「自転車」カテゴリーを選択しなおす
まいどお馴染みオレンジ暖簾の立ち飲みはここJR八尾駅前は戸井商店やね~♪この暖簾を見るとなんだかホッと落ち着く不思議(笑)禁煙カウンターに陣取り大ビンぐび~珍しく八尾のブロガーさんが2人もいらっしゃってて合流(笑)握手を交わしつつアテをオーダー(笑)おまかせセット思い出話に花が咲き気が付けば50分の長期滞在(笑)呑み屋の情報交換も済ませていざ出陣ですにほんブログ村 ポチッとよろしくです~大阪食べ歩きラ...
煽り文句がすごいけどちゃんといい音イヤホン、AZLA TRINITY
普段はワイヤレスイヤホンかヘッドホンで音楽を聴くけれど、電源気にせず、もうちょっといい音、他の特性のイヤホンも欲しいなと思っていたら、低価格で良さそうなモノが目に入ったので買ってみた。AZLA TRINITY Type-Cイヤホン 買ったのはType-Cイヤホン。iPhoneを16cにしたので、通常のイヤホン端子じゃなくて直接接続できるタイプC端子のものが欲しかった。電源とか不要なので軽いね。そしてタイプCバージョンはマイクとコント...
リンプロ×斉藤正史氏 TOKYO山頂ガイドツアーのススメ(上野編、お茶の水編、浅草編)
リンプロジェクト×斉藤正史のコラボによる『TOKYO山頂ガイドツアー』。 東京の昔に思いを馳せながら、都内の超低山と歴史の痕跡をライドしてめぐる小さな旅です。…
2025年7月8日野暮用すまして東京を出発一路富士山へ4度目のゼロ富士挑戦です♪(1回リタイア2回達成)さてゼロ富士のおさらい通称ゼロ富士富士市が企画してるス…
6月22日(日)クロス🚲💨7時19分嵐山到着✨️いまさらですが、京都タワーが見える!!帰り道、桂で2303の4編成目がスタンバイしてる!!走行距離: 50.2km平均速度: 17.3km最高速度: 43.0kmにほんブログ村...
おっさんズ飲み歩きツアーin名古屋の2日目は朝の6時からホテルの朝食で始まります来てたのは八尾人だけですが(笑)まぁあくまで軽~くですよちなみに野菜の下にウインナー4本忍ばせてたのは内緒です(笑)デザート&コーヒーもいただきましていざ出発松原K氏のリクエストで有名うなぎ店の整理券配布に朝の9時から並びますが、32人並んでて代表で並ぶのもアリらしく。。。あろうことか、あと5人ってところで終了。。。朝っ...
ブロンプトンで浅草 吉原 隅田川2 - 斉藤正史氏のTOKYO山頂ガイドツアー【浅草・隅田】
ブロンプトンで東京超低山ライド&ハイク第三弾。浅草・隅田川編。先週土曜日、リンプロジェクトさん主催の 自転車で巡る「プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド…
イナイチ(猪苗代湖一周)①道の駅猪苗代~郡山市湖南町(青松浜付近)
猪苗代駅で輪行解除して、 道の駅猪苗代へ。磐梯山フレーム! お腹が空いていますので、まずは腹ごしらえから。昼時で混んでいますが、すぐ座れたので、こちらのラーメンにします。 喜多方の「喜一」のスープと特注の麺が使われているとか。 ライスも付けちゃってスープも飲んじゃいます。暑いしね。おいしかった♪ 今回はイナイチ(猪苗代湖一周)にチャレンジ! 翌日にゆっくりイナイチするつもりでしたが、台風が。。。翌日は走れるかどうかも怪しい。 この日は晴れ予報なので、お昼スタートと時間遅いのですが、先にイナイチしておこう。 でも、今回かなり大荷物になりました。 過去最重量なので、荷物を 猪苗代駅コインロッカーに…
ブロンプトンで東京超低山ライド&ハイク第三弾。浅草・隅田川編。 先週土曜日、リンプロジェクトさん主催の 自転車で巡る「プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイ…
「モノができる仕組み事典」、「トラブルを防ぐ プラスチック材料の選び方・使い方」、「アクチュエータの技術」
「電化製品や楽器・日用品から大型機械にいたるまで、さまざまな種類の「モノ」が製造されていく過程を紹介。 完成までの製造工程を2~7工程に分け、写真や図を多く使い、わかりやすく解説しています。 さらにモノの構造やメカニズ…
あんまり日傘を差す習慣は無いのだが、万博とかで日向で長時間待つ可能性が出て来たので、一つ買っておこうかなと。たまたま日傘レビューが流れて来て、こう言うのは、10位以内なら問題無いと思って6位7位当たりを購入。KONCIWA?こんちわ?謳い文句は5秒で折り畳める、展開できる。そして、この生地が形状記憶加工されているそうで、折り目が自動的に付いていてこの状態に戻る。当然遮光性はばつぐんで、普通に日傘として問題無い...
