40才を越えてもなお、ぜーぜーはぁはぁしながら自転車こいでるおやじサイクリストや、40才越えてからの出戻りサイクリストの皆さん、おまちしてます。
宮崎県宮崎市の自転車屋『HINOサイクル』のスタッフ『detti』が、ロードバイク、クロスバイク、MTBなどの自転車情報やサイクリング、趣味のキャンプなどの記事をアップしていきます。
おかえり!TREK Emonda ALR5!! 次の持ち主へ引き渡す前に!!
いつも輪ブログを読んで頂きありがとう御座います。濃厚接触者扱いとなり、自宅監禁状態8日目!!富士ヒルまで残り26日、焦りを感じながらも頼りになるのはズイフトだけ!!本日も引き籠り生活スタートです。早朝に目を覚まし、ズイフトによる朝錬開始!!と思いましたが、老体に鞭打って輪々なりに続けてきたズイフト錬で、どうもお体がお疲れの模様(;´ρ`) グッタリ普段なら構わず乗るところですが、「富士ヒル」を控えた身ですので、ここで体を故障さ
これまでRP1を愛用してきた私としましては、ニューバージョンRP101の発売は見逃せません。RP101はシマノオンラインショップでしか購入できませんが、さっそく会員になってゲットしました。表面が全面的にパンチング加工されているので、見るからに通気性がよさそうです。今回は、還暦を(だいぶ)過ぎているので、♪赤い靴ー♪を購入しました。合成皮革と伸縮性のある薄い布地、圧迫感はなさそうですが、冬ライドにシューズカバーは...
体重減少が止まりません!! 贅沢な悩みなのか?このままで良いのか?
いつも輪ブログを読んで頂きありがとう御座います。濃厚接触者扱いとなり、自宅監禁状態9日目!!富士ヒルまで残り25日、焦りを感じながらも頼りになるのはズイフトだけ!!本日も引き籠り生活スタートです。と、その前に悩んでいます。この先についてですが悩んでいます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});昨夜、夕食前にお風呂に入って体重を計ったん
ロードバイク&インドアサイクリングの不快なお尻の痛みはサドルパッドで防げるか? ZWIFTの3.0W/kgペースパートナーで試してみた
ロードバイク、ずっと乗り続けると痛くなりませんか!? どこが!? アソコですよアソコ! お尻とお股!! ロードバイクのお尻(お股)の痛みは、特に動作が少なくお尻に圧が一転集中しがちなローラー練で顕著になります。お尻の痛みはZWIFTなどのインドアサイクリングを楽しむ際に最も気になることの1つ。どうすれば、不快なお尻の痛みを軽減し、ロードバイクやインドアサイクリングを楽しむことができるのか!? 気になるお尻の痛みを和らげるアイテム、SERFASのサドルパッドを試してみました。
この記事は4月17日(日)の出来事を書いたものです。前回からの続きです。冨土野峠を下って、日本海側最初の補給地点はミニフレッシュ大屋店。普通のスーパーなん...
バラ色のロードバイクライフはあと何年?ロードバイク寿命を考えてみました!
目次1.あと何年乗れる2.ロードバイク寿命を考えるデータ3.ロードバイク寿命をまっとうするために4....
バスタオルに巻かれた恵美の身体は普段よりも膨張しているように思えた。着痩せするタイプなんだな…。ボリュームのあるお肉をどうやって調理するかを考えながらシャワーを浴びていた。俺も反り返った遮断機を隠す為にバスタオルを下半身に巻いて浴室を出ていった。
ロードバイクで速くなるヒントが見えてきた!? 「JBCF 第1回大磯クリテリウム E2 1組目」を振り返る
ロードバイク市民レースの最高峰、JBCFが主催する「第1回大磯クリテリウム」。神奈川ローディーにおなじみの大磯クリテがJBCFにやってきて、その栄えある第1回目に参戦してきました! 「JBCF 第1回大磯クリテリウム E2 1組目」のレースの模様を、車載動画の切り抜きとともに振り返ります!
