赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設のガイド付き見学が凄かった!料金も控えめでおすすめです
赤平神社の秘密:北海道赤平市の歴史と魅力を探る旅
砂川ポークチャップ&赤平ホットレッグ定食
赤平市 ヒグマ目撃出没情報
いよいよ初雪が降りました。2023.11.11
#折り畳みミニベロ #DAHON #HORIZE で #お昼休みのプチポタ #cyclization 。#紅葉 を見ながら #赤平公園 #こもれび通り #住友河畔広場 #空知川露頭炭層展望デッキ 2023.10.26
【赤平生活】ヒグマ出没情報は珍しくないけど、一線を越え始めてるかも?2023.10.04
【赤平生活】#空知川路頭炭層 #展望デッキ が残念なことになっている件。2023.10.08
紅葉を見ながら気晴らし #ポタリング with #DAHON #HORIZE 2023.10.2
【赤平生活】今年は雪虫がすごいです!2023.10.31
【赤平生活】今年もぼちぼちヒグマが出ております。2023.07.30
【cyclization】ほんとに暑くて困った今年の夏ですね。2023.07.28
【赤平生活】他人事じゃなく、ヒグマに注意しています。2023.07.21
【Cyclization】少しずつ新しい橋ができてきました。2023.07.07
ファットバイクでお買い物・雪国の冬の川は美しい【ファットバイクで見に行く特別豪雪地帯の冬の町】
メリゴーモーニングからの江戸川、納豆蕎麦で一息
荒川左岸、鴻巣メイキッスからの元祖田舎っぺうどんポタポタ
爆風南風荒川河口往復、2人に捕獲(笑)
水元公園~江戸川午前中ポタポタ 蒸し暑い❗
上尾チャイナ炒飯&餃子ポタポタ
岳さんとサフランモーニング~手賀沼’みのわ’ポタポタ 86売却代金が正午前に入金
岳さんとメリゴーモーニングからのキッチンクリボー!帰りは爆風追い風♪
りんりんロードの起点が遠いんですけど
soko station 146 若州荒川CRポタポタ
ゲートブリッジからの八潮餃子、スイーツ買い出し
久しぶりに仲間と鴻巣天ライド、帰りは向風!
20日は、ホンダエアポート往復、戸田のお蕎麦&天丼ウマウマ 21日は、舎人公園ネモフィラ
プロテクタ東京かはの荒川CR川口クンタッシポタポタ
左ドアガーニッシュ擦り修理引取からの江戸川町中華名店ポタポタ
車を修理に預けて、越谷~川口お花見ポタポタ
グラベルバイク(グラベルロード、オールロードバイク)、ツーリングバイク、折り畳みミニベロの3台をもち、メンテナンスやカスタムを行い、ポタリング、ツーリング、イベント参加、ブルベまで挑戦しています。
2024.01.18 ファットバイク CANYON DUDE CF8 を購入したのが2021年のこと。それ以来、冬季の雪上サイクリングはこのファットバイク。コイツのフラットバーハンドルにバーテープを巻いてみたら、これがとっても具合が良かったのでご紹介いたします。 もくじ: バーテープを巻こうと考えた経緯: フラットバーハンドルにバーテープを巻く: 0:事前準備 0-1:バーテープを2組 0-2:バーエンドプラグ 0-3:工具 1:まず、ブレーキレバーなどの位置を好みの位置にずらします。 2:ハンドルグリップを取り外します。 3:下地となるバーテープを巻きます。 4:用意したバーテープを巻き付け…
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)