サングラスは落としたりして傷がつくので安いの使ってました違う形のサングラスを試してみたくAmazonで買ってみました 『Amazonでサングラスを買ってみた』…
春が訪れて、夏日になるほど暖かい日が続いていたが、今日はすごく冷え込み、夜は雪が降るかもしれないとの天気予報だ。 午前中に仕事の連絡があり出かけたのだが、途中でキャンセルになったので、方角は違うが「足立区都市農業公園」の桜を見に行くことにした。 荒川大橋の手前の川口側の土手から、向かいに見える赤羽側の「荒川大橋緑地」には「芝桜」が見える。 遠目に見て、見頃はまだ先のようなので、タイミングを見て…
わりとどうでもいい話なんだけど、「論点をすり替える」という現象が横行していることから備忘録的に書いておこうと思う。ずいぶん前になりますが、某ジャーナリストが「道路交通法38条は横断歩道を渡ろうとする自転車がいても適用!警察庁に確認した!」と...
Ridenowのホイールバランスマシンと、ホイールバランスはなぜ浸透しなかったか?
Taipei cycle showでRidenowが「空気圧自動チェックバルブ」を発表しているらしく、Ridenowのサイトに情報がないか見に行ったところ何もなかった。そもそもRidenowというブランドについては「中国のブランド」、「TP...
以前、自転車と関係あるようなないような「カレー×じゃがいも」について書いたのですが、カレーにじゃがいもを入れることが苦手という人もいるらしい。「自分が好きなもんを食えばいいじゃないか」というのがシンプルかつ合理的な意見でしょうけど、鳥越俊太...
ワイヤリングを見直しワイヤーを外したりしました 『MERIDAクロスバイクのワイヤリング見直し ブレーキワイヤー』まだなんの知識もなかった頃に初めて買ったクロ…
今日で3月が終わります。今月は走行距離280km。目標の400kmまで届きませんでした。天気もよくやない日も多かったし、体調もいまいちの日もあったから仕方がな…
ちょっと買い物に行こうと娘のママチャリを借りた時のこと。後ろのタイヤがペタンとして空気が入っていませんでした。パンクかなと思いましたが、もしかしたらバルブの虫…
【イベント】4/6桜が見られるかも?モーニングライドリベンジ!
荒川沿いを走り、Plus1bicyclesから臨海公園を往復するライドになります。 桜の開花状況によっては途中の大島小松川公園の小松川千本桜をゴールにして往復する場合があります。
LINEで国土交通省へ道路の損傷を伝えられるの、ご存じですか?私、去年の秋頃から活動(通報)を始めてまして例えば路側帯を塞ぐ雑草だったりキープレフトを妨げ...
久しぶりのなかみち。頼んだのは『肉味噌ラーメン』。yonejiはなかみちで一押しのラーメンなのだ。このピリ辛のラーメンが好きなんです。では、いただきまーす。チ…
今日の花粉症・・・ \(^o^)/昨日は一日中雨だったせいなのかな。お陰様で、桜と菜の花の香り、とても心穏やかに過ごすことができました。今日は午前中に用事があったので、いつもと違うルート・・・↑★ 走り初めの出会い、桜の木に珍しいのが羽を休めてました。↑★ 来週末には満開を迎え、ピンク一色になりそうです。↑★ 例年に比べて準備が早い!!GWには更に大きい鯉のぼりがプラスされて、泳ぎまくります!↑★ 大相模調節池(越谷...
