土地建物の名義変更を自分で行うことにトライ・・そのー3!
3日前
いやいや5月は納める税金の通知で一杯だよ!
6日前
健康管理・・その血液検査の結果!
9日前
これからは妻との思い出に縋り生きて行こう・・其の1!
12日前
気力が萎えていても・・健康管理はやらなきゃね!
13日前
土地建物の名義変更を自分で行うことにトライ・・そのー2
16日前
夜間尿が改善された?・・良い方向に向かってる気が!
19日前
世の中GWと言ってもね・・普段と何も変わらない現実!
22日前
亡くなった妻の夢を初めて見ました・・8ヶ月後にやっとですよ!
25日前
土地建物の名義変更を自分で行う事にトライ・・そのー1
28日前
物分りの良い父親役もね・・なんかな~!
ブログが満17年を終え18年目に突入・・ここまで続くとは想定外だった!
一回目の初ディーラー車検・・これは安いのか?高いのか?
ありゃgooblogが11月で完全閉鎖の通知・・自分はこれで終了だな!
長女一家が仙台から名古屋に転勤・・だが子供は逞しいね!
1日前
東北新幹線に輪行!一方、東海道新幹線の輪行には悲報。
2日前
多摩ニュータウンポタ。移築再建された「長池見附橋」へ。
6日前
birdyフロントラック&パニアバッグでの初輪行旅の感想。キャップは落としたorz
6日前
関川&高田城ポタ。どこかにビューーン!(上越妙高編)輪行旅の終わり。
7日前
頸城鉄道跡ポタ③百間町〜新黒井
8日前
頸城鉄道跡ポタ②飯室~鵜ノ木
9日前
頸城鉄道跡ポタ①浦川原~下保倉、桜満開!
10日前
足柄峠ポタ③峠を下り「あしがら温泉」。そして新松田駅へ。
11日前
足柄峠ポタ②足柄道の歴史を感じながら、ユルユル急登!(でも腰痛発生。。。)
13日前
足柄峠ポタ①新松田駅~矢倉沢
14日前
日本海ひすいライン&ほくほく線に輪行!
15日前
糸魚川ポタリング③「塩の道」と「ヒスイ」の神秘。
16日前
閉店間際の「港北の湯」、せせらぎ公園は子ガモの季節
18日前
糸魚川ポタリング②「根知谷」の糸静線と「根知男山」
23日前
糸魚川ポタリング①「糸魚川ー静岡構造線」を跨ぐ!
3日前
坐骨神経痛・梨状筋症候群 2 8日経ちましたが
4日前
美味しい頂き物56
6日前
坐骨神経痛・梨状筋症候群 1 発症
7日前
西日暮里 中国家庭料理 南園 73
8日前
腰痛で峠越えは断念したけど薔薇が綺麗だったよポタ
10日前
東日暮里 鮨・旬の食菜 黒さわ 59
12日前
EDWARD GREEN CADOGAN 履きおろしで痛タタタッ!
13日前
千駄木 うなぎ 鳥安 3
13日前
介護生活130 食欲戻りました
17日前
EDWARD GREEN CADOGAN
18日前
西日暮里 バインミーシンチャオ・日暮里店
20日前
パニアバックは一杯積めます!
20日前
介護生活129 食欲が戻った?
22日前
UNION IMPEREIAL シングルモンク履きおろし
23日前
RAYMAR james ありがとネ!そして、さようなら~!
3日前
家庭菜園 4~5月 自然薯 イチゴ パイナップル キュウリ トマト パプリカ キウイ
物価高対策に家庭菜園はいかが?
