1位〜100位
古希を過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録
定年後始めた自転車生活や3坪農園やHP作りのことなど
シニアになって始めた登山、そして体力維持で始めたバイクを中心にシニアの日常を書いてます。
シニアでもダンディー目指す健康爺です。 病気知らずの70代もあとわずか、元気の素はサイクリング。
定年退職した63歳の人生のゴールまで駆け抜けるブログです。過去の想い出話しは後回しにして、好きな自転車、車のこと、これからチャレンジしたいことについて書いていきます。
大好きな自転車や、写真、そしてリンパ腫や脳卒中の経過など生活の記録です。
ロードバイクとしてDOGMAを選んだ理由及びライド、時々レースの様子、機材を近況と回想を織り交ぜて掲載します。
2017年からクロスバイクで近場をポタリングしてます。 パーツを交換し改造するのも楽しんでいます。
自転車で史跡や文化財を探訪しています。 国・県・市町村指定文化財史跡は、熊本県内500ヶ所以上を数えました。 ときどき山行もしています。
神奈川県東部を中心に健康促進のためにのんびり走っています。もう定年退職した身ですし、速く走ることはできません。
定年退職後、自転車で日本ぶらり旅をします。2018年より体調や気候、家族の状況、コロナ自粛中等につき、自宅に戻る場合が生じています。その為登山報告、体調管理、家庭菜園、サイクリング等の記事を掲載しています。
2018年11月でリタイアした自転車のりです。自転車とそれ以外の趣味や株の話を書いています。
65歳過ぎて再びランドナー、時々ロードバイク、ミニベロに乗って信州の自然を楽しんでいます。
アラ古稀の理系チャリダーが思いつくままに書いたブログです。
福島県南相馬市けやきRTの練習会やちゃり吉くんのレースの話その他もろもろ。
62歳の貧脚ジジイは、コロナ禍で各地のロングライドイベントが中止となれども、今日も多摩サイをロードバイクで走る!
yahooブログ停止に伴いFC2ブログへ移行しました。自転車と登山が大好きなシルバー人生謳歌中!
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)