1件〜100件
CROSSが行く!川越ナイトポタ(埼玉県川越市)2022.08.11
この日は、祝日ということもあって朝からロードに乗ろうかな?と思っていたんですけど、思いのほか仕事が終わらずに結局寝る時間が遅くなってしまいました。当然といえば当然なのかも?ですが、結局朝は起きれず、今日もナイトポタですwコースはこんな感じです。Ride wi
評価:2.5 GENTOSの汎用ライト。自転車取り付け用のライトホルダーが付属します。 目次 1 購入動機2 製品概要3 使用感3.1 重量3.2 取付3.3 点灯モード3.4 配光3.5 照度変化3 […]
夏のお花見のんびりポタ(山中湖花の都公園、キバナコスモス、ひまわり、大石公園)
土曜日は台風で〜日曜日は台風一過で結構晴れと思っていたんですが〜^^; でも、今年のお盆は天気が悪いよねー(T_T) 日曜日は朝小雨が降っていて1時間半ほど…
ということで、久々のみうらいち。 色々回った(迷ったともいう)せいか、 130kmのロングライドでそこそこの達成感を味わった次の日。 保管しているバイクの近くに物を取りに行くと、 ん、 なんか違和感が・
【2022年8月18日】過去最多更新!第7波新型コロナ新規感染者255,534人 前週同曜日比より15,357人増加 / LSD練習&フィットネス(木曜日)
★★★当ブログにいつもご訪問頂きどうもありがとうございます。m(_ _)m【今朝の空模様】いつもの今朝の空です。天気は、雨のち晴れ。日の出 4:58(MIN 04:19 MAX 6:50)( )内は昨年のピーク記録です。日の入り 18:26(MIN 16:25 MAX 19:00)前日と
一昨日、普段使わない除湿を使っていたらエアコンから水漏れが!冷房だと起きないし変だなと...
この投稿をInstagramで見る タムチョン(@tamtyon)がシェアした投稿
雨上がりの夕方鎌倉を流しているときに、ふと先週の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で滅亡した比企能員一族の供養塔がある鎌倉「妙本寺」に立ち寄ってみることにしました。 このブログにも何か書きましたが、妙本寺は静かでとても落ち着くお寺で、鎌倉の寺院の中でも好きなところのひとつです。...
一昨日、普段使わない除湿を使っていたらエアコンから水漏れが!冷房だと起きないし変だなと...
この投稿をInstagramで見る タムチョン(@tamtyon)がシェアした投稿
なんだろうな、 と思っていたら事故も増えているようで・・・ 黒ナンバー。 軽自動車の配達の車がつけている、 黒字に黄色文字のナンバー。 貨物運送業を行う軽自動車がつけるものらしく、 いっぱい荷物を積
大手コンピュータ周辺機器メーカー「エレコム」が発売した自転車用ライトを買ってみました。 目次 1 購入まで1.1 エレコムという会社1.2 エレコムの自転車ライト1.3 スペック表示がとにかく細かい1 […]
【2022年8月17日】依然増加中注意!第7波新型コロナ新規感染者231,499人 前週同曜日比より18,864人減少 / LSD練習&フィットネス(水曜日)
★★★当ブログにいつもご訪問頂きどうもありがとうございます。m(_ _)m【今朝の空模様】いつもの今朝の空です。天気は、雨のち曇り。日の出 4:57(MIN 04:19 MAX 6:50)( )内は昨年のピーク記録です。日の入り 18:27(MIN 16:25 MAX 19:00)前日と
お盆の最中、旅行やなんやらで乗れていなかった自転車で70キロ程走りました。やっぱり自転車で受ける風は心地よく陽ざしがあっても走っていれば快適です。 この日は橫浜から湘南を流しました。 第二ドッグ跡
観光三昧の旅も終盤、訪れたのは大阪の「四天王寺」です。 飛鳥時代(593年)に創建された「四天王寺」は最も古い特色をもつ日本仏法の大寺。 また建物は幾度も焼失していますがそのたびに再建されるなど人々に愛されてきた寺院です。本尊は救世観音で特定の宗派に属さないお寺です。 この...
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)