ヒルクライムや走行会の様子を伝えていきます。パーツインプレや小金稼ぎの状況も紹介します。
今週は一週間のお休み・・・
HINO業務日誌~1月27日 雨のち曇り~
【HINOサイクル】2月以降のサイクリングについてのお知らせ
★1周年でございます。
少しずつ落ち着きを
HINO業務日誌~1月25日 晴れ~
月曜日からの引き続きで・・・
HINO業務日誌~1月24日 曇り時々雪のち晴れ~
【Selle Italia】3Dプリントパッドを採用したサドル『SLR BOOST 3D』
HINO業務日誌~1月22日 曇りのち雨~
ロード用リアホイールをOLD135mmに改造 その3 スポーク調整
こんばんは❕❕寒さ厳しいひでした・・・
【TREK】パワフルなUSB充電式フロントライト『Bontrager Ion Pro RT』
シュワルベ・マラソン耐パンク性能
HINO業務日誌~1月21日 晴れ~
【第7次】北海道分割一周 厳冬期胆振ポタリングDAY①
そんなに外国が良ければ外国に住めば って話。 爆笑
また作った、手作りニッカポッカ。
もう9年前なんだね 常夏の島の想い出
飛行機と新幹線乗るからマスク持ってくんで心配しないで下さい。笑
ツイードラン、明日香・里山みち。
下ハン握らないしブルホーンで良いのに何故ドロップハンドルにするのか…
和歌山駅から貴志川自転車道で橋本市まで走りました
スマホホルダー試運転 バチバチうるさいのはご愛嬌です。
高級MCカートリッジが出てきた。
やっぱりスマホホルダーはミノウラっしょ(^^)
震災復興の街から友来たる雨の休日 しばらくテント干せそうもない
平和島攻略作戦 帰投せり
新春ツイードランの下見に。
平和島で あーこりゃこりゃ 飲んで食って風呂三昧
2023 ハンドメイドバイシクル展へ行ってきた!!!
ついに!!オープン!!!羽根倉橋付近の新名物!!! 東京サンエス ベース & KURU!!!
オープン!! SAN-ESU BASE 羽根倉通り KURU へ行ってきた。
荒川の水位が心配。 荒川サイクリングロード をたどる 河川のライブカメラ
息子のロードバイクのタイヤがパンク。リムテープ・・・。あーやーしーいー。
【1週間の振り返り】1/9~1/15の1週間はどのくらい走った? (20230116)
【本日のライド】忙しい日曜日は近場で短時間だけ走って大満足!(20230115)
リアのスプロケが歯飛びする。
サンエス ベース & KURU に行ってきた。素敵なパーツがありすぎて困る。
ついにきた!!! カーボン マガタマ シートポスト
【本日のライド】雨の土曜日はzwiftのAlpe du zwiftを登りながらアニメを楽しむ!(20230114)
2つの失敗 玉子サンドを求めて愛媛県西条市サイクリング
【1週間の振り返り】1/2~1/8の1週間はどのくらい走った? (20230110)
【雑記】 20230109 ポチーズブートキャンプ 【Meetup】
【雑記】 20230105 ポチーズブートキャンプ 【Meetup】
グラベルロード フロントバッグ導入を検討中
MTBで100kmライド!装備やルートを考えてみる
ロングライドに向けて!グラベルロードのバイクパッキングの再検討
中華カーボンのシートポストを2ヶ月使ってみた結果…
MTBで100kmライド!?ロングライドに挑戦します!!
150kmライドに向けて!グラベルロードで二見ヶ浦へ!!
Twitterの凍結が解除された件
11速化?10速のまま?MTBの改造を考えてみる
Twitterが凍結された件
目指せ150km!グラベルロードでロングライド計画!
初めてのオフロードへ突撃!MTBで五ケ山ヒルクライム!!
