ビアンキ乗り、ビアンキファンの皆さん! 集まれ〜
そんなわけで勝つために!食ってきましたwしかたないしかたないここのカツ重は、うますぎるw味噌汁が超~うまい・・・次はハンバーグにしよ(笑今日も頑張りましょうコロナにカツ!だそうです
輪工房の店長は今日も遊んでます。
皆さん!世界一「危険」な陸上競技が何かご存じでしょうか?110mハードル走?砲丸投げ?やり投げ?はたまた棒高跳び?答えはノーだ!この4種類を答えた奴は陸上をなめてやがる!!!無知もいいところだ 怒!走
それゆけ!億万長者サラリーマン
【2020年4月13日】暴風雨でJR運連見合わせ、危うく帰宅難民になりそうでした。 / LSD練習&フィットネス (月曜日)
☆当ブログにいつもご訪問頂きどうもありがとうございます。m(_ _)m【今朝の空】天気は暴風雨。日の出 5:07(4:22)( )内はピーク記録日の入り 18:10(19:00)前日と比べて日の出は2分早く、日の入りは1分遅くなりました。日の出もいよいよ5:00以前のカ
ビバ!つぶやき日記
静岡県中部を北側から抜けるルートです。チャリモさん、フィリップさん開拓。GUTTIさん情報提供。 目次 1 ルート概要2 ポイント2.1 「三軒家橋西」交差点2.2 大井川の渡り方2.3 庄司文殊トン […]
東京大阪キャノンボール研究
1セット大特価50000円税込み組み換え工賃込みですノーマルホイールのままの29完成車に乗っている方、軽くしたい方27.5インチMTBを軽くしたい方は、このホイールで700×38c行けます仕様はいろいろご相談に乗ります・・・by田口走れなくて、もやもやしてる方へのご奉仕です自粛中特価?・・・wMAVICホイール
輪工房の店長は今日も遊んでます。
2019年エピックエボアルミフレーム前後120mmストロークで、クロスカントリーレースでも、里山でも、王滝100キロなども楽々ですもちろん野田のMTBミニツーリングでは、一番ピッタリのBIKEです407000円を260000円税別価格にてこのBIKEの使い方でおすすめは・・・自分の使い方の例ですが・・・自分バイクの中で、現在一番気に入っていますバイクは違いますが、29インチのROVALのホイールに、700×38cのマキシスのグラベルタイヤこれで、近場のトレール、特にMTBミニツーリングのルートは、福田の森がウェットコンディションでない限りは、かなり気持ちよくいいペースで走れますEPICEVOはこの仕様にも、ピッタリのBIKEです軽量でレスポンスのいい、そして前後サスペンショングラベルロードより乗り心地が良くて、...2019SPECIALIZEDEPICEVO大特価
輪工房の店長は今日も遊んでます。
月曜日休養。腸腰筋が筋肉痛 火曜日朝に江戸川へ身体が重いと思った朝は、L2ぐらいでのんびり景色見ながら走ろうと思って外にでます。外にでてしまえば楽しくなってそれなりに走れるので。区間ごとにパワーをあげていってそれなりに頑張る。200wを超えるとペダリングが雑になる。L3以上の滞在時間が増えるように意識しながら、240w超えるとエアロを意識したら良いのかパワーを意識したら良いのか戸惑うのであまり良くないのかも。余裕がないからひとつのことしか意識できない。最後は30秒を10本でパワーのかかり方を意識。上半身の意識だけでパワーが全然違うことを発見。ハンドルの押し引きでパワーが全然違う。速度はどうなん…
ご機嫌を手に入れた
【2020年4月11日】免疫力アップには、筋トレの運動で基礎代謝アップが大事ですね。 / LSD練習&フィットネス (土曜日)
☆当ブログにいつもご訪問頂きどうもありがとうございます。m(_ _)m【今朝の空】天気は晴れ。日の出 5:10(4:22)( )内はピーク記録日の入り 18:09(19:00)前日と比べて日の出は1分早く、日の入りは1分遅くなりました。日の出もいよいよ5:00以前のカウ
ビバ!つぶやき日記
緊急事態宣言により、ジムに行けず、プールで泳げず、近所をランニングするかローラー台かみたいな感じ。4/6月ローラー台50min。SFRとVo2maxインターバル、30-15インターバル含む。4/7火スイム1,900m。ちょっとずつ速くなってるけど、ここでスイムトレーニングしばらくできなくなる。4/8水自宅勤務。普段の出勤時間に朝飯前ランニング4km。夜、ローラー台60min。SFRとVo2maxインターバル、30-15インターバル含む。4/9木ローラー台60min。30-15インターバル含む。4/10金朝飯前ランニング5km。昼、ローラー台20min。夜、ローラー台60min。SFRとVo2maxインターバル、30-15インターバル含む。4/11土Stravaで生成したルート75km。川沿いのサイクリングロード...今週のトレーニング
Cycle Log
浜名湖を北回りで突破するコースです。国府駅前から姫街道と呼ばれる旧道を使い、天竜川手前で主ルートに合流します。 目次 1 ルート概要2 ポイント2.1 国府駅前2.2 本坂トンネル2.3 下気賀交差点 […]
東京大阪キャノンボール研究
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ビアンキ乗り、ビアンキファンの皆さん! 集まれ〜
日本を代表するMTB長距離ハードマラソンレースのセルフディスカバリーアドベンチャーin王滝。 標高差が大きい長い上りやダウンヒルコースをも下るアドベンチャーイン富士見。 MTBのマラソン/アドベンチャー系レースの記事・ネタをトラックバックして情報集めよう! お気軽に。
ロードバイクを楽しむために、乗り方、メンテナンスの方法など、またお勧めのコースなど、ロードバイクに関する日記・情報をいろいろトラックバックしてください。 初心者(私も含めて)の方にとっては、まずは楽しむことができるレベルになるまで、中級者の方にとってはさらなる速さやパーツ情報の交換、上級者の方は、先生になってもらえたら嬉しいです。
ぜひ折りたたみ自転車やミニベロに関するポタリング、パーツレビュー、愛車の自慢話などを聞かせてください♪
ORBEA ORCA(オルベア オルカ)のオーナーの方、興味がある方など、みなさんの書き込みお願いします〜!
ポタリングしながら写真撮影する人のトラコミュです。 カメラを持って自転車で気の向くままに走りましょう。 自転車だからこそ気がつく日常の風景をカメラにおさめてみませんか? 写真の腕前、カメラの機種は問いません。
ヘタレサイクリストさんいらっしゃい!!ヘタレ度合いを自慢しあってみんなで慰め合いましょ!(笑)ヘタレ記事だけ投稿してくださいね〜!!サイクリングやポタリング、何でも良いです。ヘタレなエントリーをアップしたら、速攻でトラバ・・そゆ感じです。よろしくね〜・・・ぬる〜くいきましょう(笑)
一日で走行距離が100になったら参加して下さい。 あ、自転車以外でも人力なら何でもかまいませんよ(笑
フジトラ Fuji Track のカスタムetc、自転車、シングルスピード、ピストバイクの話題です
自転車にはメンテナンスが付き物ですね(^^♪メンテナンスに関する記事を書いたらトラバして下さい。