タイ国内の自転車事情中心のゆるゆる日記です。 基本ぼっち活で、自転車のったり、あちこちで飲んだり、遊んだり、運動したり、まったりしたりしております。
しがない中年サラリーマンが東アジア(日本列島、韓国、台湾)を自転車で駆け抜けます。
自転車で行ったところ、ことなどを思い付くままに写真と文で綴る。
45年前の、インド1周自転車独り旅のブログです。
アウトバックオーストラリア単独自転車縦断の全記録。 恐るべき空白に挑む
米国東部ペンシルベニア州在住トラック&ロードレーサー。レース、トレーニング、機材の記録など
札幌在住の自遊人。ラン・自転車・家庭菜園・趣味についての独り言。そして2018年夏欧州サイクリング。
2020年10月に自転車で四国一周を完走した40代のチャリダーが、その体験を記録して、四国一周サイクリングの良さをお伝えし、1人でも多くの人達が四国一周の虜になることを勝手に目指して書き綴るブログ。2023年10月台湾一周にチャレンジ!
自転車、読書、ビジネスなど。パリからの風景も記録します。
イタリア・スペイン・英国などの自転車紀行。GPSデータ・写真・ビデオでの毎日のブログ。
ベトナムはホーチミンにてマイペース活動中。
主に海外自転車旅のレポートをアップします。
67才が世界を駆ける(アジア、南米)。現ニューヨーク在住。滞在記から硬派の社会論を目指す。
自転車で世界一周を目指す愚かな男の物語 2012年1月ロサンゼルスを出発!
ロードバイクを軸にいろいろ綴ります。 2015年からはバンコク編。
~Be myself, everyone else is already taken❗️~ アメリカ編の備忘録スタート ロードバイク中心です。 新相棒TREK CHECKPOINTとの冒険をペンシルヴァニアよりお届けします。
東京銀座のOL→山梨に移住し農業と狩猟をはじめる→2016年北米&南米11,000km自転車旅→2017年日本4,000km自転車旅→2019年9月初の著書「なないろペダル」(出版舎ジグ)刊行!
自転車のレストア、素人整備のブログです
メタボ解消のためシドニーでチャリ通を始めて早1年。自転車が趣味となり、ついに日本人チャリ部発足。
海外の自転車政策や自転車通勤のお役立ち情報などを配信していきます!TREKとBROMPTON!
会社の夏休みにイタリア、トスカーナ州をderosa idolで走りました。
ヨーロッパ自転車旅の現地発信。2015年スペイン巡礼街道フランス人の道。ポルトガルも走りました。
三人の子が巣立った。アラフィフ母さん第二の人生スタート。自転車時々乗り物に乗るヨーロッパ旅日記と色々
早期退職して、インドネシアで自転車に乗っています。 最近はバリ島が多いです。
東南アジアでソロキャンプ、ツーリング、温泉巡り、ノマド生活
2014年11月22日からロードに乗り始め、未だ飽きる気配なし。相棒はスコットくん。
ヒマラヤ、北極圏を中心に旅を続ける自転車旅行者のブログです!!
自転車でアメリカ大陸、ユーラシア大陸横断を試みる男の記録
奥さんと国内、海外をロードバイクで旅行した記録をまとめております。時速20−25キロ前後で一日100キロ目指してます。いつもは自走しますが、たまにグランフォンドのイベントに参加します。
ゲーンオムを食す!!!:クルアジンソッド
ソンクラーンからの逃亡、ハノイへGo!/初めてのドンムアン前泊(1)
プーケットに来ています!
タイ語<例文13件>場所・道順を教えるフレーズ。道を訊かれた時に答えるフレーズ。道を訊いて答えを理解する【基本編】★音声・復習テスト付き
刑務所に入らないように注意してソンクラーンを楽しみましょうw
【募集開始】ママと息子のハッピーアロマ講座@THSアロマお茶会
入籍記念日でした。最高のタイ料理!Khao@ハイアットリージェンシー
バンコク大震災(3)今後の対策を考えてみる(考えるだけw)
バンコク地震から1週間。現地の様子を動画にしています。
バンコク大震災(2)14年ぶりの帰宅難民
THS製造元グランドオープニングセレモニーでした。
スタバの推しスイーツ。バノッフィーケーキ♡
タイ語<例文11件>場所を尋ねる、道順を聞くフレーズ。応用編道に迷った時に場所・道順を訊ねる超便利フレーズ【応用編】★音声・復習テスト付き
バンコク大震災(1)最初はみんな目眩(めまい)かと思った
ICONSIAMがすごかった、、、
恥ずかしながら4ヶ月ぶりのロードバイク
ビアンキのSPRINTとOLTRE RACEに試乗
やはり考えて行くべきだったな・・・
Pedal_ペダル_ぺだる…
ん〜、速報・・・ツールド八ヶ岳(4)
柳沢峠を越えて桃源郷
左ドアガーニッシュ擦り修理引取からの江戸川町中華名店ポタポタ
ルークナムのロードバイク ブレーキ修理。
滋賀県 長浜市さくらめぐり
会津若松ポタリング①
何かよい対策法はないですかね~( ̄ー ̄;)
中華製チェーンの耐久性を、チェーンチェッカーで測ってみた!
伏見稲荷大社ライド
ゆるポタ 東京散策 浅草・東京駅・皇居 Bianchi VIA NIRONE7 2501
スズカ8時間エンデューロ2024のチーム戦(ダイジェスト版、動画)
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)