🔥 自転車 ママチャリ シティーサイクル 自分でシングル(内装含む)チェーン交換 目安
🔥 CYCPLUS AS2 PRO MAX 比較 レビュー 電動ポンプ 使い方 評価
🧠 11月10日 10時スタート 電動アシスト自転車 ADO ブラックフライデーセール 2024
🔥 PEUGEOT Pacific-18 ステム交換 修理
🟡 Panaracer ワンタッチ口金 BFP-EZAFの互換性
🔥 BD-1 修理 Birdy フィッシュボーン 交換 調整 取り付け
🔥 Panaracer ワンタッチ口金 BFP-EZAF BRIDGESTONE イージーエアヘッド A416011 PR-SPHとTOPEAKの互換性
電動アシスト自転車 ADO AIR 20 レビュー
🔥 クロスバイク 10速化 ③ Tiagra化 アウターチェーンリング46T化 変速性能
🔥 クロスバイク 10速化 ULTEGRA化 ② BB フロントディレイラー編
🔥 ロードバイク ハブ シールドベアリング 分解 交換 圧入 メンテナンス 寿命
CANNONDALE CAAD8 フレーム重量 フロントフォーク 重さ リアディレイラーハンガー
2010 LOUIS GARNEAU ルイガノ CEN インプレ レビュー
【大阪駅前ビル放浪記】梅田で昼から一杯。相談役、スパイスとハイボールに沈む
20時間前
【走行会報告】丹波篠山 伝説のデカンショのエビフライに挑む(後編)
2日前
【走行会報告】丹波篠山 伝説のデカンショのエビフライに挑む(前編)
5日前
【相談役、極秘の盃】~住吉の夜にワインが舞う~
7日前
【西日本240円大回り乗車伝説】専務と相談役、鉄道法ギリギリの酒呑み旅
8日前
【活動報告】専務、夜勤明けからの「ますや」 ~臭いが凶器、にんにくの余韻~
10日前
【走行会報告】会長、しまなみ海道 完全制覇。瀬戸内を小径自転車で切り裂いた
12日前
【活動報告】阪神甲子園球場で”虎の勝ち試合”をキメてきた話(2025年5月11日)
14日前
【渡世装備補完録】ミニベロのフロントに新たな相棒。GRAVのバッグ、買うたで。
14日前
【活動報告】小径自転車任侠街道 一献一宿──旧東海道 酒と歴史の渡世旅
16日前
【走行会報告】港町アウトロー巡礼旅──小径自転車と盃と兵庫運河
17日前
【寄り合い報告】たこ焼き屋で乾杯──そして、夕暮れの公園で一杯
18日前
【走行会報告】阪神しまなみ海道の激坂トレーニング─漢ならペダルを止めるんじゃねぇ
20日前
【走行会報告】片鉄ロマン街道の小径自転車行脚─風と鉄と一杯のために
空そ統べる世界、特別展「鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」
1日前
ちょい足し荷物用にサコッシュ、カリマー サコッシュ TC sacoche
2日前
扇風機を出す2025
3日前
梅雨の走りか、春霞か、矢作川ロング
4日前
軽量で洗いやすい、ちょい持ち用ボトル、ELITE(エリート) FLY TEX ボトル
6日前
チームを信じろ、ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング
7日前
年パスで再訪、玉山拓郎:FLOOR、豊田市美術館
8日前
雨の日の万博用、菅野よう子たいちょーポンチョ購入
9日前
ネットは広大、士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜
10日前
イーモン・ドイル、東本願寺 大玄関、KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2025
11日前
JR クロニクル京都 2024、KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2025
13日前
応援上映、『劇場版 Ado SPECIAL LIVE「心臓」』ライブ配信じゃなくても、盛り上がる
15日前
プシュパマラ・N、KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2025
16日前
豊田市美術館、博物館のカキツバタ2025
17日前
ナゴヤ・エキトピアまつり2025、エキトピアパレード
2日前
第11回ブロンプトン・ラヴァーズ・ミーティングしまなみ
9日前
荒サイで試走 ー ブロンプトン・ラヴァーズ・ミーティングしまなみ、ちょっと天気が心配。
11日前
ブロンプトンワールドチャンピオンシップへ向けてパレス・荒サイ・江戸サイトレーニング
17日前
ブロンプトンワールドチャンピオンシップへ向けてトレーニングDAY4 江戸サイ
19日前
ブロンプトンワールドチャンピオンシップへ向けてトレーニングDAY3 パレスサイクリング#2
23日前
ブロンプトンたちで大使館めぐりinTOKYO(動画)
23日前
ブロンプトンジャンクションがある国の大使館めぐり
27日前
第11回ブロンプトン・ラヴァーズ・ミーティングしまなみ、行きまーす!
