いつも乗ってた福岡の空港線地下鉄に3年ぶりに乗りました。そして博多バスターミナルに行きました。ホテルがここにありました。いつも通りイルミネーションがきれいでした。きれいなホテルでした。部屋にスーツケースを置いてすぐ出ました。博多バスターミナルにご飯食べに行きました。ここは5年前に取引先の人と飲んだことある店だったことが思い出して撮りました。3年ぶりだからか店が結構変わったんです。豚骨ラーメンが食べた...
クライストチャーチはどこまでも平坦な街ですが、片側にポートヒルズという丘があります。 この丘はマウンテンバイクやウォーキングのトラックの宝庫で、てっぺんまで行くと素晴らしい眺めなんですが、 こんな眺め 結構、急勾配。 で、自転車漕いで登れないんですよ。 いや本物のサイクリス...
朝のルーティーン(野菜畑で朝食)を終えた鶏、暑いせいか、早々と室内に。 オールブラックス集合 一瞬のシャッターチャンスだった ダックスを追う鶏 と鶏を狙う猫 ワチャワチャしてる間に、フサ男登場 カオス 珍しく、一同が会した瞬間(ほんの一瞬) バラバラ バンさんの昼寝マットを...
ムー・ウワンが自転車で、昭和30-40年代のふるさとを訪ねる旅日記です。 生まれ育ったふるさとの旧校舎や田んぼの世界から、下町の様子までポタリングを通して、爽快に楽しみます。ラズパイでAI農業始めました。2017/3/5
葛飾区でもう一社だけ。小松川境川親水公園沿いに北へ向かって左手に、於玉稲荷神社。(初)石鳥居、左にイチョウ、右にイチョウとサクラ。手水舎には溶岩上に青銅製の龍…
ブロンプトン/キャリーミー/ストライダ/タルタルーガ/SR400、ポタリング、輪行旅、ワーケーション、キャンプ
最近夕方になると、キッチンの隅の長椅子で寛ぐのがマイブームの鶏。 保護色で背景に溶け込むので、ついついいるのを忘れてしまう。 今日は、夕方から犬連れて外出。ビアガーデンでビールを飲み夕食も食べて、犬の散歩してから帰宅したら、 …家の中に誰かいる気配。 誰か いる 気配 お前...
・2023/02/02いろんな事が、ややこしく煩わしくなってきたので、確定申告やめようか・・・(確定申告しなくてもよい年金生活者なので)値上げ地獄、医療費地獄、の中、少しでも収めた年貢を取り戻すための意地で寒風の中、並びました医療費が膨大になってきましたトホホ!一人旅 ブログランキングへにほんブログ村 【 1月備忘録 】12、1月走行距離 336キロ累月走行距離 56733キロ(cc4762)...
周波数特性を取得してみた。 スマホを枕上の真ん中に平置きし、マイクをLchスピーカー方向に向けた。 アンプでサブウーハーのレベルと上限周波数を少々調整し、なるべくフラットになるよう...
ムー・ウワンが自転車で、昭和30-40年代のふるさとを訪ねる旅日記です。 生まれ育ったふるさとの旧校舎や田んぼの世界から、下町の様子までポタリングを通して、爽快に楽しみます。ラズパイでAI農業始めました。2017/3/5
小松川白鬚神社をあとにして、東へ向かう。船堀街道に出て左折、北上。首都高速下に戻って右折すると、交差点右に、赤稲荷神社。(初)右にサクラ、左にイチョウ。大きな…
ウェアラブルスピーカーの中身を枕に組み込んだらどんな感じだろうと思い付きでやってみた。 睡眠不足をかかえる人が多いと言われて久しいが、私も軽い睡眠時無呼吸と言われ、会社で昼間眠くて...
セミリタイヤ後の今が最高に幸せです+お客様の笑顔に癒される+古民家カフェの魅力とは!
【Zwift】 Zwift初めてから5年経った結果 ・・・【まとめ】
また発作がおきました・・・
(1057)ロードバイクに乗って泉州を走る、墓参りライド~鹿児島醤油に魅了される~
HINO業務日誌~2月3日 曇りのち晴れ~
ぼっちライドは退屈なのか?
【CATEYE】『VOLT400 NEO』『VOLT800 NEO』発売記念キャンペーン
【アラカン貧脚自転車日記】いつかは越えたい丘がある
大型フレームバッグとボトルケージの共存
【DETTI練】ご褒美はクレープ!
今日のお話しは三つ (;^_^A;
理不尽な結末をほんの少しでもハッピーエンドに
(1056)ロードバイクに乗って泉州を走る、墓参りライド~だったら聞くなよ八剣伝~
吉岡里帆さんおすすめ 中村屋惣菜製作所のコロッケ
瓢箪山のドーナツ屋さん
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)