【サイクリングイベント開催!】7月20日(日)舞坂方面へ気軽な海辺ライド|浜松市の自転車屋マイロード...
今回使用不能になったエコキュートは、2010年3月に設置した物、15年と3か月の寿命でした。そもそも選択した理由は、我が家周辺はプロパンガス地域、都市ガスの整備が遅れている過疎地このガス代も馬鹿にならない単価、それと当時妻がガスは爆発する危険性もありで長期を考えての選択。ついでに調理器具もIHクッキングヒーターを希望、まだ長女と次男も同居の4人世帯だったのも理由?子供達の帰宅時間がバラバラで、深夜に入浴も頻繁だったし。やっぱSWの切り忘れなども怖いしね15年持つ計算でプロパンガスとの比較、お風呂用の釜の寿命も考えて。当時の価格での結論が電気と以上の様な理由でした、今の時代の価格ならガス給湯器の初期費用は¥20~40万以内、結構安いよなただ壊れた大きな貯湯タンクと室外機(ヒートポンプ」の処分代、これが別途か...再度エコキュートを選択した理由・・考え方によりますが(汗
シマノDi2が充電不良 !? 充電ケーブルの接続端子にご注意を
SHIMANOの12速電動変速を搭載したピナレロで超久しぶりに実走へと出掛けてみたところスタートして直ぐにGARMINの画面に「Di2のシステム電圧が低下しています」とのアラートが出現してきた。 えっ、先日充電したばっかなのに何んでやねん? と思いつつも、本日の予定は定番の古賀志山なので今後の気温と距離を考慮するとバッテリー切れにはならないだろうと判断して走り出してしまう。 これが冬場なら話は別で慎重になるところですが... でっ、帰宅後その理由を真っ先に探ってみると如何やら充電ケーブルに異常があるらしく上手く充電されていないと判明。 ケーブルを端子に接続すると充電のサインである青色のLEDが…
昨年からちょいと気になってたラーメン屋はここ藤井寺市は 麺屋いちびりNEXT やね~♪どうやらあの橿原市のラーメン屋さんの支店?のようっㇲお先に食券機でお願いします~と案内されまして贖いましたるはこれ特製つけ麺1230円チャーシュー4枚も入っと~~る!!煮卵はベストな仕上がりやな!スープは煮干しがニボニボしと~~る!!まずは麺だけずるずる~歯ごたえしっかりめちゃ美味い~♪チャーシューしっとりめちゃやらこ~ス...
7月15日は「世界ユース技能デー」とのことです(リンク先のユニセフで紹介の報告書『学習の回復:子どもや若者は能力開発の機…
★このブログはプロモーションを含みます。 PCが壊れてしまい、更新できませんでした。 しゃーないので娘のお下がりPCを使用中(-_-;) 先週は小野市の商店街に行ったので、今日は三木に行きます。 tern vergeシリーズ最高級車のx11を引っ張り出して、朝5時に出発。 Tern ターン 2022年モデル 折りたたみ自転車 Verge X11 ヴァージュ X11 20インチ 11段変速 アルミフレーム クローム/ガンメタル CHROME/GUNMETAL 22VRX11CHGM ターン(Tern) Amazon 出始めはだるかったけど、しばらくたつと走る走る、X11は軽快に進んでいきます。 …
昨日の7月13日。毎月恒例のくらわんか宿五六市へ。暑さの影響もあってか、出店数もお客さんの数も少ない感じ^^;まあ。毎日の様に続くこの暑さの中、出かける事を控えようと思うのは人として当然の行動かも。初老親父は毎週末は頑張って出かけますけどね~(笑)そんな感じで、個人的には買い物も済ませてお昼ご飯♪暑いときには冷たいものを食べたいというのが、当たり前というか心理的なのかもね~^^で。時期的にざるそばがいいか...
🚲【完全版】MOVE電動自転車バッテリー徹底解説|性能・交換・寿命・応用まで全網羅!
MOVE電動アシスト自転車のバッテリー性能・寿命・充電・交換費用・+α活用まで徹底解説。購入前の不安も解消!
