古希を過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録
シニアになって始めた登山、そして体力維持で始めたバイクを中心にシニアの日常を書いてます。
神奈川県東部を中心に健康促進のためにのんびり走っています。もう定年退職した身ですし、速く走ることはできません。
定年後始めた自転車生活や3坪農園やHP作りのことなど
クロモリ自転車大好きです! ゆるゆるサイクリングクラブの活動記録
自転車で史跡や文化財を探訪しています。 国・県・市町村指定文化財史跡は、熊本県内683ヶ所以上を数えました。 ときどき山行もしています。
ロードバイクとしてDOGMAを選んだ理由及びライド、時々レースの様子、機材を近況と回想を織り交ぜて掲載します。
2017年1月よりスポーツバイクに乗っています。近場はクロスバイクとロードバイク、遠方は輪行用に16インチのミニベロを楽しんでいます。 Instagram: kanrekipota (還暦ポタ)
定年退職した63歳の人生のゴールまで駆け抜けるブログです。過去の想い出話しは後回しにして、好きな自転車、車のこと、これからチャレンジしたいことについて書いていきます。
シニア世代の夫婦です。 セカンドライフを気ままなアウトドア三昧で楽しんでいます。 サイクリング、ミニベロ、日産リーフ&セレナ車中泊、キャンプ、ハイキング、セーリング、お花、ワンコ(我が家はビーグル)の話題が中心です。
定年退職後、自転車で日本ぶらり旅をします。2018年より体調や気候、家族の状況、コロナ自粛中等につき、自宅に戻る場合が生じています。その為登山報告、体調管理、家庭菜園、サイクリング等の記事を掲載しています。
初老のサイクリストがバーチャルサイクリングをメインにして身体を鍛え直す様子のブログです
自治会の役員を頼まれて、スタートが遅れましたがほぼ順調に第二の人生をエンジョイしています。今までやってきたこと〰︎四国八十八ヶ所巡礼〰︎ボランティア〰︎天体写真〰︎竹炭作り、竹細工〰︎サイクリング〰︎上総&小糸八十八ヶ所巡礼〰︎これから‥
<お買い物日和>エントリ―追加&【お買い物マラソン】購入予定etc
エントリーのその後
【3月10日】もうすぐ終了・楽天スーパーセール
早く知りたかった便利用品【リッチェル】 わけわけフリージングブロックトレー
あと1ヶ月か・・・ヒルクライム
エントリ―【3月6日】楽天スーパーセール&タイムセール
【3月5日】楽天スーパーセール etc
【スタート!】楽天スーパーセール&タイムセールなどなど
【48時間限定】全ショップ対象エントリー&【フォト】届きました~&【24時間限定】半額クリアランスクーポンなどなど
【2月19日】お買い物マラソンスタート&【2時間限定】半額クーポンなどなど
富士ヒルクライム2025エントリー完了、あとはトレーニングあるのみ!
エントリーは?・・・富士ヒル
エントリーどうする?・・・富士ヒルクライム
【懸賞情報】締切間近!ツルハ×花王アプリ限定キャンペーン!
石丸伸二「再生の道」はハイクラス人財がすでに300超え!
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)