折りたたみでポタってます♪ 主目的は食べ歩きですが(笑)
ダホン/ボ-ドウォ-クでメタボ対策用ポタをする60オヤジのポタ日記。 ついでにB級グルメもネ!
鉄道で輪行し、締めは温泉♨️ 折りたたみ自転車での輪行旅、サイクリングの記録をメインにお出かけ記録を綴ります。鉄道と自転車、温泉が趣味。一度に楽しめる輪行にハマり中。
古い自転車をレストア・カスタマイズしてサイクリングに出かけてます。それは主に鉄の自転車ですが必ずしもクロモリって訳じゃありません。 図体はでかいにも関わらず小さな自転車を愛好しています。ミニベロ・ラブ(笑)
モールトン改造、自転車の改造、自作
KHS・F20RとLOOK・765改めLAPIERRE XELIUS SL ULTIMATE SUISSE EDITIONで、ロングライド・食べ歩きブログ♪
ブロンプトンで街へ、山へ、海へ遊びに行こう!Bromptonで行くサイクリング・美食・秘湯の旅
自転車で気ままに走っています。 2003年から東京へ単身赴任を機に山歩きと自転車に乗るようになりました。 2016年4月、愛知に帰って来ました。 自転車はDAHON 2004年モデルSPEED P8です。
バイクと自転車でキャンプ。ツーリングやキャンプ道具の紹介をします
ヘロヘロになりながら、峠の先の風景を追いかける中年ミニベロクライマーです。
シニア世代の夫婦です。 セカンドライフを気ままなアウトドア三昧で楽しんでいます。 サイクリング、ミニベロ、日産リーフ&セレナ車中泊、キャンプ、ハイキング、セーリング、お花、ワンコ(我が家はビーグル)の話題が中心です。
激安自転車いじりと使い切れないのに増え続けるLEDライトのブログです。
クロモリのフレームが好きです。 自転車乗り シングルスピード、グラベルグラインダー、シクロクロス モンスタークロスと悪路要素多めです。 最近折りたたみ自転車も始めました。
escapeR3・LeMANS・AC-545・OLDDAHON・ブロンプトンと備忘録の日記です。
四季折々の景色を求めてのサイクリングや山菜採りとその料理など...
サンバーにラビットと折り畳み自転車載せて鉄模持ちもってミノルタαで風景取りながらキャンプスキーに行きたいです
カメラを持って自転車で名所などに現われてあっちウロウロ、こっちウロウロ・・・そんな走行記と撮影記です。
ミニベロとランチが大好きな初老親父の日常です♪
このブログは、インドア人間が ふとしたきっかけから自転車に乗り始め、 出会いと別れ、泣いたり笑ったりを繰り返しながら 成長する物語である…
FELT F5とGAIANT ESCAPE AIR、BROMPTON BlackEdition 日記
デジタルカメラ等の道具の小改造と電子書籍(「本blogについて」でDL可)制作が趣味の宇宙好きで科学技術ジャーナリズムを学んだロボット人間の道具、移動先(展示会等を含む)、入手した書籍等のお話です。ss-blogから引越してきました。
ブロンプトンでサイゴの桃 ~ 福島に行ってきた。
ブロンプトンで『サンシャインレッド』
まぼろしの高級ぶどう『サンシャインレッド』
ブロンプトンで笛吹市の直売所めぐり そして今年最後の桃。
ブロンプトンで福島の桃 ~「だてかベジフル」で『だてか白桃』
ブロンプトンで福島の桃 ~「道の駅くにみ」
ブロンプトンでモモ共選所、新規開拓。
ブロンプトンで山梨の桃。また買いに行ってきた。(4K動画)
ナシ本番。ブロンプトンで梨を買いに行った。
ブロンプトンでスイカ2024
桃、本番 ~ ブロンプトンで今季初のモモ共選所めぐり
ブロンプトンで今井のスイカ
お魚&フルーツ三昧道の駅・和歌山海南サクアス 魅力と評判を徹底解説
ブロンプトンで桜&菜の花&イチゴライド
ブロンプトンで不動峠、八郷の献上柿、笠間の栗
日々の出来事を綴ってます、趣味の乗り物は中心ですけど・・・気になる情報を発信してます!
ミニベロ(小径自転車)のカスタム・サイクリング・レースを、迂闊な "おサル" がずっこけレポート。
浜松市の『マイロードなかの』です。 小径車、クロスバイク多数展示!『トライアルスクール』やってます。
BROMPTONに特化したポタリングツアーを四国で展開しています。 オシャレで可愛い折り畳み自転車・BROMPTONと、地元を知り尽くした専属ナビゲーターが、まだ見ぬ日本の魅力をお伝えします!
ロード・ミニベロで、楽しみながらレースに参戦中。
タイヤのちっちゃな自転車のこと。歴史探検のこと。キャンプのこと。お山のこと。日常のことでも。
自転車屋です 自転車通勤中のこと、みんなと走る朝連のこと、仕事のこと、いろいろ書いてます
三重県津市の自転車屋「サイクルビータ」の店舗情報日記です。新入荷の案内や在庫状況等お知らせします。
Khodaa Bloom Rail20、ESR Pursuerの二台のミニベロとともに過ごす自転車生活。カスタム、旅、ほか日々のことを記しています。ほか、かつてのオートバイライフ、影響を受けた好きな音楽のことも少々書いています。
折りたたみ自転車の情報と思った事。色々書く。たくさん書く!無料でがしがし書く!(・ω・)ノ
日々のようすを書いていければ、と思っています 多趣味な浮気日記ですが、読んでいただけると嬉しいです
ロイヤルエンフィールドの新型や自転車を所有又は興味のあるご同胞の方、情報交友しませんか。
電チャリ(電動アシスト自転車)Panasonic Offtime のある気楽な生活。
ESCAPE R3 とDOGMA F12、 Mu-SLXで多摩CRを中心に週末ライドを楽しんでいます。
兵庫県は北部の田舎(豊岡市)から配信中♪山有り!谷あり!盆地あり・・・
デジタルカメラで写真を撮るために自転車に乗る。そんな男が居てもいいww
忍者の里 甲賀(鹿深)市甲賀町在住 花と蝶とギターと小径車ロードを愛する アラカンおやじの自転車ブログです。
DAHONなどのカスタムネタが中心です。fnhonをDAHON Presto SL風に改造中!
ミニベロでスピードに目覚めた男のミニベロ改造記録とロングライドそしてレース参戦などを紹介します。
ルノーの14インチ折りたたみ自転車(RENAULT AL-FDB140)のパーツ交換や流用工夫など。105円で買える輪行袋
恥ずかしながら4ヶ月ぶりのロードバイク
ビアンキのSPRINTとOLTRE RACEに試乗
やはり考えて行くべきだったな・・・
Pedal_ペダル_ぺだる…
ん〜、速報・・・ツールド八ヶ岳(4)
柳沢峠を越えて桃源郷
左ドアガーニッシュ擦り修理引取からの江戸川町中華名店ポタポタ
ルークナムのロードバイク ブレーキ修理。
滋賀県 長浜市さくらめぐり
会津若松ポタリング①
何かよい対策法はないですかね~( ̄ー ̄;)
中華製チェーンの耐久性を、チェーンチェッカーで測ってみた!
伏見稲荷大社ライド
ゆるポタ 東京散策 浅草・東京駅・皇居 Bianchi VIA NIRONE7 2501
スズカ8時間エンデューロ2024のチーム戦(ダイジェスト版、動画)
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)