2020年10月に自転車で四国一周を完走した40代のチャリダーが、その体験を記録して、四国一周サイクリングの良さをお伝えし、1人でも多くの人達が四国一周の虜になることを勝手に目指して書き綴るブログ。2023年10月台湾一周にチャレンジ!
散歩のあとは、ランドナーで走りたい、そんな季節になって来ました。
春告草・絶品のしだれ梅。畑の一角に植えられて、背景の茅葺家屋がさらに味わいがある。
初めてのアルミフレーム・・・
ツイードラン、13年ぶりに林道を走ってみた。危険すぎで、走れる道ではなかった。
ニッカポッカは手作りで十分や。処分する前にひと工夫、最終作のニッカポッカ。
そうだ京都行こう
ツイードラン、早春の長閑な里山は、のんびりサイクリングに良いですね。
満開のお花見ツイードラン。雪マークを期待したが晴れてしまった。
ツイードラン、日本最古の道へ。ツイード大好き仲間のTweed TeamG3トリオ。
久し振りにロードバイク 2
久し振りにロードバイク 1
氷点下のサイクリングスタート、あちこちの水溜まりは凍ってる、山おろしの強烈な風。
タイヤの寿命、気が付いたら10年近く使っていた。
ランドナーでコース探索、新たなお気に入りポイントを見つける。
ツイードラン、里山の新ルートの探索に出掛けてみました。
iPhoneの 乗せ換えをやってみた。iPhone7→iPhone7
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 初詣に行ってきました。 かわいい 狐をお迎えした。
普段、福袋は買いませんが。カルディの福袋を購入。
家族とバーベキュー。百均のインスタントコンロがとっても便利だった。
火を操る楽しさをもっと手軽に!AS2OV PORTABLE STICK BURNERの魅力
今日は、研修。って、何をもっていくんだ!?
伊集院光とラジオと ゲスト ヒロシさん を聴きながら ココアを飲む。
モノラルミニジャックを取り付けてみる。
Google Home mini Googleアシスト に 朝のアラームとして ラジオを再生してもらう方法
悩みに悩んで、アダプターを注文 アンカー製品のSALEに負ける。
arduino で作ってみよう!!!
明日は、中井インターサーキットへ。息子のカートレッスンだ。
焚火台を開封したいんだけど。
ハクキンカイロを身につけるのにぴったりなバックをみつけた。
DAHONミニベロ散歩(高幡不動尊・梅・御朱印)国立~日野10キロ
春嵐〜在宅〜ポタ
こんしゅうがやまば~ぁ「さくら堤公園、菜の花ロード」
DAHON DEFTAR ミニベロ散歩 国立~稲城35キロ
DAHON DEFTARミニベロ散歩 国立~青梅50キロ
DAHON DEFTARミニベロ購入
こんなミニベロを待っていた😀🙆♂️
BRUNO miniveloで舞坂ビュー朝ポタ
ベアリング インストーラーを作る & COZ軽量タイヤに履き替え
写真を撮りに行くために自転車を買ってみた
COZ 34Cタイヤを履く & お湯の配給完結🤩🙆♂️
そろそろ梅の花は咲いたかな「習志野市梅林園」
冬の洗車に朗報 🤩 & 相変わらずチャリ弄り😅
落とし穴!ブルホーンハンドル
蔵前の味を携えて往く野点コーヒー下町ポタ
淀の河津桜ポタ
コテン……。
折りたたみ電動アシスト自転車 20インチ P-206E
仲間と語り合う秘密のお店『GANESH』
DAHON DOVEPLUSカスタムとむさしの森珈琲でモーニング
360度写真面白いかも
20インチ折り畳み自転車の壊れた一本脚スタンドを0円修理
やせない愉快なおっさん
OX PECO – 分解・組立の時に感じた違和感は現実に
謹賀新年
早朝ライドとコンビニパンモーニング
自宅の庭に折りたたみ自転車用のコンテナボックスを設置
焼きおにぎりモーニングと秋を探すポタリング
GRAND CYCLE TOKYO レインボーライド 2024 – 前編
Minevelo Meet 2024
初心者がツールドエコパ(2025)に参戦した末路・・・
【富士ヒル2025】エントリー峠は本当だった?
ハンドルをスッキリ大作戦→ライトをブレーキの上へ。R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用
間違えやすい?ロードバイクの巡航速度と平均速度
見かけは老人、心は青春!
ロードバイクの練習とスイーツ
ハマイチ
妻のロードバイク
最大心拍数の80%の心拍
クロスバイクにつけられるカゴ。こんなのがあるだぁ。
冬のロードバイク、つま先冷たすぎ問題にシューズカバーを装着してみた!
ゴールド咲ちゃんがクレバーな自転車乗りになる前夜
クロスバイクにロードバイクのサドルは合わない!
レックマウントのガーミン→キャットアイのブランケットの取り付け準備について
寒い!でも自転車乗りたい!冬サイクリング快適装備
自転車イベント紹介→ Together Ride 4 @ Uhaithani
自転車練習 2025年3月9日 →HHBL。
自転車練習 2025年3月9日 地元で朝活。
MTBイベント紹介→ Khao Luk Chang MTB Experience 2025
自転車イベント紹介→ BIKE RALLY TOUR OF LOPBURI
2025年2月練習記録。
自転車練習 2025年2月27日 →HHBL。
ファットバイクってどうですか?
自転車練習 2025年2月23日 →HHBL。
自転車練習→ガーミンチャレンジ(地元練習)
自転車イベント紹介→ Walk Run Bike to the Shining Moon
後編:参加してきました。→Hua Hin Championship Road Race 2025
前編:参加してきました。→Hua Hin Championship Road Race 2025
自転車イベント紹介→ Tour of Thungsong 2025
自転車練習 2025年2月2日 地元&カフェ、地味午後タイム。
竜泊ライン不通につき迂回ルートに計画変更
今日はマルシェでした。
丸子橋でキャンプが出来るらしい( ^ω^ )
電ジャラス自転車とはよく言ったものだ。巻き添えにならないように気を付けよう。
ノロッコ号 1年延命らしい。
あの日あの時何処で何してた?
さくら開花の最終スイッチ入ったかな
タバコは別にイイけどポイ捨てはケシカランな。
矢田川遡上で瀬戸ポタと伏見の名店で飲み会決定!( ´艸`)
スマホが推した2024年~2025年の「自転車」
北海道の廃駅ラッシュは寂しいね
一宮祭
春の 焼き鳥 総合火力演習
我が家のペレットストーブの事とか。
キャンピーのリヤキャリアを下ろして輪行キャンピング仕様へ。
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)