三寒四温というか、少し暖かくなったかと思ったらまた寒くなったり、季節外れな大雪が降ったりした3月下旬。3/24(月)にはねぇねの大学の卒業式があり、有給休暇を…
R8100系アルテグラDi2 STiレバー(ワイヤレス)の自力アップデート
【シマノ】コスパ最強リール25アルテグラは何が変わった?21モデルから進化の内容を解説
ロードバイクのジャージや輪行バッグがAmazonホリデータイムセールで激安。
伸びたチェーンを交換
【シマノ21アルテグラ】|1万円台で買えるハイコスパリールを2年使い込んだ正直な感想
自転車、カスタム熱高まる。
R8100系アルテグラDi2 ブレーキパッド交換
アップグレード・・・プチメンテ
変速機の不調はワイヤーの張りで直る|ロードバイクのディレイラーを調整
今回は?
制動試験完了! 軸数100%! 4番出発進行!
預かり物のアミラ
R8100 アルテグラDi2に換装
21/03/15おっさんの次期主力戦闘機計画②
アルテグラ
荒川の桜名所をサイクリングしてみました
明日から4月、3月のアクティビティ結果
サイクリング~万博会場まで行ってみた
前編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
後編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
富山湾岸ポタリング③ 黒部~魚津編
週末サイクリング(5℃)
富山湾岸ポタリング② 入善~黒部編
BRUNO MINIVELOカスタム(ブレーキ・リアディレイラー)
tern AMPF1でモーニングポタへ
富山湾岸ポタリング① 朝日町スタート編
気温低下前…プチライド(23℃)
新駅舎供用直前の入曽駅と旧駅舎とそよら入曽駅前を見にサイクリング
武庫川サイクリングロードに行ってきました
青空ポタリング② 北区~東区~中央区~西区
豚串鶏皮ごはん 美味し! 桜はマダマダ(^◇^;)
上祖師谷公園は結構な人出だった。
お屋敷の風情ある小径と満開の桜、ランドナーが似合う道だ。
成城の桜並木の満開はズバリ明後日です。
明日香村サイクリング後編
青谷梅林ライド
やっぱ、美容師さんや理容師さんは凄い特殊技能の持ち主だと思う。
新しいロストルが来た…けれど今シーズンは もう ストーブ焚かないカモ(^◇^;)
特急「ふじさん号」で富士山が見えたら何故か嬉しくなった。(笑)
今日から散歩復活しますっ!(笑)
竜泊ライン不通につき迂回ルートに計画変更
地元のイベント&淀川ちょい走り~風強すぎ~
今日はマルシェでした。
正に春爛漫のサイクリングロード、花道を走る。
丸子橋でキャンプが出来るらしい( ^ω^ )
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)