こまっちゃナ/山本リンダ(2025/04/03)
1日前
ホールド・オン/サム&デイヴ(2025/04/02)
1日前
世界は二人のために/相良直美(2025/04/01)
2日前
狭山丘陵の桜やカタクリ/3月🚴走行距離(2025/03/31)
3日前
「枝垂れ桜」ポタリ(2025/03/30)
5日前
あなた/小坂明子(2025/03/29)
6日前
近所の「ソメイヨシノ」も6~7分咲き(2025/03/28)
7日前
枝垂れ桜&菜の花(2025/03/27)
7日前
菜の花三昧、ソメイヨシノもチラホラと(2025/03/26)
8日前
今日も何時ものコース(2025/03/25)
9日前
枝垂れ桜が開花(2025/03/24)
10日前
放送100年記念特番 さだまさしとラジオ(2025/03/23)
11日前
初夏の陽気に誘われ狭山丘陵ポタる(2025/03/22)
13日前
菜の花ロードを走る(2025/03/21)
13日前
邂逅/さだまさし(2025/03/20)
506話 富山湾岸サイクリング 参加案内到着
1日前
505話 神戸須磨の桜 開花状況 昨年との比較
3日前
504話 ツールド丹波 花見ライドへの自走ルートは如何に
8日前
503話 登坂の楽な登り方ご指導いたします!神戸北区ランチライド 途中離脱編
10日前
502話 登坂の楽な登り方ご指導いたします!神戸北区ランチライドも途中離脱
12日前
501話 安価な軽量ポリウレタンチューブ 届きました
13日前
500話 安価な軽量ポリウレタンチューブ購入
18日前
499話 タイヤの空気圧の違いで速度が変わる?ニセコへの道 トレーニング その1
20日前
498話 見たグラベルライド 後編
22日前
497話 三田グラベルライド 前編
24日前
469話 三田グラベルライド 速報
27日前
495話 2025 とびしまオレンジ参加 走行編
494話 2025 とびしまオレンジ前日 移動編
493話 2025ニセコへの道 その2 Medio Fondo 80kmエントリー
492話 忘れた頃にやってくる ディスクブレーキパッド交換
1日前
えっ、ほんま?・・・志賀高原ヒルクライム
6日前
使ってみてどうよ・・・サドル
9日前
まさかあれが来た?・・・消耗品
11日前
横浜中華街ランチ・・・牡丹園
14日前
なんか来た・・・ZENKOさんおすすめ
16日前
結局元に戻った・・・ポジション
18日前
長生きしてね・・・ジャックラッセルテリア
27日前
あと1ヶ月か・・・ヒルクライム
28日前
久々の立ち食い・・・蕎麦屋 田上
心配したよ・・・ジャックラッセルテリア退院
2月も終わった・・・今年の目標
元祖、なんか来た・・・乗鞍ヒルクライム
もう限界・・・電アシバッテリー
エントリーは?・・・富士ヒル
半年ぶりに再開・・・筋トレ
トラック一杯の薬より一台の自転車
1日前
2025年3月のまとめ
2日前
ふたつ目は関西や
6日前
一発目は富士山を見ながら
10日前
春を感じたくて荒川CRを熊谷まで
12日前
Tacx Traningで富士ヒルクライム
14日前
Alpe du Zwift 24回目の挑戦
18日前
Tacx Trainingでピレネーを走る Stage24 地中海のセルベール
20日前
Tacx Trainingでピレネーを走る Stage23 ラングドックぶどう園
22日前
Tacx Trainingでピレネーを走る Stage21,22
24日前
Tacx Trainingでピレネーを走る Stage20 パイエル峠
26日前
Tacx Trainingでピレネーを走る Stage19 アクス・レ・テルム
29日前
Tacx Trainingでピレネーを走る Stage17,18
2025年2月のまとめ
Tacx Trainingでピレネーを走る Stage15,16
1日前
新年度に入りました・・ブログを始めて1年
3日前
紀州発〜北村角兵衛・・紀伊國屋文左衛門のモデルか?
5日前
成願寺の枝垂れ桜は見頃でした。
6日前
春のぶらっと輪旅・・宝竜寺〜新舞子海岸②
7日前
春のぶらっと輪旅・・宝竜寺から新舞子海岸へ
10日前
潮干狩りの季節がやってきます。
12日前
樝(しどみ)と木瓜(ぼけ)の花
14日前
もうすぐ土星の環(輪)が見えなくなります。
15日前
ハクモクレンとコブシ・・よく似ています。
18日前
波浮の港を造った人・・君津の秋廣平六
22日前
家庭菜園2025年・・・3月の始め
24日前
ごわさんで願いましては…そろばんは不滅です。
27日前
伊能忠敬も出来なかった?・・経度計測
伊能図より前の日本地図・・森幸安〜長久保赤水
旧小山野トンネルの謎の石碑は何?
Tacx Traningで富士ヒルクライム
【富士ヒル2025】エントリー峠は本当だった?
富士ヒルクライム2025エントリー完了、あとはトレーニングあるのみ!
【レースレポート】人生初のヒルクライムレース!初の富士ヒルは惨敗だった!
気が重い振返り・・・富士ヒルクライム
見直しや・・・今年の目標
🌟Mt. 富士ヒルクライム 2024 (4年連続 8回目)
6/2 第20回 Mt.富士ヒルクライム 67分 ゴールドを狙って散る
レーススタート〜帰宅・・・富士ヒルクライム
レース前日〜スタート・・・富士ヒルクライム
書きたく無いけど速報・・・富士ヒルクライム
もうすぐですね・・・富士ヒルクライム
あと1週間だ・・・富士ヒル
なんか来てたよ・・・富士ヒル
Tour De Zwift Stage 8・・・ZWIFT
ついてない朝。
2025年3月練習記録。
自転車イベント紹介→ TC100 สนาม 2 ระยอง
SRAM RED 新クランク⇒旧クランクへ
やはりうちの職員さんは素敵
サイクルモード東京へ行くべきか悩む
えっ、ほんま?・・・志賀高原ヒルクライム
通所が休みの日は。。。
花見ライドの試走で落車、トホホ(5年ぶり4回目)
2025年レース用、サイクルジャージを製作開始(その4)
沖縄一周、安全のための追加装備(リアビューレーダー、bryton R300L)
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
今年の桜を撮りにロードバイクでお出かけ
さて❕❕週明けの作業の開始です
ミツマタ桃源郷と厚木の桜ライド