花金って最近聞かないね、もはや死語ですかね〜円安と物価高により生活は確かに厳しい!自転車パーツ関連も最近高いよね〜中古を上手く使って行きます。金曜日はフィーバー❗️とか最近はどうなん❓と言う訳で在宅仕事もキリが良いところで走りに行っちゃいます。自転車に乗
【2024年7月5日】厳しい日ざしが届いて危険な暑さ。最高気温は35℃予想。連日の猛暑日で熱中症に十分警戒を。/ LSD練習&フィットネス(金曜日)
★★★当ブログにいつもご訪問頂きどうもありがとうございます。m(_ _)m今日も今朝の空模様からお届けします。【今朝の空模様】今朝の空です。天気は、晴れ。日の出 4:26(MIN 04:19 MAX 6:50)( )内は水戸市の年のピーク平均記録です。日の入り 18:59(M
2台持って、里山へ一本目の登りは峠まで24分久しぶりすぎて、ペダルバイクでのペースがわからないけど元々速かったわけじゃないので、元々こんなところe-Bikeばかり乗ってても、筋力はあまり衰えていないと思うポケットには、コンビニの冷凍アクエリ定番です冷たい液体が喉を通ると、疲れも少し和らぐ2本目は、LEVOで15分9分の短縮です足も残せるので、下りも踏ん張りがきくこの後、さらに二本登って、広範囲を移動いつの間にか、パンクしかも峠の一番上で予備チューブを、車に置き忘れて・・・押して歩いてくっだったとさw久しぶりの里山だったので久しぶりのルートも、押しながら下見してきました以外と荒れてないトレランのレースがあったからでしょうか?そして誰にも会わなかった、定休日ライドへ
朝計測 体重72.85kg 前回比+0.3kg 今日は仕事が遅くなってしまったので、明日のブリックトレーニングのことも考えてオフにした。好き勝手食べていた夕食…
tacoでーす先日伺ったお店でチャーハンを食べながら考えついたのですが自分なりのチャーハンランキング決めようとなので今回はチャーハンを求めてチャリでふらつくその前に先日のお昼ごはんC&C最近渋谷のC&Cさんは改装してきれいになりました券売機が2台になって良いのですが
今日は暑かったみたいですね〜39度まで上がった地域もあったとか…私は冷房が効いた部屋で在宅勤務でしたが、昼頃千葉で地震があり何だか本当に世も末…って感じ?何この暑さ!今夏は昨年以上の熱暑になるとも言われていますので注意が必要ですね。千葉は35度だったようです
【2024年7月4日】危険な暑さだった。晴れ間、気温が高く、昼間は33℃前後まで上昇。かなり蒸し暑い。暑さ対策をシッカリ。/ LSD練習&フィットネス(木曜日)
★★★当ブログにいつもご訪問頂きどうもありがとうございます。m(_ _)m今日も今朝の空模様からお届けします。【今朝の空模様】今朝の空です。天気は、晴れ。日の出 4:25(MIN 04:19 MAX 6:50)( )内は水戸市の年のピーク平均記録です。日の入り 19:00(M
密林から届いた…肝心な物が20日頃になるとの事ですが。自転車は弄れます!地味なお買い物です、スプロケはヤフーさんより…チェーンは最近この格安『SwushTi X11SL』と言う奴です。シマノ・スラム・カンパ何でもOK〜3本目です。工具はコスミックプロのシャフトを抜くための
朝計測 体重72.6kg 前回比+1.0kg二日連続の坂路調教で筋肉痛が発生したので、今日は完オフ。7月から昼食をぶっかけそば弁当を持参するスタイルに変更し…
日を改めてレポートする予定ですが、6月29日、貧脚で超のろいくせに、広島近郊の峠道に行ってきました。帰宅後、心地よい疲労感に浸りながら、Stravaに自動アップロードされたライドのセグメント記録を見て愕然❗️😢なな、なんと、こんなに遅くなってるなんて!今回を含
【2024年7月3日】昼頃から天気回復し、午後は厳しい暑さの最高気温は32℃予想、こまめな水分補給を。/ LSD練習&フィットネス(水曜日)
★★★当ブログにいつもご訪問頂きどうもありがとうございます。m(_ _)m今日も今朝の空模様からお届けします。【今朝の空模様】今朝の空です。天気は、雨のちくもり。日の出 4:25(MIN 04:19 MAX 6:50)( )内は水戸市の年のピーク平均記録です。日の入り
皆さんお疲れ様です。m(_ _)mまぁ〜日曜は毎度天気がイマイチで一ヶ月以上はまともにロングに行けなくてね〜(T_T)朝降ってなかったけど〜なんか降りそうな雲…
朝計測 体重73.3kg 前回比+1.3kg 夏場は汗をかくから、運動後の体重はかなり落ちがちだけど、水分補給したらそれなりに戻る。 それでも昨日の朝に…
皆様、こんにちはです。ついに完成したVitusクロス。今回は製作にかかった費用と試乗インプレをお届けします。今回のバイクを作るにあたって、コンセプトは明確になっていました。それはズバリ、「楽しく快適に走れる便利な通勤号」です。これをどこまで安く作れるか?に挑戦してみました。ですので、フラットハンドルと32cタイヤは必須条件。その他はスタンドやライトなどの便利装備でしょう。まず、大物であるフレーム。これは先...
tacoでーす今回は橋本駅から小田原までの行き方前回は厚木までの道順だったので今回は厚木から小田原までその前に先日の昼ごはんC&Cさんのカレーコロッケとらっきょう付きいつも同じメニューよく土曜日に食べる印象さあ、本日の朝ごはんは出汁ラーメン和風のそばつゆだしに天
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)