28日前
【複製】ブロンプトン オープンライド のススメ その2
プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイドツアー 神田・お茶の水編
ブロンプトンワールドチャンピオンシップへ向けてトレーニングDAY2 パレスサイクリング編
プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイドツアー 神田・お茶の水編
BWC2025トレーニング開始。雨降る前に荒サイ走ってきた。
都心の「おしゃれブロンプトン専門店」めぐり、してきた。
ブロンプトンとフツーの土曜日「おしゃれブロンプトン専門店」編 (動画)
6日前
BRUNOminiveloで春の花観察とULギアでティータイム
13日前
Hilts250で行くLESOVIKハンモックとモーニング
20日前
muttmotorcycles Hilts250 エンジントラブル
23日前
ほうべの森で自転車キャンプと焚き火で作るハンバーガー
27日前
tern AMPF1カスタム(ドロップバンドル化)とOLTREBバイクパッキング
DAHON DOVEPLUSで仕事終わりに菜の花とコーヒーポタリング
富士山を望む清水ツーリング
夜勤明けにバイクで河川敷モーニング
BRUNO MINIVELOカスタム(ブレーキ・リアディレイラー)
tern AMPF1でモーニングポタへ
半田から知多へのゆるツーリング
DAHON DOVEPLUSカスタムとむさしの森珈琲でモーニング
バイクで行く渥美半島プチ散歩
BRUNO miniveloで舞坂ビュー朝ポタ
2025年初日の出ポタリング
1日前
写真展『それぞれの制作-2025-』を見てきました
4日前
暑かったが午前中はカメラ散歩
4日前
明日から写真展『それぞれの制作』の第一週目と『チェキポラ展』の第二週目が始まります
4日前
稲垣 えみ子(著)『一人飲みで生きていく』(朝日出版社) 読了
4日前
Tern Surge Pro の前輪パンク
4日前
Tern Verge D9 で能勢妙見山ライド
6日前
ベスパにタンデムして『はるのうた 喫茶店』へ
6日前
写真展『それぞれの制作 ー2025ー』作品搬入完了
9日前
「チェキポラ展2025」を見てきました
10日前
昨日のベスパの写真を ChatGPT に加工してもらった(笑)
10日前
猪名川、五月山10kmランニング
10日前
明日(5/14)から『チェキポラ展2025』が「Nadar京都/大山崎」で始まります
10日前
今年も「らっきょう」を漬ける
10日前
ベスパにタンデムして「Cafe Brass」へ
11日前
Tern Surge Proで能勢妙見山へ行くつもりだったが五月山ライドに変更
2日前
クロスバイクでケツが痛い?初心者向け対策とおすすめアイテム
4日前
【初心者向け】クロスバイクのメンテナンス頻度とは?プロが教える最適タイミングとチェックリスト
5日前
【2025年最新版】150cm女性にぴったりのクロスバイク選び方&おすすめモデル完全ガイド
8日前
折り畳み自転車とママチャリならどっちがいい?初心者でも失敗しない選び方ガイド
11日前
【通勤が快適に!】MOVE電動アシスト自転車の評判とメリットを徹底レビュー|おしゃれで日本製の実力とは?
11日前
【2025年最新版】折りたたみ自転車コスパ最強モデル完全ガイド
12日前
【2025年完全版】電動アシスト自転車の折りたたみで日本製の安いモデルを選ぶ方法とおすすめ機種
12日前
【完全ガイド】電動アシスト自転車の仕組みとは?初心者向けにわかりやすく解説!