深夜2時から4時しか寝れなかった。 寝る前にできなかったからだ。 しかも2時間後にすると言っていたのに、結局できず。 その1時間後も聞いたけど、無視された。 寝る前が一番ベストなタイミングだけど、一番期待値が低い気がしてきた。 一緒にいる時間が長過ぎるからだろうか? たまに泊まる程度なら、もっとお互い緊張感があるのかもしれない。 自分を責めるのはよくないけど、相手を責めすぎるのもよくない。 責任はお互い50%くらいに思っておくのが健康的だ。 自分も悪いけど、相手も悪い。 【対策】 寝る前にできる期待値を下げる。 したいことを先にする。 ⇒平日なら帰宅後すぐ。 ⇒土日なら、日中にできるだけする。
自分の思い通りに過ごせないと、イライラしてしまう。 野菜不足なのか、魚不足なのか。 食べ過ぎもよくないけど、食べなさ過ぎるのも、よくないのか。 振り回されている感は否めない。 明日が日曜で休みだけど、夜の11時過ぎてから居酒屋に行くのは、アラフォーにはつらい。
BRMから暫く暖かい日が続いたが昨日から気温低下。 今日は冬日というわけで冬ウェア。 と言っても日差しがあれば温かいのだが・・・ 今日も登る。 結局登らないと筋力が落ちるのではないか? と思っている。 実際冬の間気持ち登る程度のライドだと筋力と言うか、登りのスピードは落ちた。 回復すべく登る。
MERIDAクロスバイクのワイヤリング見直し シフトケーブル
ワイヤリングするの得意じゃない…でもいい感じにできたら嬉しいので頑張ります 『MERIDAクロスバイクのワイヤリング見直し ブレーキワイヤー』まだなんの知識も…
3月30日日曜日に開催予定でしたモーニングライドは雨予報のずれ込みにより路面状態が悪い為、中止させていただきます。
クロスカントリー軽量レースバイクProcaliber Gen 3 街乗り使用もとっても楽しそう!
▼よろしければ動画をご覧ください▼【パワポ紙芝居】年度末の逃避行・釜山へ飛べ! 4日目2025年3月23日、釜山旅行の4日目、最終日。ホテルから地下鉄で空港に戻りながら、1か所だけ、南浦の釜山タワーに寄っていく。ここも代表的な観光地だが、簡単に行けるので、最終日に残しておいたのだ。4日間を過ごしたホテルの部屋を出る。Park Hyattの16F、海雲台の入り江を大きな窓から見下ろすオーシャンビューは最高だった。西面などの繁...
▼よろしければ動画をご覧ください▼【パワポ紙芝居】年度末の逃避行・釜山へ飛べ! 3日目2025年3月22日、釜山旅行の3日目。代表的な観光地である、海東龍宮寺と、五六島スカイウィークを訪ねた。いずれも鉄道から離れているので市バスを利用した。バスも、地下鉄と同じICカードで乗降できるので便利だ。海東龍宮寺は、海岸の岩場に築かれた、観音様を祀るお寺だ。天然の景観と、青や朱色のきらびやかな本堂、湾曲する石の橋などが相...
▼よろしければ動画をご覧ください▼【パワポ紙芝居】年度末の逃避行・釜山へ飛べ! 2日目2025年3月21日、釜山旅行の2日目。町を見下ろす金剛山にロープウェイで登って、展望台を目指した。地下鉄の温泉場駅からロープウェイ乗り場まで徒歩1キロ。さらにロープウェイの山上駅から山道を歩き、かなりたいへん。高度約500メートルの展望台からの眺めは、黄砂のせいか少し霞んでいたが、圧巻だった。釜山の町は、私の感覚からすれば信じ...
iRC JETTY PLUSインストール~新年明けましておめでとうございます!
やはりコンパクトさが最高!
SuperTeamホイールを改造して性能UP
中華製ロード用カーボンホイール[SUPERTEAM]を1年間使用した感想
SUPERSTREAMというカーボンホイールを使用しての感想
爆音ハブのメンテ
安心してください生きてます!【生存確認】
クロスバイクをカッコよくしよう
ダブルアイレットシューレーシング
SuperTeam38mmカーボンホイールの感想
ホイールの着せ替え?
38mmセミディープホイールを性能アップさせよう(3)
38mmセミディープホイールを性能アップさせよう(2)
38mmカーボンディープホイールを性能アップさせよう
ご無沙汰してますからの新年のご挨拶
【シューズ】fi’zi:k 『TEMPO OVERCURVE R4 WIDE』を購入
フロントシングルの魅力
1台目のクロモリロードバイク
カンパニョーロに惚れ込んだはなし
2台目クロモリ オーダー要望
リッチー ロードロジック
前編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
後編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
あやうく、タイヤを紛失するところでした。
体調回復➡自転車の試走
行きたい気持ちを・・・
十国峠。峠とはいうものの、何かもの足りない。
リッチー ロードロジック⓶
クロモリディスクロードバイク4台目
色々弄ってます…トラブル
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)