郡山駅で乗り換えますのは観光列車「あいづSATONO」!! (pijiuさんコメントありがとうございます!) えきねっとで快速「あいづ」の指定席見ていたら、この日は「あいづSATONO」の運転日でしたので、こっちにします。(快速あいづに途中で抜かされます) 2両編成で、緑の1号車はグリーン車。 青の2号車は普通指定席。 SATONOはハイブリッド気動車のHB-E300系観光列車です。南東北エリアで運用。 必ずしも磐越西線ということではないので、運が良い! 大きな荷物棚があるので、輪行しやすい! ちなみにグリーン車にも巨大な荷物置き場があります。(グリーン券無いと入っちゃダメだそうで。) 先日弘…
それでは、橋輪へのライド動画です〓 マジで途中、〇ぬかと思った〓 ミニベロの聖地へ〜橋輪〜 よろしかったら、チャンネル登録&高評価お願いします〓
【思いつき酒旅】仕事終わりに、フラッと徳島で呑む夜──バスで行ける“粋”な一杯
「昼で仕事は切り上げる」「今日は、呑むために動くんや」 7月某日。相談役は、汗と書類にまみれた仕事を正午でぶった切り、“酒を呑む”ためだけに動き出した。 せやけど、どうせ呑むなら──もう少し遠くで、もう少し旨い酒を。そんな考えがよぎった瞬間
土日連休でしたが土曜日に急用が入ったので週末は土曜に少し動いたのみ。今日も急用の関係で仕事はお休みをいただいております。琴平鉄塔試験場 土曜日はお隣香川県のシ…
Googleアドセンス審査!学びと楽しさしかなかった話
スプレッドシートの「リンクを知っている全員が閲覧可能」の設定
SREとはなんですか
Googleワークスペースについて解説してください
【韓国土産】パックを賢く使う方法!1袋で2回使える、保存はコンタクトケースでOK♪
子供の子育て 今はSNSが先生
Google先生の勘違いと、お月さまが綺麗だったこと
【日記形式ブログ】運営3ヶ月半でGoogle AdSense審査が通ったお話です。
地味にGoogle検索の多い2年前の記事
ブログ初めて1ヶ月 収益、PV数はほぼゼロ!!
Google adsence ,インデックス未登録とかのお話 #1
今朝の体重と家の花
根性コスモスのことと、点字と向き合って思ったこと
Google アプリが危ない
絵日記ブログがGoogleアドセンスに合格する方法
日本★京都|ランチ☆【3代目辨慶饂の神】鰻丼+うどん@伏見桃山(2025.07.15)
健康診断後の定番。
【熊本グルメ】新市街のふく泉で、つるもち冷やしうどんを満喫!【うどん・蕎麦】
〜【おうちde麺ごはん】夏だ!ゴーヤだ!豚肉&ゴーヤチャンプルうどん♪ニガ旨さがクセになりそう〜
丸亀製麺 海苔旨塩うどん
冷たい素麺・ただし茹でるのは熱い…
「丸亀製麺広島東雲」さん の日
浅草散策&第30回JNMAフェスティバル
【カルディ】レンジでチンして明太釜玉!!
千年UDON ー 今年の冷かけUDONも、変わらず美味しかった! ー
とあるおっさんと、千吉。それってなんやねん?カレーうどん専門店やで!
cuud
ジムニー(JB64W)〜夏休み第1弾🍀第4日目は中津川河川敷ソロキャンプ第2日目🏕️〜
どんどん庵 師勝店 北名古屋市 きたなごや図鑑
【丸亀製麺】
今日は雨降りや快晴で暑かったり・・・
Giantがモデルチェンジサイクルを変更
女子部お泊まりライド2日目 つくばりんりんロード&不動峠(筑波山)
初夏の鹿児島ポタリング⑦ 加世田をポタリング
今日は軽ーいサイクリングを
初夏の鹿児島ポタリング⑥ 加世田の夜
週明けでの通所いかに❔
前回メンテから1年以上経過したレーシングゼロのリアハブを分解してみたら・・・
清荒神に行ってきました
オープンしたばかりの道の駅湘南ちがさき、そして立ち寄った蓮やリュウゼツランが素晴らしかった
(1249)9月、ロードバイクに乗って鳴門をぶらぶらした。-12
夏の蔵王
やってしもた~( ;∀;)
2025 BRM426広島200km 大山・吹屋・おろちループ
本日は チャリ君乗れず・・・(^。^)
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)