Neo Primato めんてなんす
NeoPrimato メンテなんす
ステムとシートポストクランプの錆びたボルトを交換
カンパニョーロ シフトワイアー交換失敗連鎖…
カンパニョーロ また失敗(シフトワイアー交換)
まがったブラケットを直しました。
はじめてのバーテープ交換 ~愛車と向き合う時間~
初めてのペダル交換 ~Shimano PD-M530を装着~
親父のROADMAN COLMOのタイヤ交換
cannondale Synapse のタイヤクリアランス(Synapse Disc 105 SE 2019年モデル )
タイヤにセメダインを塗りたくったその後 ~タイヤの空気圧について~
ロードバイク超初心的 実はロードバイクと一緒に買った方がいいものBEST5
ロードバイク超初心者的 ハンドル(ヘッドパーツ)のガタの直し方 ~ネジを締める順番が大事~
パンクしたタイヤを補修したり、めだたんぼーのブレーキ固定テープの使い方を考えたり
ロードバイクのタイヤにセメダインを塗りたくりながらパンクについて考える
昨夜 2:30AM 除雪車が来てました! 道路の雪をはだけて、敷地前にはこんもりと剥がした雪の塊が置かれています。 今回は少ないくらいですが、下手をすると車道に出られない位積み重なっていることが
ATS 4本セット キャップ3個 付き 14 × 6J / pcd100 / 4H オフセット実測値、約 +15 センターハブ経 66~57㎜ (テーパー形状 1本、アウター小曲がり、インナー曲がり、(1箇所打
ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!
1月8日(日)休んだのが最後。1月は休み無し~~~。 2月4日(土)が待ち遠しい~(笑) さて、N田の体調ですが、夜な夜な食べているお菓子の効果もあって体重も増え(爆)、だいぶご飯も食べられるように
【赤平生活】十年に一度の強烈な寒波が襲来!その時、豪雪地帯の赤平は!?
2023.01.27 2023年1月25日、ニュースでしきりに騒がれておりましたが、日本列島を「十年に一度の今シーズン最強寒波」が襲いました…
ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!
【交通ルール】ロードバイクを愛する(?)皆さんのこんな行為、どう??
私のツイッターにこんなのが流れてきまして、いつも思っていることだったものですから、記事にしておきます。 防人@てふ踏みスト@lavama…
昨秋に購入して頂いた雪丸君ワイヤーが切れたとご連絡頂きました~m(__)mワイヤーだけだったので現地での作業で治しました❗治って良かった~す☺️ご迷惑おか...
除雪のお手伝いをさせて頂きました~✴️お気軽にお問い合わせください。敷地の中に飛ばしただけですm(__)m
#suzuki #sv400s #vk53a#motolike #motorcycle...
この投稿をInstagramで見る 滑走少年(@nss67t)がシェアした投稿
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)