ハートの菜の花畑は・・(2025/04/15)
1日前
八重桜が見頃(2025/04/14)
2日前
残堀川の桜~耕心館へ(2025/04/12 その2)
3日前
桜・菜の花・チューリップ (2025/04/12 その1)
4日前
今年の「桜」は長持ち(2025/04/11)
5日前
春のおとずれ/小柳ルミ子(2025/04/10)
6日前
巾着田の桜と菜の花(2025/04/09)
7日前
ポタリ、お花見(2025/04/08)
8日前
定番の吉見さくら堤公園へ(2025/04/07)
9日前
桜と菜の花のコラボは持ち越し(2025/04/06)
10日前
千体地蔵尊~カワセミ(2025/04/05)
11日前
漸く晴れた!(2025/04/04)
12日前
こまっちゃナ/山本リンダ(2025/04/03)
13日前
ホールド・オン/サム&デイヴ(2025/04/02)
14日前
世界は二人のために/相良直美(2025/04/01)
レース前日・・・ツールド八ヶ岳(5)
2日前
ん〜、速報・・・ツールド八ヶ岳(4)
4日前
心配だらけ・・・ツールド八ヶ岳(3)
5日前
井の頭公園花見・・・昼呑み
7日前
準備でもすっか・・・ツールド八ヶ岳(2)
9日前
なんか来た・・・ペダル関連
10日前
なんか来た・・・ツールド八ヶ岳
11日前
3月は復活した?・・・今年の目標
13日前
えっ、ほんま?・・・志賀高原ヒルクライム
18日前
使ってみてどうよ・・・サドル
21日前
まさかあれが来た?・・・消耗品
23日前
横浜中華街ランチ・・・牡丹園
26日前
なんか来た・・・ZENKOさんおすすめ
28日前
結局元に戻った・・・ポジション
長生きしてね・・・ジャックラッセルテリア
2日前
511話 ツールド丹波花見ライド ゴール編
4日前
510話 ツールド丹波花見ライド ライド編 アルバム抜粋
6日前
509話 ツールド丹波花見ライド ライドその1
8日前
508話 ツールド丹波花見ライド 自走後編
9日前
507話 ツールド丹波 花見ライド 速報自走編
12日前
506話 富山湾岸サイクリング 参加案内到着
14日前
505話 神戸須磨の桜 開花状況 昨年との比較
16日前
504話 ツールド丹波 花見ライドへの自走ルートは如何に
20日前
503話 登坂の楽な登り方ご指導いたします!神戸北区ランチライド 途中離脱編
22日前
502話 登坂の楽な登り方ご指導いたします!神戸北区ランチライドも途中離脱
24日前
501話 安価な軽量ポリウレタンチューブ 届きました
26日前
500話 安価な軽量ポリウレタンチューブ購入
499話 タイヤの空気圧の違いで速度が変わる?ニセコへの道 トレーニング その1
498話 見たグラベルライド 後編
497話 三田グラベルライド 前編
1日前
今月のAlpe du Zwift
3日前
Stage6からStage8までまとめて
7日前
Stage5は台湾の風櫃嘴に登る
8日前
Stage4は八王子の和田峠だよ
11日前
Stage3は霞ヶ浦でねえけ
12日前
トラック一杯の薬より一台の自転車
13日前
2025年3月のまとめ
14日前
ふたつ目は関西や
18日前
一発目は富士山を見ながら
22日前
春を感じたくて荒川CRを熊谷まで
24日前
Tacx Traningで富士ヒルクライム
26日前
Alpe du Zwift 24回目の挑戦
Tacx Trainingでピレネーを走る Stage24 地中海のセルベール
Tacx Trainingでピレネーを走る Stage23 ラングドックぶどう園
Tacx Trainingでピレネーを走る Stage21,22
小野友五郎「その4」・・幕末~維新の本物の偉人
2日前
小野友五郎「その3」・・幕末~維新の本物の偉人
4日前
小野友五郎「その2」・・幕末~維新の本物の偉人
4日前
小野友五郎「その1」・・富津大堀の塩作り
10日前
銚子はジオパーク・・琥珀の日本三大産地
12日前
Expo'70・・タイムカプセルから“こんにちわ“
14日前
新年度に入りました・・ブログを始めて1年
16日前
紀州発〜北村角兵衛・・紀伊國屋文左衛門のモデルか?
18日前
成願寺の枝垂れ桜は見頃でした。
18日前
春のぶらっと輪旅・・宝竜寺〜新舞子海岸②
20日前
春のぶらっと輪旅・・宝竜寺から新舞子海岸へ
23日前
潮干狩りの季節がやってきます。
25日前
樝(しどみ)と木瓜(ぼけ)の花
26日前
もうすぐ土星の環(輪)が見えなくなります。
27日前
ハクモクレンとコブシ・・よく似ています。
23日前
2025/03/21 江の島往復67km!
2025/01/04 AppleWatchのワークアウト(サイクリング)が超便利!
2024/12/31 今年の締めはローラー台で一汗!
2024/12/22 近場の丘をウロウロ34km!
2024/12/12 今年も知人からサイクルカレンダーを頂きました。
2024/12/7 江の島往復68km!ー湘南シラスが大不漁!ー
2024/12/01 孫がキックバイクでストリートレース?
