薬で体を動かすということではなく、内から健康を維持するということ、自分はもう3年間以上、時々空くこともあるけど、続けています聞くと、意外に飲んでる方、多いです店頭に在庫してある分は、ここに置いてあるんだと、立ち寄ったついでに購入される方も多くいつの間には売れていき、また補充!という感じです自分が使い始めたのは、営業の方の勧めで、サンプルをお安く購入させていただき、6錠で30日ぶんを、4錠にして、1.5か月使ったところ何かが突発的によくなったわけではないのですが、自然に疲れて動けないことがなくなり、多少の夜更かしの後でも、朝はきっちり起きられてレースやツーリングのあとでも、身体が自然に動くそんな基本的な、自力がアップされた感じが、すごく体感できました3年以上たった今でも、そんなに期間を開けることなく、ほぼ飲み続け...SPORTSEPA効果を試す
自転車の塗装について調べてみると 色んなスプレーがあるようですが これが良さそう。「スプレーバイク」 塗装の剥離を必要としないものらしいです。 上から被せてのスプレーでOKとのこと。 自転車のカラーリングを手軽に行うために 開発されたとか。カラーも豊富! 黄色を選択してみました。 これだけでも良いとのことですがもう一つ。 一度塗りでつや消し。二度塗りで艶ありになる! というもの。 試してみたいので今回は黄色の艶ありになりそう。 取説には3分振ってからスプレーしなさいと。 楽しみです。
びっくりしました。どうやってはめるのか? スライドしてパッチンでもないようだし 知恵の輪のようにグルグル回してみても 答えは見つからず。 ピン?に通る穴は片方だけ。 ピンがちょっと開いているようにも見える。 チェーン元箱のQRコードから PYCのHPを確認するも答えは分からず。 とりあえずチェーンをかけてみました。 もう一度、ミッシングリンク?を見つめます。 ペラの板 ペラの 曲げられるんじゃね! そう、この状態で両脇を掴んでから力を加えると たわんでパシッ! 入りました。 久しぶりにドキドキしました。 これで娘の自転車は新たな人の下へ旅立てます。..
【2021年7月4日】【速報】【大谷翔平】ついに日本人最多記録に並ぶ‼︎ホームラン31号!大谷翔平さんすごすぎる! / LSD練習&フィットネス (日曜日)
☆当ブログにいつもご訪問頂きどうもありがとうございます。m(_ _)m【今朝の空模様】天気は雨。日の出 4:25(MIN 04:22 MAX 6:50)( )内はピーク記録日の入り 19:00(MIN 16:25 MAX 19:00)前日と比べて日の出は、1分遅く、日の入りは不変でした。
閃光のハサウェイライド(映画鑑賞、機動戦士ガンダム、銀河英雄伝説、ペットボトルキャップ)
皆さんお疲れ様です。m(_ _)m今日は雨で走れなかったですよ〜^_^;でも、昨日の熱海の土石流は酷かったですね!安否確認がとれない方が無事に見つかって、早期…
6月の下旬、グラベルバイクで上総国を巡りました。 少し長いのですがよろしければ適当に飛ばしながらご覧下さいませ。 初旬に行った一都三県で行けなかった所やブルベのルートで通ることはあってもゆっくり見たことが無かったところを訪ねてみました。自走でも輪行でも良かったのですが、今回...
灯台もと暗し・・・Σ(゚□゚)あっ!!!東京アイランド弾丸ツアーを計画
皆さんこんにちは🙋♂️ 野良デス(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ いや~これでもかってくらい梅雨ですね(๑•́o•̀๑) ↯↯ 野良は早い梅雨明けを信じて自転車のメンテナンス をしております💦 作業中に次のライドは何処に行こうか考えてました が何せ東京から日帰りで行けるロングライドの 目的地は行き尽くした感があり今ひとつ テンションが上がりません😓 奥多摩?山中湖?日光?箱根?三浦半島?房総半島?・・・ 正直何度も行っているのでたまには気分を変えて 新しい場所に行たい٩(๑≧∀≦๑)وgo! 西方面は秋に琵琶湖チャレンジで行くのであまり 行きたくない(´・ω・`) 北方面も来年春に札幌チャレンジで行くの…
一日中雨かと思えば、日中は結構陽がさしたり何だ走れるじゃんと、家を出る機会を逃したりそんな方もたくさんいると思います最近では、BIKEの完成車の入荷が極端に少なくて、輪工房では現在、5つのメーカーから、入荷しそうなものを選んで仕入れをおこしたり何となく、MERIDAGIANTの、クロスバイクは、だいぶ店内にぎやかになってきましたそんな中、入荷してきたのがGIANTCONTENDAR1そのままで使いやすそうな、ツーリングロードですフォークのダボとかはありませんが、重装備よりは、中型のサドルバックや、フレームバックなどを使って、軽快に場所を選ばず自由にツーリングするようなそんなBIKEに感じます最初からチューブレスタイヤで、700×32Cと、エアーボリュームもあり、比較的軽量なタイヤクリアランスもまだあるので、クロ...雨続きですが、夏のツーリングに思いをはせて
お昼は、牛挽肉のチャーハン万能ねぎなんか無いので、白ねぎとピーマンのみじん切りを入れた。...