MTBのカスタム計画!細かいパーツについて
グラベルロードでも油圧が使いたくなった話
3台持ちになったので運用方法を考えてみた
ロード乗りがMTBで走ってみて思うこと
輪行についての質問に答えます! season2
輪行についての疑問に答えます!season1
普通にライドしてみる
スピード感ある下りの自然のトンネルも好き! 千葉ニュータウン中央駅発2
ワールドカップ始まったね! 千葉ニュータウン中央駅発1
おじさまは少年の心を満たしたの巻 我孫子駅発6
おじさまが若者に囲まれる 我孫子駅発6
昭和の風情があって和む 我孫子駅発5
突然 こん盛り に出会う 我孫子駅発4
田んぼの中や利根川付近を走るのだ! 我孫子駅発3
どうすればその向きに??? 衝撃!! 我孫子駅発2
今回の目的は! 我孫子駅発1
ライトが滅茶苦茶明るいの巻
成田の表参道を散策する巻 木下駅発8
花火の発射台を初めて見る! 木下駅発7
(1052)ロードバイクに乗って泉州を走る、墓参りライド~泉佐野のシャコ~
今週は一週間のお休み・・・
タイヤの空気圧をあらためて検討してみました
HINO業務日誌~1月27日 雨のち曇り~
グラベルロード フロントバッグ導入を検討中
【HINOサイクル】2月以降のサイクリングについてのお知らせ
【HINOサイクル】ビンディングデビューおめでとうございます!
★1周年でございます。
【IYH】10年目の浮気
りんりんロードポタリング⑥ 霞ヶ浦編
少しずつ落ち着きを
【初詣ライド】お千代保稲荷へ行ったら寄るべきお店発見!!
【購入品紹介】ボントレガーのブレンダーでハンドル周りがスッキリした件
JR姫新線を廃線にする前にサイクルトレイン化せよ!
MTBで100kmライド!装備やルートを考えてみる
グラベルロード フロントバッグ導入を検討中
MTBで100kmライド!装備やルートを考えてみる
ロングライドに向けて!グラベルロードのバイクパッキングの再検討
中華カーボンのシートポストを2ヶ月使ってみた結果…
MTBで100kmライド!?ロングライドに挑戦します!!
150kmライドに向けて!グラベルロードで二見ヶ浦へ!!
Twitterの凍結が解除された件
11速化?10速のまま?MTBの改造を考えてみる
Twitterが凍結された件
目指せ150km!グラベルロードでロングライド計画!
初めてのオフロードへ突撃!MTBで五ケ山ヒルクライム!!
MTBのカスタム計画!細かいパーツについて
グラベルロードでも油圧が使いたくなった話
3台持ちになったので運用方法を考えてみた
ロード乗りがMTBで走ってみて思うこと
2023 ハンドメイドバイシクル展へ行ってきた!!!
ハンドメイドバイシクル展2023 スーパー速報!!
オープン!! SAN-ESU BASE 羽根倉通り KURU へ行ってきた。
荒川の水位が心配。 荒川サイクリングロード をたどる 河川のライブカメラ
気がつけばミニベロも電動だらけ!!
息子のロードバイクのタイヤがパンク。リムテープ・・・。あーやーしーいー。
今週末は、ハンドメイドバイシクル展
違法電動自転車販売 ふざけるな!!
息子のロードバイクメンテナンス ホイールのリムテープ交換?!
リアのスプロケが歯飛びする。
サンエス ベース & KURU に行ってきた。素敵なパーツがありすぎて困る。
ついにきた!!! カーボン マガタマ シートポスト
KTM RC390 を近くから見てみる。
素敵な、隠れ家のようなカフェ。一歩踏み込むと不思議な空間。カフェ・ソルテ cafe・sorte
自転車で川崎七福神めぐり
滋賀県虎姫町 湖岸道路パトロールと虎姫町散策ライド
渡船サイクリングのススメ
標識に / チョウゲンボウ
【本日のライド】忙しい日曜日は近場で短時間だけ走って大満足!(20230115)
サイクリング用カメラの最適解はマイクロフォーサーズにあり
ビワイチ 滋賀県 びわ湖一周ライド
兵庫県 武庫川サイクリングロード
滋賀県 中山道とびわ湖よし笛ロード
【本日のライド】遅ればせながらの初詣ライドへ!(20230108)
年賀状も書いたし さてどうする?
兵庫県 福崎町 妖怪談義めぐり
滋賀県 米原散策と伊吹せんろ道 【彦根サイクリングクラブ】
ビワイチとメタセコイヤ
恒例 ロードバイク & ウォーキング ゆく年くる年 かきかけ
江戸川CRで行く松戸レモンライド[後編]
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)