【序盤だけは】1/3-BRM621さくら400kmやさしい軽井沢【ブルべ日和】
昼食は吉井の柘榴で和風きのこパスタ(+サラダ&ドリンクセット)2025BRM621さくら400kmやさしい軽井沢概要・1/3・2/3・3/3<走行状況>スタート:光が丘公園(赤塚口)21/06:15◆PC1(85.5km)ファミリーマート神川新宿店 10:30着close11:59 +01:29◆Chk.1_Quiz Point(149.4km)千ヶ滝別荘地郵便ポスト 16:00着close16:11 +00:11◆Chk.2_Quiz Point(156.0km)セブンイレブン軽井沢浅間サンライン入口店 16:27着close...
その15の続きでラスト。家畜医院って初めて見た、この辺は牛より豚のイメージだが 適当に停めて 参道や手前の道の狭さから直ぐだと思ったんだが 案内板には天の川も載ってるが、度々他の案内板で登場した東城寺(左上)。この縮尺がそれなりとすると、清滝寺の仁王門と本堂の距離は短いが(右上)随分長いね..それより思い出した、右端の甲山城跡、案内板でも出てきたが、確かここに向かうのについでに清滝寺に周った気が....
今日は雨は降らず気温もそれほど上がらない予報だったので、妻と町田ダリア園に行ってきました。 昨日と一昨日が、風が強かったので大きな花はだいぶ落ちてしまったのか、大きな花は少なくなっていたように見えました。 それとまだ少し時期が早かったのかもしれません。まだ蕾もたくさんついていた...
イスラエルとイラン間の紛争は、二日でイランが制空権を失い大勢が決まった。しかし地中深くにある核施設の破壊には、アメリカの地中貫通爆弾が必要だった。アメリカは参戦して、B2爆撃機を派遣した。B2の長距離飛行には空中空輸が必須で、イギリスがこれに当たったと言われている。 イランにとって頼みの綱のロシアは、ウクライナ戦争で手一杯なので手助けはしない。中国は中東戦争が拡大した隙に、台湾進攻を目論んでおり、今...
「ヘラブナ釣り管理池」3年目に突入したので「へら竿」をグレードアップ!これが最後かな?
管理池のヘラブナ釣りをはじめて3年目に突入、2年間ほぼ週一で出かけましたので少しは道具についてわか...
夏の期間は、暑さ対策でミストシャワーをご用意いたします。海でのツアーなどでは、海の中に入って涼むことが出来ますが東京の川は水に入ることが出来ない為スタート前と後にミストシャワーを浴びて少し濡れた状態だと涼しく感じて頂けると思います。夏時期はTシャツの
2020.06.21 追分市民の森 紫陽花に生まれたばかりの蝸牛 posted by (C)ひでわく 低い投票率47.59%、都民ファ・自民・公明による三位一体の既得権政治の継続…現状の都政を有権者は応援しているの???…嫌自民の
さあ、今日は最終日。先程迄降っていた雨はやみ曇り空ですが、まあ、ポンチョ無しでも、何とかなる天気です。今日は、会津鉄道の川治湯元駅からJR宇都宮駅迄走ります。川治湯元の温泉街を抜けて坂道を下ります。この道、何回か走った事がある下り基調のコース。亀が大好きな楽チンコースです。その道を二代目トーエーランドナーで下ります。雄大な景色の中を下り、鬼怒川温泉の街を抜けます。鬼怒川温泉駅を過ぎた辺りで、懐かし...
~つづき~石岡市街にコースアウトし昼食をとったら霞ヶ浦へ戻る一番端っこの赤い橋が見えてきて恋瀬川を渡るここから、方向転換霞ヶ浦!再び、霞ヶ浦大橋が見えてきたこのあたり風があちこちから吹いてきて追い風だと思ってたのにどちらか
わたしの夏の昼ごはんと言えば、昔からマルタイ冷やし中華! 以前ここでも紹介したが、暑い夏にキンキンに冷やした酸味のあるスープを麺にかけ、青のりと紅生姜の効いたふりかけだけでも、じゅうぶん馬杉増蔵だ! お好み焼き的で駄菓子的な比類なきこの麺料理は、九州の冷し中華愛好家のイチ推し!部屋には皆、冷やし中華のアクリルスタンドを飾っているに違いない。 しかし、自分も歳を取ると食べものへの執着も情熱も次第に...