14日前
初心者必見!マウンテンバイクのコースを無料で楽しむ方法|全国おすすめスポット徹底ガイド
15日前
知らなきゃ損!自転車のベアリング交換はホームセンターで賢くDIY|意外と簡単なメンテ術
16日前
【2025年最新版】電動自転車はいくらくらい?損しない価格相場と買い方ガイド
18日前
【特集】GW明けに退職代行依頼が増加中|新卒が「話が違う」と感じる理由とは?
18日前
【保存版】自転車Vブレーキなど完全ガイド|構造・種類・調整方法まで徹底解説
18日前
【初心者完全ガイド】自転車の選び方と安全ルール|2025年最新版
20日前
【2025年最新版】知らないと大損!自転車が安い時期はいつ?後悔しない買い方を完全ガイド
4日前
ごつ盛り人感センサーライト 【ダイソー】
28日前
【ダイソー】人感センサー付きLEDライトをUSB電源化 (おすすめできない
【セリア】 コンパクト デジタル時計 100円!
SSブログ終了 過去記事URLはリダイレクトされる模様 ※要設定済み
【セリア】挟んで固定 クランプフック
ダイソーの人感センサーLEDライトを18650電池一本で光らせた
河津桜 @橋本公園 2025
ssblog → seesaa移行テスト
【危険】ブルホーンハンドルの貫通力について
橋本公園 河津桜 満開※
橋本公園 河津桜 三分咲き
橋本公園 河津桜 咲き始め
石油ストーブの芯交換 KX-2210Y (俺メモ)
100均ターボライター バネ抜き @セリア
河津桜 @橋本公園 2023
5日前
[Tern Link A7]有明海を一周する
22日前
[Tern Link A7]島原半島を一周
22日前
[Tern Link A7]カスタム・改造まとめ
BRM412熊本200km杖立温泉へ鯉のぼりを見に行こう に参加する
[Tern Link A7]牛尾梅林 七曲峠経由天山
[Tern Link A7]ペダルをRMXにする 南島原サイクリングロードを走る
岩谷川内ダムまで、ゴジラのダムアートを見に行く
[Tern Link A7]BRM1124熊本200kmフラット佐賀に参加する
[Tern Link A7]安の里公園までゴジラのわらかがしを見に行く
[Tern Link A7]基山 大興善寺まで走る
[Tern Link A7]平成筑豊鉄道に乗って行橋まで走る
[Tern Link A7]大刀洗平和記念館 秋月城跡まで走る
[Tern Link A7]ポピュレール929山鹿95km菊池川流域日本遺産に参加する
[Tern Link A7]佐世保まで走る
[Tern Link A7]北九州に向かって走る ポピュレールにエントリー
8日前
りんりんロードの起点が遠いんですけど
12日前
ショートサドルをやめて fi’zi:k TEMPO ALIANTE にした理由
BACKCOUNTRY ALMI POT で “理想のスタッキング” できたかも
蔵前の味を携えて往く野点コーヒー下町ポタ
FLR F-55 Knit Lace を “使えるSPDシューズ” にカスタムした
GIOS FELUCA キャンプ仕様[暫定版]スペック覚書
謹賀新年ミニベロの楽しみ広がる2025年を
本番投入で見えた GIOS FELUCA キャンプ仕様の反省と改善
ミニベロで走るぞ!レインボーライド2024
GIOS FELUCA キャンプ仕様の本番投入と荒川峠[後編]
GIOS FELUCA キャンプ仕様の本番投入と荒川峠[前編]
暫定版 GIOS FELUCA キャンプ仕様とバイクパッキング
ORTLIEB HANDLEBAR PACK で嵩張るテントや寝袋を圧縮積載
CATEYE RAPID micro AUTO のスマートなサドル装着を試みた