この投稿をInstagramで見る タムチョン(@tamtyon)がシェアした投稿
3日土曜日。 朝起きて天気予報を確認してみると雨はふらない予報に。いやでもちょっと仕事があるからなぁ。。 終わったらちょっとランチポタでも行こうか、と、仕事場に向かって作業して、9時過ぎに友人Mさんと 笠松みなと公園で待ち合わせ。すでに蒸し暑い。あの、夏のムワァッとした暑さがやってきた。協議の結果、関市の「やま」さんにでも・・と9時半ごろ出発。
最近ば環境に優しい水性がメインなんですね。 でも、やっぱりアルカリ製が強い! こうでなくては。 でも、この板金屋から頂いたものも パワー不足。 金ブラシで強力擦りをしなければ剥がれない。 一回の塗布では歯も立たず。 剥離作業はこれを最後とします。
ワクチン接種後/CJ-1 富士見パノラマ 1日目(TSS 152)
ワクチン接種後の朝、5時前に起床。 左腕は、痛いっちゃ痛いが、話に聞いていた...
今年の夏もやります。青森1周のロングライド、「Ride-Around青森」。 8月に650km、9月に1000km、それぞれレースアクロスアメリカの予選会部門と、セルフサポートの走行会部門、リレー部門の3カテゴリーで開催します。 そのチラシ↓↓ 2021Ride-Around青森チラシ 今年はリレー部門の募集に力を入れています。「1人で650kmを自転車に乗るのはちょっと」という方は、リレーで青森県を1周にチャレンジ!1チーム4人のリレーチームが、現在3チームほぼ出場確定しています。年齢、性別ごちゃまぜでOK。 ボランティアスタッフも同時募集中です。
スタッフ上田は、最近手に入れたAETHOSでご機嫌です自衛隊の通信基地の脇から、柏の葉公園内を通過そのまま道路を渡って、ちょっとキャンパスないへどんよりとした空から、小雨がぱらつきましたが、突き抜けて利根運河へ利根川沿いを走りますあけぼの山へ上田のリクエストで、通常ロードではやらない、ちょっと変化球の入り方をもう少しで、ヒマワリが咲き始めて、またにぎやかになりそうですが今は緑がきれいで、人影もまばらこんな静かなあけぼの山もいいです手賀沼への近道には、いつものこの12%の上り坂短い距離なので、いつもなら、みんな勢いで登る急坂ですがSPECIALIZEDの軽量ロードAETHOSは、シッティングでゆっくりと、楽々もちろん自分はCREOなので、坂道を感じず(笑あっという間に、手賀沼湖畔今回は写真がちょっと雑だったな~と...スタッフロードポタリング30キロ
原因不明の空気漏れ。 解決したのでメモしておく。 やったこと ・リムテープ交換 ・バルブ付け直し ・タイヤ付け直し、ビード上げ直し ・シーラント大量投入 空気漏れ 対策前 : 3PSI/h 対策後 : 0.
【自転車でさぬきうどん巡り】小径車で行く「続・うどん暴れ喰いライド」開催!!!
見出し1 はじめに2 ジャンボフェリーでゆく!3 1軒目「手打十段うどん バカ一代」4 2軒目「手打ちうどん 古奈や」5 3軒目「がもううどん」6 4軒目「本格手打もり家」7 5軒目「うどん屋 まつはま」8 デザート「青...
【2021年7月2日】【速報】【大谷翔平】またまた打った!ホームラン29号&30号凄いね大谷翔平さん! / LSD練習&フィットネス (金曜日)
☆当ブログにいつもご訪問頂きどうもありがとうございます。m(_ _)m【今朝の空模様】天気は雨。日の出 4:24(MIN 04:22 MAX 6:50)( )内はピーク記録日の入り 19:00(MIN 16:25 MAX 19:00)前日と比べて日の出は、1分遅く、日の入りは不変でした。
スタバのドリンク、ミルクからソイに変更すると50円かかるのとばかり思っていた。若い頃は体作りには牛乳が一番と思っていた。喉が渇いたら水より牛乳。下手したら1日に1リットル飲み干す事も。。。。 笑でもある事をきっかけに牛乳を絶ってしまった。絶って結構経ちま
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)