あ〜、今日も走れなかった Road to 宮古島(インドアバイク )
目標を叶える!イラスト教室
大雪で何処にも出かけられない時は?+雪景色+大丈夫か?明日は仕込みの日だぞ
大雪じゃん@@:+日々小さな感動10個目標に生きる+コンサート予約締切間近
いつか伝えたい Road to 宮古島(トライアスロンの魅力)
距離慣れ Road to 宮古島(インドアバイク)
人気店視察^^:+平日の贅沢を存分に楽しむ+今日もしっかり1時間走^^
猫ひろしさんの走りはダイナミックだった&練習会
今度はFMラジオに生出演+今日も素晴らし出会いの連続でした+明日もランチタイムは満席です
スパルタンレース2022大阪に参加
明日から2日間営業です+来週は寒波到来でキャンプは無理か^^:+2月はコンサートを開催します
東京講演無事終了+今日は静岡で車中泊となります
講演リハーサル終了+タイトルは夢を形に+明日から久しぶりの東京へ移動開始+富士山の麓でキャンプ予定
腹筋が筋肉痛に・・・
分かっちゃいるけど♪♪ Road to 宮古島( ロングウォーキング )
グラベルロード フロントバッグ導入を検討中
MTBで100kmライド!装備やルートを考えてみる
ジェイミス クラベルバイク♪
ロングライドに向けて!グラベルロードのバイクパッキングの再検討
中華カーボンのシートポストを2ヶ月使ってみた結果…
MTBで100kmライド!?ロングライドに挑戦します!!
150kmライドに向けて!グラベルロードで二見ヶ浦へ!!
Twitterの凍結が解除された件
11速化?10速のまま?MTBの改造を考えてみる
Twitterが凍結された件
目指せ150km!グラベルロードでロングライド計画!
初めてのオフロードへ突撃!MTBで五ケ山ヒルクライム!!
MTBのカスタム計画!細かいパーツについて
グラベルロードでも油圧が使いたくなった話
3台持ちになったので運用方法を考えてみた
楽天マラソンラスト5時間限定50%オフになるアイテムをピックアップしてみました♪
高騰する電気代をなんとかする鍋
大学の友と楽しくおいしい1日、イチゴとオリーブオイル
たそがれの二日月と日本語能力試験N1受験の結果
食べられない・・
母性じゃなく努力で母親らしくなるんです、女性だって。漫画『離婚してもいいですか?』感想【ネタバレあり】
加工アプリは後悔の元凶?贅沢系リーンFIREの日常2023/1/27
ふるさと納税体験談
要するに 年間予算は【 生活費108万円+他20万円=128万円】
笑ってしまいます
寒かった一日
【パート主婦の財布】一か月の収支が出ました
断捨離メモと、失敗を次の成功に変えるために。PDCAのAはアバウトのA
なんかちょっと嬉しかった (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 日野ポンチョバスで通院
出不精のおデブさん
宮崎県宮崎市の自転車屋『HINOサイクル』のスタッフ『detti』が、ロードバイク、クロスバイク、MTBなどの自転車情報やサイクリング、趣味のキャンプなどの記事をアップしていきます。
この前、ペダリングがトルク型の方が自分に合っていると書きましたが、そのときから疑問に思っていたのが、リヤディレイラーの変速速度です。私が使っているR8150のリヤディレイラーの変速速度は、「とても速い」「速い」「標準」「遅い」「とても遅い」の5段階あります。当然速い方がいいと思って、これまで「速い」変速にしていました。でも考えてみると、ペダルをくるくる回すハイケイデンスの人には速い変速が必要ですが、私の...
昨年の春、JR西日本は「1日の利用客が1㎞あたり2000人未満の路線」を発表。17路線30区間が赤字路線として初めて公表されました。その中に、JR姫新線も...
