ロードバイク界隈あるあるですが、時代とともに「常識」は変わり続けています。ロードバイク向けタイヤテストで使われるドラムテストはどこまで信頼できるのか?ロードバイク界隈で変わり続ける常識私がロードバイクに乗り始めた頃は、タイヤに関してはまさに...
こんにちは暑い季節は近距離カフェライド今日は少し遠回りして「カフェ・モトーレ」さんへ行きました開催日が少なくなると参加密度が濃くなりますね今日はたくさんのお客様に参加いただきました今日のルートはこんな感じ浜街道から大日峠を越えてカフェを目指すルートです大人数のためグループ分けしたところ、先行グループはなかなかの強度になったそうです後行グループは程よい強度でカフェを目指します暑い中のオアシス「カフェ・モトーレ」さんに到着オーナーさんはバリスタの世界大会に向けて頑張っているそうですぜひ優勝してほしいですねピザトーストのモーニングをいただきましたザクロのソーダフロート暑い日に最高ですね連日の猛暑ですが、無理をしない程度に楽しく走りましょう次回もたくさんの参加をお待ちしていますカフェ・モトーレサイクリング♪
999.9 feelsunフォーナインズ・フィールサン2025年モデル・純日本製サングラスF-61NP・F-62NPニューリリース!
「陽射しを、ここちよく」をコンセプトに展開する、日本製フォーナインズのサングラスライン「999'9 feelsun(フォーナインズ・フィールサン)」。目を...
自転車乗りの憩いの場 「KURU」 「UX」 3周年記念イベント!!!
自転車乗りの憩いの場 「KURU」 「UX」 3周年記念イベント!!! いつもお世話になっている東京サンエス。 自転車仲間の憩いの場となっているのが「KURU」 あっという間の3年間
2024 GIOS ジオスPUREピュア■モスグリーン ■510サイズ ■アルミフレーム ■カーボンフォーク■シマノティアグラ 20SPEED■PANARACER PACERA GRVEL KING SS 700×38
2025/07/12,13 KURU UX 東京サンエスベース 3周年感謝デー!!!
2025/07/12,13 KURU 東京サンエスベース 3周年記念日!!! 7月のカレンダーです🌻 皆さまのおかげで、7月で3周年を迎えます。有難うございます😭 7/12(土)13(日)は3周年イベント開催します。お待ち
2023 BIANCHI SPECIALISSIMA DISC ULTEGRA DI2
2023 BIANCHI ビアンキSPECIALISSIMA DISC ULTEGRA DI2スペシャリッシマ ディスク アルテグラ ディーアイ2■CK16 ■50サイズ■カーボンフレーム ■カーボンフォーク■シマノアルテグラDI2
こんにちはツールドフランスで熱い戦いを繰り広げている「グルパマFDJ」が駆るバイクメーカー「ウィリエール・トリエスティーナ」その「ウィリエール・トリエスティーナ」の試乗会開催が決定しましたウィリエール・トリエスティーナ試乗会開催日時2025年7月20日(日)10時~15時まで※試乗の受付は14時30分までとなります。場所オリーブサイクル店舗前試乗車はこちらのリンクを参照ください試乗会開催情報試乗にあたり身分証明書の提示をお願いしていますヘルメットやペダルはある程度準備していますが、サイズの問題があったりしますので自身のものがあれば良いかもしれませんビンディングシューズで走りたい方は自身のシューズをお持ちください試乗会にてご成約いただきましたお客様には、車体価格10%分の用品をサービスさせていただきますそれ...2025年7月20日(日)ウィリエール試乗会開催します!
金栄堂サポート:ビーチバレーボール・長谷川徳海選手 ジャパンツアー第5戦グランドスラム横浜赤レンガ倉庫大会優勝ご報告&インプレッション!
金栄堂サポート:ビーチバレーボール・長谷川徳海選手より先日行われましたジャパンツアー第5戦グランドスラム横浜赤レンガ倉庫大会での優勝ご報告ならびにインプレ...
パソコンのディスクチェック~Cドライブとの冷戦と、再起動の軌跡
パソコンが故障?(停電後、電源入らず)
Alert! Rear fan Failure.というエラーとの戦い。
パソコンのバッテリー騒動。6年目のSurface Proに思うこと
地球のイベントと呼ばれる 大きな転換点からの影響
パソコン壊れた・・・
2025年版 microSDカードを準備しよう。
左側にずらっと赤い丸が並ぶんだけど…。
この辺のサイトをじっくり読む。 なかなかいいマイクだ。→一言でまとめると 物欲まみれ。
マイクを使う機会が増えてきたので・・・。
ここまできたら やるだけやってみよう!!! VPSに無料でオープンソースなブラウザだけで動くビデオ会議システムを導入してみよう!!!
パソコン動いてほっ&大分 日地町的山荘へ
一年ありがとうこざいました
サーバーをブログサーバーにしてみよう!「WordPress」について調べてみる。
ミニPCの壊れたグラボを交換したのですが問題が...
(1249)9月、ロードバイクに乗って鳴門をぶらぶらした。-12
夏の蔵王
やってしもた~( ;∀;)
2025 BRM426広島200km 大山・吹屋・おろちループ
本日は チャリ君乗れず・・・(^。^)
しまなみ海道サイクリング 今年もツール・ド・フランスカフェに行って来た
初夏の鹿児島ポタリング⑤ 知覧をポタリング
自転車イベント紹介→LEAM NGOP TOURNAMENT
毎日 外出にも悩むくらいです
もう一種類のTPUは大丈夫だった
今週はまたしても眠気で・・・(;´∀`)
トレラン用の「バックパック」を購入してみた。
本末転倒やん・・・ヒルクライム
初夏の鹿児島ポタリング③ 鹿児島の夜
初夏の鹿児島ポタリング② 伊丹空港~鹿児島空港編
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)