岐阜県の長良川でインラインスケートを滑っています.クロスバイクでサイクリングもやっています.
ロードバイクの選び方、お勧めのロードバイク、オススメパーツなど。特価情報も満載!
メニエル持ちの私が新に適応障害と診断され心の病の中で暮し始めました。写真は鉄道が多目ですが、気分がすぐれている時には時おり日本史・郷土史をゆるく語ります。
週末はサイクリングで精神と肉体の鍛錬 でも・・・ヘタレです(笑) クロスバイクの『黒兵衛』 ミニベロの『チビ助』 ママチャリの『コンタ』が相棒です 宇都宮発~栃木県内全般…たまに県外へ出没…
3万円台で購入したクロスバイクはGIANTのOEM。この、詳細レポートなどを紹介していきます。
リタイヤを機に始めたクロスバイク 。無理せず、ゆるやかに、ポタリング。
50歳を超えてサイクリングに興味を持ち、ゆったりと楽しみながらあちこちポタリング!!
2017年からクロスバイクで近場をポタリングしてます。 パーツを交換し改造するのも楽しんでいます。
ゴルフベストスコア78 ジョギング開始5か月でフルマラソン完走 早朝5時に起床して30~60分ジョギングを日課にする。
岡山のGIANT乗り。自転車にまつわるグルメや風景に興味はありませんか?休日は岡山県内、連休には自転車を車に積んで県外へ遠征に行ってます。初心者でも分かりやすいブログ作りが目標です。ロードバイク2台、クロスバイク1台保有。
群馬でロングライドしたりライドアンドハイクしたりしているおじさん GUSTO RCR TE Elite と Bianchi camaleonte2
こちらのブログは、Twitterの延長みたいな形で書いてます(^−^)
生産技術のスタッフとしてちょっとでも会社を良くしようと省エネ、改善、安全について考えたこと等を紹介。 たまには息抜きで趣味の話を。
高3男子のブログです。 高校生のアオハルや、高校生ためになりそうな情報を発信します。
サイクリング、釣り、キャンプなどアウトドアでの遊びを中心に
クロモリロードバイクやクロスバイクを買うまで&買ってからのイロイロ&ポタリング記録を4コマ漫画と写真で。しまなみ・さざなみ近辺のサイクリング観光4コマも。
大阪を中心に京都・奈良・神戸などをクロスバイク(ジオス・ミストラル)でポタリングしながら写真を撮っています
なんちゃってシンプルライフを目指している「アラフォー男」の苦悩の日々を記録しています。 考えすぎて決められない…そんな方は、共感していただけると思います。 生活に役立つ情報(ケチくさいw)も載せています。
細々と写真をアップしていたブログ、escape R3に乗り始めて自転車日記に。さらにロードバイクへ・・・
旧ブログのタイトルが某アニメと被ってたのが嫌で作り直しました(笑)ソロキャンプ、グループキャンプ、登山、自転車、ラーメン の記事を書いていこうと思いますので宜しくお願い致します。
escapeR3・LeMANS・AC-545・OLDDAHON・ブロンプトンと備忘録の日記です。
ロードバイクの修理・メンテナンス overwheel(オーバーホイール)
小田急線「読売ランド前駅」近くのロードバイク・クロスバイクの修理・メンテナンスショップです。よみうりランドから神奈川方面に下ってすぐ!オーバーホールや持ち込み修理、他店購入品(通販もOK!)の組み立て、手組みホイールのご相談も承ります。
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
自転車乗りの皆さん! ピチピチ系からカジュアル系までこだわりのファッション! スタイルを紹介して下さい!!
〜自転車乗りの為の便利グッズ関連〜 ・自転車周辺の便利グッズ ・カスタマイズした物関連 ・オリジナルグッズ ・サイクリングファッション関連
スイス生まれの小径車 BRUNOオーナーの方。 愛車とのポタ話、カスタム話 お聞かせください♪
多摩サイを愛するみなさまのトラコミュ
なぜだかピナレロコミュがなかったので立ててみました。 アングリルからプリンスカーボンまで、ピナレロ乗り集合!! 隣のピナレロは何する人ぞ???
ロード、クロス、MTBを問わずCannondaleに乗っている方の自慢話、失敗談等
自転車通勤したり、のんびり週末にポタリングしたり、ダイエットにサイクリングしたり・・・etc。 皆さまの素敵なバイシクルライフも是非お気軽に、なんでもトラックバック下さい。 ママチャリ、ロードバイク、クロスバイク、サイクルイベント、サイクルレース、エキスポ、クリテリウム、ジャパンカップ、弱虫ペダル
電動自転車のトラコミュです。趣味から日常的利用まで多種多様な電動自転車の情報を交換したいと思います。
大阪府内を気軽に自転車でお出かけ。 出かけた先の写真やお気に入りのコースなどトラックバックしてください。 移動距離は問いませんが、大阪府内の移動に限ります。
ルイガノ乗り、ルイガノ好き、ルイガノの事なら何でも♪気軽にトラックバックして下さい。