川崎と武蔵野台地の縦断に戦慄?ツール・ド・白いカレーうどん
リニモ春風ウォーキング「日進満喫!」コース
1日前
ござらっせまでサイクリング
2日前
2025 家庭菜園 その7(紅はるか、紅あずま)
3日前
中学校の授業参観と部活動の参観
5日前
扇風機とエアコンの準備
6日前
2025 家庭菜園 その6(防虫対策)
8日前
令和7年度 特定健康検査
9日前
2025 家庭菜園 その5(さつまいも)
10日前
万歩計のMDBデータが認識できない
11日前
自転車2人乗りシーン『青春ゲシュタルト崩壊』
15日前
2025 家庭菜園 その4(苗の追加)
16日前
ござらっさまでサイクリングと瀬戸大府東海線の工事が始まりました
18日前
休日の調剤薬局
20日前
Ride with GPSのプロフィール
21日前
2025 家庭菜園 その3(苗の植え付け)
5日前
tern verge N8のタイヤ交換 パナレーサーパセラ
7日前
神戸市神出、旧国道175号など
16日前
PCX160(KF47)のタイヤ交換を自分でやる
17日前
GW早朝の風景をポタリングで満喫する
18日前
GWにキャンセル狙いで広島方面を旅する
24日前
1990年の須磨海岸を思い出す
26日前
平城京から奈良市内を家族サイクリング
転倒してBB(ボトムブラケット)が逝った
半休とって東条町方面へ
加古郡播磨町 バカ盛りの店ポプラはメニュー写真もでかい!
近場の桜を愛でに行く
宍道湖1週は「シンイチ」と言うらしい
春先の児島湾に沿って走る
verge X11もローテーションします
春がやってきました
シンアマナツ(新甘夏)の販売を再開しました
四国一周サイクリングお祝い、1人でしまなみ海道サイクリング95km
【フィットネス】気付いたら4月以降マラソン大会へのエントリーしてない件について。6月の『しまなみサラウンド』が良さげっすなぁ♪
CD・・・半空に思い出が・・・!!
道後温泉 しまなみ海道 絶景めぐりの旅 四国旅行一日目
今日は、ぷちまる(種なしキンカン)を試食してみました
今日は、能登の農事組合法人「のとっこ」さんの乾燥シイタケを使って煮物を作りました
【走行会報告】会長、しまなみ海道 完全制覇。瀬戸内を小径自転車で切り裂いた
ニンジン葉入りのオムレツに、ビーツの炒め物を添えてみました
今日は、焼きサバに酢タマネギをのせてみました
今日は、根菜を焼いてみました
今日は、ニンニクの芽を炒め物にしてみました
しまなみ海道サイクリング
今日は、ピーマンの苗を植えました
今日は、小玉スイカの苗を植えました
Jackeryの「ポータブル電源1000 New」使い勝手をレビュー!
14日前
【60代】お顔の老化に立ち向かうため、アンナララティ美容液を試すことにした!
電動空気入れの口コミをもとに、おすすめ5モデルを厳選してみた
電動空気入れの口コミをもとに、おすすめ3モデルを厳選してみた
極小な電動空気入れCYCPLUS AS2 PROをレビュー
極小な電動空気入れCYCPLUS AS2 PROをレビュー
HARIO 真空二重マグコーヒーメーカーをレビュー!美味しく淹れる裏技も!
フレンチバルブにおすすめの空気入れはLEZYNE(レザイン )
電動空気入れ【KUKiiRE】で、面倒な自転車の空気入れ作業から解放!
MABATAKI LAMPはキャンプにおすすめのオシャレLEDライト!
OLIGHT(オーライト) RN1200を使ってみた!【レビュー記事】
プジョーのコリブリ、ハンドルだけ折りたたんで、サクッと輪行
tokyobikeを手に入れたので、キャンプ仕様にカスタムしてみた
Birdy(BD-1)用カーボン製センタースタンド、加茂屋「ステージ」!
ロードのワイヤーロック切断!チェーンロックに変えたら快適だった!
