久力を高めることが期待できます。ぜひラストの粘りをご実感ください。」という、謳い文句! 1日3粒飲むだけです。 買うしかないよぉ!てなわけで、買いました。効果は2週間以上継続して飲ん…
私は、2個持っています。 OGKカブト1個とレーザー1個です。 どっちがメインというわけではないですが、 ヒルクライムではレーザーLazer Z1 Road Helmet Mサイズ、200グラム(実測)。 OGKカブトはMOSTRO
昨日から・・・・ 雨が強いですね。。。。 今日も・・・・ 1日雨でした。。。。 早く・・・・ 梅雨が・・・・ 明けて欲しいですね。。。。 ところ…
2021/7/2 Zwift mini TT efforts
ずーっと雨でロードバイクの出番がない。。梅雨だから仕方ないけど。Zwift無かったらトレーニング出来ないな。 今日は昨日回復走だったので、L5系のトレーニングをすることにした。この辺りは結構長くてキツイからいつも取り掛かりに気合いが要る。いつも脚が終わりやすいので今日は引き脚を意識して乗った。 105%でもキツイもんはキツく、少しタレたがいつもより疲労はマシかな。やっぱりペダリングは大事だなと。。もう少しペダリングが上手くなると疲労分散できるようになるはず。 明日も雨で外へは行けなさそうだな。でも、明日は別の用事もあるので、フラストレーションはそんなに無いかな。
昨日もホイールに関して色々と調査を行っていました。調査といってもネットでインプレやら調査記事を読んでいるだけですが(^^; 自分がホイールに期待することですが…
計測の開始を忘れ実質走行距離は+12km程か。弥彦の表の林道途中で計測開始。木陰で結構涼しい😀😀😀弥彦から巻に行き、昼食は「こまどり」へ。帰路、巻図書館…
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)