由利本荘市西目公民館シーガルのホールにあるピアノ、ヤマハコンサートグランドピアノCF3。先日その無料開放デーにダメ元で申し込んだのでした。そうしたところ1枠が…
最近のできごと 参院選の前哨戦である東京都議会選挙が終わりました。自民党は過去最低の21議席に留まったそうですが、個人的にはもっと大敗して欲しかったです。でも、それより驚いたのは、相変わらずの投票率の低さですね。テレビやネットでも盛り上がっていたように見えたのですが、50%(4...
その14の続きです。全然わからん、唯一左から二番目のが帆曳船ってことぐらいこっちはキャプション付きだから確認するかフラワーパークは年末通ったな、エキスポセンターは..どこにあるんだ?今日のコースの近くだとは思うが。他の2つは知らない。 こっちは、霞ケ浦ふれあいランド..霞ケ浦大橋の方かな?あそこは直売所として寄るが、ここは利用したことはない鹿島神宮まで行ってもスタジアムは用がないこっちは全然知らん...
昨日は 嫁も半年ぶりの チャリ君・・・ものすごい爆風にやられました(^。^)
こんばんわ いなかの運送屋です。やっと仕事も片付き ひと段落・・・一人ぼっちの事務所にて ブログ書いております。昨日は 病み上がりで ずっとチャリ君乗れなかっ…
2025.06.22今朝は利根川を越えて渡良瀬遊水地まで走りました。今日は明確な目的があります。残念ながら日光連山は雲の中。川面にはハクレンのジャンプによる水輪が時折広がりますリアバッグも片側だけですが取り付けて利根川堤の上を走るのは実に気持ちが良いです草原の先遠くに谷中湖が見えて来ました空気の澄んだ時期ならば、更に遠くに富士山を望むこともできます漸く湖畔にある目的の木の下に到着。大丈夫だと思うのですが、一...
R3からコルナゴemで2022年8月よりbirdyも加わりフラフラと徘徊しているパートのおばさんです。消費カロリーより摂取カロリーの方が多く全然痩せない、ボタまったりおばさんの自転車日記です。
6/21に兵庫県宍粟市にeBike乗りに行ってきました。 神戸の自宅から車で兵庫県の最奥地、宍粟市へ。道の駅に "BE SHISO"という小型のモニュメント…
世界は民主国家と独裁国家に、あるいは右と左に完全に二分化されてしまった。中国はGDPの30%を占める不動産取引が破綻(2021年恒大集団破綻)、大規模なバブル崩壊を招いた。民主国と違うところは、中国は不良債権処理を未だにしていないという事だ。さらにウイグル人を民族ごと抹殺しようとしている恐ろしい国だ。週の半ばまで雨が続きそうだクリスマスローズの葉の周囲から枯れてきたゴデチアの花もいよいよ終わりそうだ小さ...
アサガオの種を蒔いたと思うまでいたら、今朝もう発芽していました。早いな。種を蒔いた時に水をたっぷりやり、そして昨日から雨が降り続き、種が水をたっぷり吸ったから…
土日仕上げの仕事をメール送信して一安心。再び梅雨空に戻るとのことで、雲が広がってきた横浜です。結局ランニングはする気持ちになれず、ご近所ポタリングで気分転換してきました。田んぼの成長もかなりバラツキあり。こちらは昨年まで休耕田だった場所。遅めの田植えが終
色彩検定2級の資格試験が終わりました。 やはり~メジャー資格は、かなりの人数で!昨年の3級の時と同じく、、、驚きました。3級の時との違いは、やはり等級が上に…
Amazonから「ロールスクリーン」到着…遮光効果バッチリの朝の机上♪
2025.06.22 机 posted by (C)ひでわく 2025.06.23 机 窓にロールスクリーン posted by (C)ひでわく 机の左手の窓から朝日を受けながらblog…Amazonで見た「ロールスクリーン」が昨夕に届き、早速 取付(汗
ARIAよ・・・。 これはお休みのお知らせ ・・・というよか オレの生存確認だな。 いやいや フツーに元気なのよオレ。 まぁ・・・確かに、だ! 最…
【RさくらSRまで】概要・BRM621さくら400kmやさしい軽井沢【あとひとつ】
碓井峠越えなのでやっぱりめがね橋2025BRM621さくら400kmやさしい軽井沢概要・1/3・2/3・3/3<走行概要>スタート:光が丘公園(赤塚口)21/06:15◆PC1(85.5km)ファミリーマート神川新宿店 10:30着close11:59 +01:29◆Chk.1_Quiz Point(149.4km)千ヶ滝別荘地郵便ポスト 16:00着close16:11 +00:11◆Chk.2_Quiz Point(156.0km)セブンイレブン軽井沢浅間サンライン入口店 16:27着close16:39 +00:12◆PC2(167.8km)...