6日前
美濃路(名古屋市西区)散歩2 枇杷島橋~円頓寺
美濃路(名古屋市西区)散歩1 枇杷島橋~円頓寺
2024年 今年のベストショット
カメラ(G100D)とレンズ(12-60㎜)の紹介&ドクターイエローの撮影
美濃路(清須)散歩『再訪』3 名鉄須ヶ口駅(新川検車区)~名鉄岐阜駅
美濃路(清須)散歩『再訪』2 問屋記念館~新川橋詰
美濃路(清須)散歩『再訪』1 西枇杷島駅~枇杷島橋
酷道アマ無線(6) アマ無線3級免許を出来るだけ簡単に
酷道アマ無線(5) 運用・FT8は難しいが攻略本を入手
酷道アマ無線(4) 面倒なアンテナのSWR調整
酷道アマ無線(3) 面倒なアンテナの取付
酷道アマ無線(2) 無線機器購入と免許状申請
酷道アマ無線(1) 四級免許取得編
お風呂ヒーターの導入
ガラケーみたいなスマホ
tern 新しいCRESTが発売されます
セールが続きます
入荷一昨日の投稿に続き同便で他色も入荷しますダホン ボードウォークヴィンテージブ...
・本日は昨日の振替で店休日となっております22年ですが、週末に21年モデル#ダホン...
︎納車451ホイールのエントリーモデルの「tern verge D9」をご購入いただき...
次は桜の時期まで入荷が
クリスマスに間に合うかな
ロードバイクの在庫がありません
”チョロチョロと入荷してきてます”
女の子に人気折りたたみ自転車
K3、入荷の目処はつきました
22年モデルGSジャパン
LOCKJAWモデル
季節の変わり目はお得な商品が
最軽量モデルが発売に
第10回東京センチュリーライド第25回都民スポレクふれあい大会
緑川通り自転車レーンの整備
立川緑川通り自転車専用レーン整備に係る説明会
立川市内ポタリング
てすと
雨中スタートの2012東京シティサイクリング9/23(日)
2012東京シティサイクリング9/23(日)スタート
第4回津軽半島センチュリーラン
自転車にも優しい道路づくりを国交省に投稿
象の背中 旅立つ日 完全版
Team UKYOサイクルステーション藤野
荒川洋平さん・故郷名取市ゆりあげ地区の再生を目指す
東京ゲートブリッジをサイクリング
東京ゲートブリッジ完成記念スポーツフェスタ
2輪左右2人乗りバイク*Buddybike in Berlin*
7日前
臨時休業のお知らせ
11日前
5月6月の予定です
12日前
「サポートガイド‼︎浜名湖一周サイクリング」初開催‼︎
25日前
カーボンロードバイクご購入で55,000円分のオプションプレゼント‼︎ 浜松市の自転車屋
26日前
カーボンロードご購入で55000円分オプションプレゼント‼️ 浜松市 マイロードなかの
26日前
55000
27日前
本日も自転車のレンタルありがとうございます‼︎ 浜松市のサイクルショップ マイロードなかの
29日前
ゴールデンウィークはレンタル自転車で楽しもう‼︎
ブリヂストン ラクットワゴン タイヤ交換
電動自転車2ヶ月レンタル
㊗️納車❣️GT ストンパー24インチ 浜松市 マイロードなかの
浜松市の自転車レンタルなら「マイロードなかの」!最安値で楽しさ倍増!