2024/11/24 珈琲豆を買いに横浜までひとっ走48km!
2024/11/17 Giosのリアディレーラー出張交換!
2024/11/03 オスプレーのバックパックを購入!
2024/10/06 Catlike Kittenヘルメットがお似合いの孫
2024/07/28 生シラスを買いに猛暑の中を65km!
2024/07/20 BIKEINN海外通販のヘルメットが到着!
2024/07/15 孫のストライダーホイール交換!
20240622 クラシック固定ローラー台交換!
65歳、前期高齢者 走行200km、獲得標高3000mにチャレンジ
膝蓋骨骨折から4年が経過しました
心拍計オタク化の進行・・・polar verity senseを購入。これなら禁止されてる公営プールでもコッソリ使える。
Stravaのライブセグメントで目標(競争相手)を変更する方法
貧脚爺のあこがれ~ギア比1.0への魔改造に着手
膝蓋骨骨折から3年が経過しました
WH-RS300
約5年間で4個目の心拍計
吾妻スカイライン浄土平ライド+吾妻小富士登頂ハイク
roubaixのドライブトレイン交換・カスタマイズ計画
膝蓋骨骨折~骨折後2年が経過しました。
膝蓋骨骨折~最近の膝の調子
クランクを外してBBをチェックしてみた。
膝蓋骨骨折後初~吾妻スカイライン浄土平ライド
ダンシングって、サイクリングダイナミクス的にどうなの?
恥ずかしながら4ヶ月ぶりのロードバイク
サイコン(Rider420)のブラケット部分が壊れたので修理
50歳を過ぎたらサイコンはGARMIN、その理由をお教えしよう
多摩湖まで初めてライドしてきました!
ℹ︎GPSPORTおすすめルートを初めてサイコンにDLしてナビしてもらった!
【キャットアイ・パドローネプラス】の感想。
ロードバイクのサイコン(サイクルコンピューター)・GoPro用マウントを買ってみました♪取り付け簡単!見た目もスッキリ良い感じ(^^)v
サイコンの更新【キャットアイ・パドローネプラス】。
ケイデンスが出ない件、続報
【サイコン】ケイデンスが出ない(´・ω・`)
【サイコン】画面保護フィルムとシリコンケースを装着
2日連続ライドとigpsportアプリの進化
雨止まないんですけど・・・赤城山ヒルクライム(5)
雨か・・・赤城山ヒルクライム(4)
CYCLAMI サイクルコンピュータマウント をチェック
悩んだ結果・・・またオートバイ買っちゃいました(^^)/
ヤマハYZF-R6乗ってみました(^^)V
念願のSV650X試乗したものの・・・
体協主催のディスクゴルフ説明会
半年に一度の検査。採血と問診だけなのに・・・
おっさんだけでデイキャンプ
大型二輪免許卒検!そして・・・
豊原史跡フットパスツアー
大型二輪免許経過報告2
大型二輪免許経過報告と「新江用水をたどる歩こう会」
災害ボランティアセンター設置訓練と大型自動二輪免許取得への第一歩
自転車は乗れるときに乗らないとね(^^)その3
またか!?ググって見つけたアイス食べにぽたトレ2(後半3日目)
まるで8時間耐久⁈シルバーウイーク後半2日目(能登半島ツアー)
シルバーウイーク前半(ワクチン2回目)と後半初日
3月は復活した?・・・今年の目標
まさかあれが来た?・・・消耗品
世界へ!最終整備16 後輪ハブメンテ〜修理工場行き
世界へ!最終整備15 後輪ハブメンテ〜問題発生!
世界へ!最終整備14 後輪ハブメンテ〜グリスアップ編
足回りの作業はしくじりだらけ
世界へ!最終整備13 後輪ハブメンテ〜バラし編
世界へ!最終整備6 前輪ハブメンテ〜組立編
世界へ!最終整備4 前輪ハブメンテ〜買物編
ローラーブレーキ、メタルリンクブレーキのグリスアップ
これで十分・・・カーボングリス(2)
これで大丈夫か?・・・カーボングリス
バイクのメンテナンス初心者必見!グリスは1種類でも良いと思うワケ
なんか来た・・・ヘッドパーツ
これは交換か・・・ヘッドパーツ
今日は特に用事はありませんでした
レース前日・・・ツールド八ヶ岳(5)
週の初めの通所でした
【ローラー台】log(2025.04.11)
【機材】ミシュランの新型エンデュランスタイヤ『PRO5』発売
プロテクタ東京かはの荒川CR川口クンタッシポタポタ
(1246)9月、ロードバイクに乗って鳴門をぶらぶらした。-9
【DNSそして大会中止】グラン・ツール・せとうち2025 170kmしまなみエクストラコース
恥ずかしながら4ヶ月ぶりのロードバイク
ビアンキのSPRINTとOLTRE RACEに試乗
やはり考えて行くべきだったな・・・
Pedal_ペダル_ぺだる…
ん〜、速報・・・ツールド八ヶ岳(4)
柳沢峠を越えて桃源郷
左ドアガーニッシュ擦り修理引取からの江戸川町中華名店ポタポタ