【KCNC】ディレーラーをしっかりガード!『REAR DERAILLEUR GUARD KIT』
いらっしゃいませ♪ 今回はKCNC製品のご紹介です。 接触・転倒時にディレーラーをしっかりガードREAR DERAILLEUR GUARD KIT ▪ 接触…
事故ったエモンダがフレームだけの破損なら中古のフレームを買ってコンポを載せ変えればとりあえずのマシンは手に入るじゃん❗という発想。フレーム以外に不具合はないか…
昨日は入院前の総点検。大規模な眼科専門医これまでのかかりつけ医ではみたこともない、ありとあらゆる機器で眼を調べてきました。緑内障と白内障の同時手術。まずは帯状…
いらっしゃいませ♪ 今回はHINOサイクルに展示しているバイクのご紹介です。 TREK Marlin 8価格:127,600円(税込)※現在、同モデルの価格は…
日曜以来4日ぶりのスイム。体は軽かったが、間が空いてしまったので肩回りが動くかが心配だった。前半は、肩を解すつもりでゆっくり泳いでいた。 肩も気にならなくなったところで恒例の50×4のディセンディングに。まずは、ゆっくり入って徐々に上げていった。 47”、44”、42”とここまではいつも通り。最後の4本目に失速してしまうのが最近のパター…
キャンプ道具もモバイルバッテリーなどの普及で、家電系ギアを多くなってきましたよね 焚き火などから家電系まで幅も広がり、楽しさも多種多様になってます モバイルバッテリーも災害用でも使え、太陽光発電も備えたものまであります www.regopapa.com 今回は家電系のキャンプギアを紹介させてもらいます Mt.SUMI マウントスミ パーフェクトグリル ロティサリー 組み立て・収納時間1秒、折りたたみ式焚火台&グリル『Mt.SUMI(マウントスミ) パーフェクトグリル スクエア』専用ロティサリー。 ロティサリーでワンランク上のバーベキューを! パーフェクトグリルに設置して、肉をはじめ魚・果物など…
ケルデルマン、第12ステージで8分11秒を取り戻すも「自分には総合を狙う力がない。」
ケルデルマンは「自分は総合を争うには不十分」と弱気な発言。☆記事 ウィルコ・ケルデルマンは、ジロ・デ・イタリアでボーラ・ハンスグローエが最終的に総合優勝を狙う選手の一人として参戦したが、ブロックハウスへのステージでのバッドデーがその野望を
2022年子宮頸がん(腺がん)と診断されました(2022年5月現在ステージⅠb3もしくはⅢc1r)。主に検査・手術・治療にとメンタル面、時々趣味(ロードバイク・お酒・グルメ・旅行)のブログです。
ビッグローブから引っ越してきました。 色々と思うところを書くつもりが趣味のブログになっていました。 自転車やギター、ガンプラの事を書いていましたが、最近は写真、カメラ関係が多め。 たまに本や映画の感想、VBAの事など。
ポタリング・写真・グルメなど たまにグランフォンド・ヒルクライムなど
テーマ投稿数 27件
参加メンバー 3人
MTB Hardtails 硬派な山自転車の話をしよう。
テーマ投稿数 35件
参加メンバー 3人
荒川のサイクリングコース、場所、ネタ、グルメ情報など募集しています!
テーマ投稿数 299件
参加メンバー 13人
本場の四国八十八カ所札所巡りを自転車で完走しました。札所巡りは日本全国にたくさんありますがひとまず、弘法大師様の開基された四国をメインテーマとしましょう!! これから巡りたい方。既に納めを完了された方。ご参加を!!
テーマ投稿数 22件
参加メンバー 2人
自転車、特にロードレーサーに関して、トレーニングパーツ、お勧めサイクリング等の情報交換や共通の意見意見を持ったコミュが出来たら嬉しいでね。こちらは日本の西の果て長崎県ですが、自転車が日本一少ないとのイメージを払拭するため、がんばっている熟年ローディーです。
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 2人
アメリカ生まれのKHSは、同じくアメリカ生まれのMTBのノウハウを生かしたフォールディングバイクです。四国八十八カ所札所巡りも難なく結願しました。81番札所でのパンク1回のみでした。東京サイクリング協会でポタリングや荒川HCRや各種行事に参加しています。輪行は簡単ですし、故障もない素晴らしいバイクです。KHS F20-R2004年3月購入。これまでに、愛知県でWhite、東京シティサイクリングでこの4年間で8台位を見かけました。皆さんの愛車の具合は如何でしょうか?
テーマ投稿数 14件
参加メンバー 2人
60才を超えて、 輪行、自転車旅行、ポタリング、ロードバイクなど 自転車を楽しんでいる方 集まれー
テーマ投稿数 70件
参加メンバー 4人
最近話題のカーボンフレームを如何に使いこなすか?を主なテーマとして・・ 製品情報から各フレームの特徴、 基本的なパーツ組み付けから、乗り方まで 何でも関連記事を集めて、カーボンフレームの良さを探る?!
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 2人
Corratecの自転車に乗っている方! ロード・クロス・MTB問わず、どんどん参加してください☆ サイクリングやパーツ交換、この自転車欲しい等々 Corratecの自転車に関する記事なら何でもOKですので 気軽にトラックバックしてください!
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 1人
COLNAGOオーナーの人も、そうでない人も、 COLNAGOの魅力や情報について共有し合いましょう!
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 1人
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
40才を越えてもなお、ぜーぜーはぁはぁしながら自転車こいでるおやじサイクリストや、40才越えてからの出戻りサイクリストの皆さん、おまちしてます。
自転車青春アニメ オーバードライブ OverDriveに関する記事を集めましょう
スポーツバイクに乗りたい! 自転車生活を楽しみたい! メタポを解消したい! でも少し不安が。その方法が分からない。 まずは色々な本を読んで情報収集だ、と思っているあなた。一緒に自転車に関する本の情報交換をしましょう。
自転車の交通ルールに関する事なら、何でもどうぞ。
しまなみ海道サイクリングレポート等々 しまなみ海道情報交換 しましょう。
夜限定ポタリングのトラコミュです。 夜の街を走る気持ちよさ、峠から見下ろす夜景の美しさを知ってしまった方は是非ご参加ください。
都会を小回りよく走るのにピッタリのミニベロ(小径自転車)。ミニベロに関する話題ならなんでもお気軽にトラックバックしてください!
一輪車(ユニサイクル)について書いたら気軽にトラックバックしましょう。
ファッションで自転車をもっと楽しく!!自転車×ファッションの事ならなんでもOK。実用的なものからお洒落なものまで、サイクルウェアはもちろん、洋服、鞄、靴、はたまたインテリアとして。その他、あなたの自慢のファッションをトラックバックして下さい。
真性メタボ、隠れメタボ、メタボ予備軍、ピチピチジャージのラインが崩れていてもいいじゃないか!ロードバイクにハマり、頑張ってる方、そうじゃない方、痩せた方、さらに太った方、全員集合 (^_^;)