TS点検はお時間に余裕を持ってお預け下さい
浜松市で通学用自転車を買うなら是非当店で 浜松市の自転車屋 マイロードなかの
浜松市の自転車屋「マイロードなかの」【ブリヂストン ステップクルーズe電動自転車 限定カラー 納車‼️】
「タワーマンションの真実 ― 超高層建築のプロが教えるタワーマンションの見極め方」
23時間前
国営昭和記念公園
1日前
カーナビ AVIC-RL901 (Pioneer) のプログラムと地図・検索データの更新
1日前
「もしわたしが「株式会社流山市」の人事部長だったら」
2日前
「保全生物学」、「ぼくらは「生物学」のおかげで生きている」
2日前
2025年5月21日の流山は真夏日でした・・
2日前
「八重と新島襄」
3日前
「暗号解読 ー ロゼッタストーンから量子暗号まで」
3日前
「ドローンビジネス参入ガイド」、ゼンリンミュージアム開館5周年
4日前
「なんでも測定団が行く ― はかれるものはなんでもはかろう」、「よくわかる分析化学のすべて」
4日前
「「左利き」は天才? - 利き手をめぐる脳と進化の謎」
5日前
「コンクリート系構造物の耐震設計法」、「誰でもわかる 建築施工 [改訂版]」
5日前
「房総の博物館・美術館」
6日前
「ミュージアム図鑑 ー 博物館・美術館・資料館の魅力と吸引力」、「FREE TOKYO ― フリー(無料)で楽しむ東京ガイド100」、「東京マニアック博物館」
6日前
「カラー図解 進化の教科書 第1巻 進化の歴史」、「カラー図解 進化の教科書 第2巻 進化の理論」、「カラー図解 進化の教科書 第3巻 系統樹や生態から見た進化」
EXPO 2025 大阪・関西万博に行ってきた
宇陀川沿いの桜並木2025
廃校カフェ「奈良カエデの郷ひらら」と水分桜(みくまり桜)
輪行で宇陀の又兵衛桜へ2025
鶴見緑地のコスモス2024
1万円で買えるGPS搭載の高機能スマートウォッチ Redmi Watch 4 レビュー
道の駅しらとりの郷・羽曳野にある産直市場【あすかてくるで】へ、シャインマスカットとイチジクを買いに行く
コンパクトでサイクリングにも便利な保冷バッグ「サーモス・ソフトクーラー(5L)」レビュー
ジオス・ミストラルに大型フロントキャリアを取り付けてみた。アデプト・トラスポーターラック【レビュー】
大阪港・天保山に来た自衛隊最大の空母「護衛艦いずも」と南港「咲島キャナル」ウォーキング
自転車で巡る青谷吊り橋(夏目茶屋渡し跡)と亀の瀬
大阪・柏原市のガンダムマンホールを見に行くポタ(場所の詳細も)
梅田・茶屋町・グランフロント大阪スナップ2024
【大阪湾岸エリア】大正区の渡船でIKEAのソフトクリームを食べに行くポタリング
大阪モノレール延伸の延期と住道ポタ
破産寸前、オーデマピゲを売ってみた!
NVIDIAがあれだけの好決算なのに、無風通過だと・・・
えっ、いつの間にか仮想通貨が倍に!?
私が ロレックス デイトナを買った理由。
メガバンクの決算が凄すぎた!
資産分散?時計投資は最強か?
トランプフィーバー!コツコツNISAで積み立てている皆様おめでとうございます!
トランプ大統領で、円安進行。高級時計を買うなら今か?
106万円の壁はどうなるのか?社会保険に入るメリットもあるが。
エルプリデイトナの次は何買う?
ロレックス デイトナを買ってみた!
株式投資も、来年に向けた準備を。
各政党は自身の保身が一番!?そりゃみんな期待できないよ。
誰だ?ブラックマンデー級の下げと言った人は。下げ煽りは勘弁してほしい。
株価はどうなる?ブラックマンデー再来か!?
【CFP受験の感想】合格に向けた効率的な勉強方法はコレ【確信】
【久々の荒川サイクリングロード】ブロンプトンでサイクリング→40㎞でヘロヘロ(;´・ω・)
【ブロンプトンの写真を撮ってみた】荒川サイクリングロードでサイクリング!
【お勧めポイント3つ】「東京サイクリング23区編」のご紹介!ブロンプトンに最適【東京の道路の走りやすさ評価記事が秀逸の良本】
【CFPへの道vol12】CFP試験を受けてきました(* ̄∇ ̄)ノ
久々にブロンプトン。30㎞の走行距離でお尻に鈍痛、脇腹に激痛。
遅ればせながら、あけおめでございます。緊急事態宣言中のサイクリングは?