いつも輪ブログを読んで頂きありがとう御座います。昨日は、自転車に乗るテンションが上がらずおサボり。まあ気分が乗らない時は、無理して乗らないと決めているので、これはこれでOK!!本日ですが、月末最後の金曜日!!ってことで「プレ金!!」です!!(○´∀`)b イイネ!!早朝の出勤時は、気温は低めですが無風で良い天気!!輪:よっしゃ!! 上司に今日はプレ金で早く帰る許可をもらうでな~!! で、少し長い距離走っちゃる!!(๑•̀᎑<๑)و
今回は,ぼくがサイクリングで使うカメラについて書いてみたいと思います。今までいろいろなカメラを使ってきました。コンパクトデジカメから使い始めて,今ではレンズ交換式のカメラ (一眼レフ,ミラーレス一眼) に至っています。それはレンズを交換して使いたいからというよりも,センサーの大きさによるところが大きいです。昔はフィルムに光を当てて写真を撮っていましたが,デジタルカメラはセンサーに光を当ててデジタル写...
こんばんは急に連投してブログ書きすぎましたアイデアが枯れてしまいました さて本題お正月に酔っぱらった勢いで映画を数本買いました この中の「私をスキ…
今年のロードバイク初レースは日本CSCを走ろう! 「2023 東京都ウインターロードレース大会(第2戦)」、完走できるかな(´_ゝ`)
ここ数ヵ月、ずっとローラーと荒サイばかりで、自転車の止まり方や曲がり方などなど、一番大事なことを忘れそうな気がする今日この頃、皆さんこんな寒いのに実走してるの(・_・;)? でも、伊吹山まで2ヵ月ちょい。ロードバイクシーズンまで8週間を切ろうとしていて、そろそろレース強度を体験したい。大磯クリテ出るか・・・と思っていたところ、なんと素晴らしいレースがありました! 「2023 東京都ウインターロードレース大会(第2戦)」だって! ハイハイ、これ出ます出ます(゚∀゚)!
先日リアディレイラーを破損してしまった息子くんのクロスバイク。壊してしまったという心理的なダメージもそうなのですが、それ以上にパーツを取り寄せたり、週末にしか修理できないといった制約もあり、自転車が使えない期間が10日近く続いてしまったことの方が
欲望は果てしないな!こんにちはデザです。さて年始から始まっていたラファのセールは先日ようやく終了したようです。結構長い事セールやってましたね。そんなセールももう終わろうか…と言うタイミングでラファに行ってしまいました。セールも終了に近いという事でお値引き
1年前(2021年12月)に16年間飼っていたネコ(らん)が亡くなりました。道端で鳴いて捨てられていた小っちゃいネコをおくさまが拾ってきたのがきっかけで飼い始めた生後数週間の赤ちゃんネコでした。2歳の遊び盛りだった頃そんな小っちゃかったネコ
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村12月30日 金曜日 夕方の出来事を書いて...
2023チャレンジマヨルカ トロフェオ アンドラッチ 雨を味方につけた勝利したのは?
チャレンジマヨルカの3日目。トロフェオ アンドラッチ。Trofeo Andratx - Mirador D&#039;es Colomer (Pollença)(1.1)ここまでは、ルイ・コスタとマライン・ファンデンベルフが勝利している。
(1052)ロードバイクに乗って泉州を走る、墓参りライド~泉佐野のシャコ~
信号待ちの間、暇潰しにサイコンをいじり、表示を切り替える。「おっ!走行距離、45㎞やわ!」「ゴールは近い…って言うか、ほぼゴール?」出発前、スマートフォンアプリの「自転車NAVITIME」で、家から泉佐野駅までの距離を確認した。そうだ。確か
実は前回きてイッパツではまりました。ラーメン香華濃厚鶏白湯らぁめん白880円トッピングが神かのように充実している。スープは白く濁った鶏白湯全く臭みがなくまろや…
本日は朝からシトシト雨降りでした。そして、今週は通所が丸々お休みだったという、何とも屈辱的な日々なのでした。それでもって、今日は買い物も無く10分程度のポタリ…
福岡はずっと寒さが続いてます。明日も寒いみたい。 今日は職場は人が少なかったです。金曜日に休みを取る方が多いですからね。そんな私は来週の火曜日に休もうかと思っ…
自転車(ロードバイク)と食を愛する漢、コーヤマと申します! レース志向のサイクリストですが、大食いが得意技です!w トレーニングや食事、その他所感等について記しております!よろしくお願いします!
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)