~つづき~霞ヶ浦大橋が見えてきた渡ろうか…?直進しようか…?タイヤの状態は…大丈夫!なんとなく…渡る対岸を北へ向かう霞んでいて遠くの山はイマイチ…まさに、レンコンの収穫中!遠くに筑波山が見えてきたカメが歩いてる!ひかれませ
2025/6/22 公渕公園に行ってきました。 途中の吉田川沿いのアジサイ 公渕公園のトンボ池へ水が少なく、水仙も咲いてない。 これ、ザリガニ? 無事、帰宅 …
サバイバルゲームの話です。サバイバルゲームの小道具として、 盾 というものがあります。現実社会では盾というと公的機関が暴徒を相手するときに構えてたりするもので、サバゲーとしては移動可能なバリケードとして使用されることがあったりします。まぁサバゲー問うのは
酒匂川健楽ふれあい広場Part17〜〜土曜はプチツーリング〜〜
2日分の日記📔です😆【21日(土)】まずは週末初日会社の同僚と、プチツーリング(プチツー)🏍️🛵江ノ島小屋🛖で、朝食テレビでも紹介📺された店なので、昼なんかは…
ナダール東京に続いて、大山崎のナダールにも「なだ鉄」展を見に行く。折しも夏至。しかも快晴。ナダールの後、懸案の大山崎ジャンクションまで歩ける気がせず、実家のガレージで埃をかぶっていたどこのだかわからない折り畳み自転車を持っていくことにした。重さ的にはクロスバイクの方が断然軽いはずだが、輪行袋に入れると袋が半分余るその小ささが、都心の駅で乗り降りするのに気楽でよい。折り畳み自転車でも「輪行」だ。何年ぶりだろう。2005年のしまなみ海道以来かも。 2月に来た時はとても長く感じたナダールまでの道はあっという間。東京より、車両をびしっと撮っている作品が多め。ジャンクションまでもあっという間。こんなおも…
何かいいポタリングコースがないかと千川上水について調べていると、練馬区のサイトで千川上水の流路が載っている資料を見つけました。そこで今日はこの資料を基に千川上水を辿ることにしました。 先ずは前回と同様に玉川上水の境橋に到着。下の写真が境水衛所跡の分水口で、右側が玉川上水、上側が千川上水に通じています。 ちなみに境水衛所より上流の、桜堤団地口バス停の近くにも取水口があるとのことですが、やはり夏の草ぼうぼうの中だと全容が分からないですね。辛うじて堰の跡らしきものが見えました。 都道7号線を北東に向かいます。境橋から武蔵野大学前までの区間は千川上水は都道の中央分離帯を流れています。 武蔵野大学前より…
またも記事は2023年始の茨城、その13の続きです。長い参道というか、馬場というべきかを戻ってまさかこの道の先がああなってるとは想像できないよな~ っとここで距離を確認48km..年末の真壁を確認するとうんオーバー決定、似た距離とは±何kmまで許されるだろうか..>距離:51.5km 累積標高:980m 行先は登りか..が曲がるのか が曲がった先も少し登ってるか ...