【雑記】ブログを開始して2周年ですが、更新頻度が落ちております。
【彩湖まで往復50㎞】ブロンプトンでサイクリング【服装が難しい季節です】
【パンダの垂れ幕がイイ!】さよならシャンシャン【上野松坂屋】
【秋の3連休】ブロンプトンで荒川サイクリングロード【日々彩湖まで往復50㎞】
【強固な意志を感じる車止め】荒川サイクリングロード左岸【知恵の輪?】
【秋晴れの週末】埼玉県の彩湖は紅葉が進んでいました【荒川サイクリングロード左岸】
NHKドキュメント72時間に影響されて有名サンドイッチ店で大人買いしてみた。
【50㎞サイクリング】荒川サイクリングロード左岸を行く。彩湖を一周してUターン【ブロンプトン】
ドッペルさん日記 ◆みそぽた 蜂との戦い、カーマ瀬戸店へ行く◆
ドッペルさん日記 ◆みそぽた 手作りパン工房フルートへ行く◆
雑記 ◆ダイソー 折りたたみリュック◆
ドッペルさん日記 ◆みそぽた ペンギンベーカリー瀬戸苗場店 へ行く◆
ドッペルさん日記 ◆後輪スポーク交換◆
ダホンさん日記 ◆みそぽた あのぱんへ行く◆
ダホンさん日記 ◆スポーク探して自転車屋へ行く◆
ドッペルさん日記 ◆みそぽた キンブルみよし店 へ行く◆
ドッペルさん日記 ◆みそぽた 道の駅しなの へ行く◆
雑記 ◆パーツレビュー 音声報知器チャリベール◆
ダホンさん日記 ◆みそぽた トーマスチューイングキャンディ探し◆
ドッペルさん日記 ◆手回し発電ライト改造◆
ドッペルさん日記 ◆みそぽた 星ケ丘三越へ行く◆
ドッペルさん日記 ◆サドル交換◆
クエロ日記 ◆みそぽた TOAmart 瀬戸店へ行く◆
ワールドサイクルべックオンフェスタ2019/RX-0 2号機のクリテ初陣!
新旧対決!ミニベロ2台がロードバイクに交じりクリテリウムレースで激走!’19堺浜クリテ第5戦
寒い、冷たい、痛い!第7回守山野洲川クリテリウム
南部梅林を走れる【梅の里トレイルラン】 に参加してきました!
18’-19’堺浜クリテ第4戦!ミニベロ仲間がまた一人、クリテデビュー!そして90分エンデューロはミニベロ2台が走る!?
京都東山トレイル 比叡山越え 厳冬偏 約24kmに参加してきた!
18’-19’堺浜クリテ第3戦 フレッシュの部でミニベロレースデビュー!/観戦記録
堺浜クリテ'18-'19 第2戦ビギナーⅡ
熊野古道トレイルランニングレース2018/30kmに初参加
GoPo HERO7は凄いぞ!でも↓なところも/GoPoを快適に使うためのアクセサリー
須磨アルプス/馬の背ハイキング(トレラン練習)
堺浜クリテ18-19 第1戦は私史上最低の結果に(T_T)
ゆるポタ ヤマイチ 山手線一周 サイクリング 好奇心が止まらない スタート! 2504 ①
雨の日トレーニングと自作?ローイングマシン
魚沼をポタリング⑤ 只見線~上越線へ
魚沼をポタリング④ 入広瀬~
成長してないわ・・・リム磨き
リアミラー内蔵サングラス
自身でレバーのカバー交換出来ました
[TUタイヤ布教]チューブラータイヤがパンクした話
7kg以下のアルミロードバイクのバラ完計画② ー駆動系編ーギヤ比の話
7kg以下のアルミロードバイクのバラ完計画① ー始動ー
サイクル雑誌に“そりゃ違うだろ”って思った事
自転車練習 2025年5月17日。地味練習からパタヤへ。
メンテナンスや病院での診察を
【ローラー台】log(2025.05.18)
できたばかりのあやせローズガーデンに行ってみたが、想像の3倍すごかった