【ロッテ】週刊ニュース2025 vol.13 交流戦ほぼ終了
今週の千葉ロッテマリーンズニュースですが、セパ交流戦最後の2カードであるビジターでの阪神、DeNA戦を終えて、現状、交流戦は勝ち越ししているロッテですが、あと…
エイプFI、SP武川製ハイカムシャフトを付けました。左:ノーマル、右:武川製ハイカム 一応、「低速がスカスカになる」を前提とし、前スプロケも15⇒14丁に戻し…
2025/6/21 徳島県の黒沢湿原 に行ってきました。 池田の池田湖水際公園に車をデポ 黒沢湿原へ向けて出発 梅雨とは思えない暑さ。公民館で休憩、標高500…
夜はラーメン作ろっかなぁ。久しぶりに物見山に行ってきました。いつぶり?去年はロード、全く乗れなかったので今はリハビリ中。なので、無理せず、短距離をぼちぼ…
2025年6月14日(土)昨年良かったFRUEZINHOに今年も。今年は紙のチケット無いのね。紙派なので久しぶりのオンラインチケット、ドキドキするわ。今回の粗忽はサムさんやらサムさんやらサムさん。その辺りが出演すると勝手に思いこんでいた事wそれでも出演者豪華で楽しみ。WWWX行けば良かったなw・EikoIshibashi(石橋英子)・Tortoise・KahoKogure(小暮香帆)×BillyMartin・MônicaSalmasoeAndréMehmari・FabianodoNascimento・Medeski&Martin初っ端から石橋英子でブチ上がって大丈夫か?新譜出した歌ものも良いけどermhoiをセンターに配してからのサウンドがいっちゃん好きな石橋英子💗山本達久、ジム・オルーク、松丸契、西口明...FRUEZINHO2025
お孫様が、『じいじもアサガオを育てない?』と、種をくれました。自分で蒔いた残りだそう。土と鉢があったのでさっそく種を蒔きました。少し種を蒔く時期が遅いですが、…
朝8時頃外に出ると、地面はビッショリと濡れていた。時折り薄日が射すが、またいつ降り出してもおかしくない天気だ。今日はサイクリングの予定だったが、雨の予報で中止となっていた。雨が降ると大リーグ中継が楽しみになる。このところ、パドレス戦で死球合戦となっていた。そんな中で大谷選手の危機管理能力は、素晴らしいものがあった。 死球直後に自軍のベンチが飛び出そうとしたのを、大谷が手で制止した。その後相手ベン...
【M6-4G】いい野球をした交流戦
実は巨人戦3連勝( ´∀`)
合計30安打19得点の超乱打戦に僅差で競り勝つ☆横浜スタジアム【2025.6.22 vs.DB】
8本目は3ラン ⚾ ダイナマイト爆発 💣
【観に行ったら打ち合いでした。】ベイスターズvsマリーンズ6/22
DB9ー10M 交流戦をざっくりと振り返る!
【ロッテ】週刊ニュース2025 vol.13 交流戦ほぼ終了
まぁ勝ちゃあええよ( ´∀`)
<NPB2025・パセ交流戦>マリーンズ先発の広池投手が3連続本塁打を被弾するなどして敗戦
何とかマダックス阻止。今季16回目の完封負け…★横浜スタジアム【2025.6.21 vs.DB】
<NPB2025・パセ交流戦>マリーンズは山本大斗選手の活躍で快勝
【3者連続ホームラン&大貫完封】ベイスターズvsマリーンズ
DB5ー0M 久々の快勝!
あわやマダックス( ´Д`)
初回の攻撃が見事に決まる!石川柊太が2勝目!☆横浜スタジアム【2025.6.20 vs.DB】
雨降りの後でしたので。
ロードバイク1号機のスプロケットサイズを変えてみました
コルナゴ プリマベーラ
自転車練習 有給休暇を取ったけどまずは地味にいつものゆるふよ練習。2025年6月21日。
アユタヤのイベント紹介 自転車&ラン →LBL Run & Ride 2025
どうでも日記→2025年6月15日 サラブリ観光 パワースポット。
締め切り間近です。エントリー情報バンコク市内開催デュアスロン→RUN BIKE RUN 18K
霞ヶ浦大橋④ 石岡~土浦編
こうなると困りますね・・・
昨日は 嫁も半年ぶりの チャリ君・・・ものすごい爆風にやられました(^。^)
土曜日の朝のゆったりグルメポタ
40歳目前のおじさんが富士ヒルゴールドを獲った話!最終話「レースレポート」
今日からこれどうする?
霞ヶ浦ライド③ 霞ヶ浦大橋~石岡編
ヨコハマサイクルスタイル2025を堪能しまくり
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)