一日で走行距離が100になったら参加して下さい。 あ、自転車以外でも人力なら何でもかまいませんよ(笑
GOTOイートの利用期限が再延長になってホッとしてるカメです延長になった時に買い足したのでまだ残ってる もう少ししたら食事にも行きたいな 高茂岬に走りに行…
ミクオリキャッチャーミットのご注文!オオミヤ様ありがとうございました。
世間では、昨日の突然の報道で・・・”ガッキーロス”のようですね。当方は、このところの学校販売の疲れと、、、押し迫ってくる支払日への恐怖で!いい話なので良かった…
5/15 この日撮った花・蝶・トンボでも。 因みに野鳥は1枚も撮れなかった(^^ゞ この日一番綺麗だったゴデチア。 「ゴデチヤ」と書かれてますが、正式…
私のブルベ初挑戦がまたしても新型コロナウイルス感染拡大で延期となり、少々興味関心が自転車から離れてきてしまっておりまして、その代わり、なんか家庭菜園を楽しむ時…
2021.04.02 追分市民の森 木に花 調査 posted by (C)ひでわく AmazonでThe Dave Brubeck Quartetを一枚…1959年録音のJazz¥720…早速、dBpoweramp Music ConverterでFLACにてPCに取り込む…目的はNASからHDDへ
うさぎのぬいぐるみが送られてきました。うさぎ……なのか?こいつ……確かに耳が短いうさぎもいるけれどやっぱりマスコットキャラとしてデザインするからには特徴となる耳が大きくないと。もう全然可愛くない。なんでこんなに顔の中心にパーツが集まっているんだろう?地獄のミサワか?(今の今まで代表的な作品名であってまさか作者名だとは知らなかった)ってかLINEのキャラはどれも可愛くないよね。この子はコニーって名前らしい(今調べた)絶対自分では買わないんだけど、新田恵海さんの直筆サインが書かれているならそれは別だ。先日配信のあったLINE-LIVE「つんちゃんねる」でのプレゼント企画で当たりました。こんな不安定な触り心地の物にサインをする為にはえみつんはこの子の体をしっかりと押さえただろうし、しっぽをぷにぷにとしたかも知れない。...不細工なぬいぐるみが当たった
自転車のハンドルグリップが“ベタベタ”したら?【交換は安い】
悩んでいる人自転車のハンドルグリップが「ベタベタ」して気持ち悪い…。“ネチョッ”ってするし、手も汚れて困ってる。 掃除したら、取れるものなのかな? 新しいのに交換とかってできるのかな? 値段はいくら掛かるのかな?気になるから、教えて欲しいな
2021年4月10日(その10) 高知方面へ走行。 JR土讃線 薊野~高知間の歩道橋から〈薊野方面〉。 回送 高知行 薊野方面へ走行し薊野駅の歩道橋から〈高知方面〉。 特急「南風22号」岡山行 52D 高知方面へ走行し、久万川堤防から〈薊野方面〉。 回送 高知行 これで撮影を終了し帰宅。 走行時間;1時間42分 走行距離;24.8km 平均速度;14.6km/h 最高速度;30.8km/h 積算距離;9628km...
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚ ARIAのホームページです↓【☆☆☆ 】 女性用はコチラ↓【☆☆☆ …
まだまだコロナ禍は続きます。昨年、まだ、こんなにコロナが蔓延していない頃、気を付けてではありますが、旅行にも行けた頃のお話しです。と、いう事で・・・・さあさあ、ランドナーで行く 北海道最東端 のおまけのブログであります。まずは最初の宿泊地、帯広。この地の名物は、豚丼。明治になって入植した人達が、家畜として飼いだしたのが馬と豚。馬は、農作業の担い手として、豚は、貴重なたんぱく源の食料として飼いだしたの...
お疲れさまです。 毎月3週目の定休日は連休 天気予報では1日目は雨のち曇り。2日目は曇り時々晴れ。 だった・・・ 初日はなかなか雨が上がらず結局夜ランに…
2020年1月『休日お出かけパスで参戦‼ガンダムスタンプラリーあなたらなできるわ』参戦記⑥
北松戸駅で「ランバ・ラル」のスタンプを押印し、新松戸駅へ向かい移動中です。毎回思うのですが、松戸と付く駅名が多く、オーバーヒートしそう(汗)僅か約4分乗車し、新松戸駅へ到着しました。前回レポートは、こちらからOGPイメージ2020年1月『休日お出かけパスで参戦‼ガンダムスタンプラリーあなたらなできるわ』参戦記⑤-カプリッチョーソ・ライフ松戸駅で「ハヤト・コバヤシ」のスタンプ押印し、北松戸駅へ向かい移動中です。前回レポートは、こちらからOGPイメージ2020年1月『休日お出か...2020年1月『休日お出かけパスで参戦‼ガンダムスタンプラリーあなたらなできるわ』参戦記⑤-カプリッチョーソ・ライフ スタンプ押印へ向かいます。常磐線_新松戸駅-スタンプ台へ向かう途中、ポスターが掲出されてました。常磐線_新松戸駅-スタ...2020年1月『休日お出かけパスで参戦‼ガンダムスタンプラリーあなたらなできるわ』参戦記⑥
ちょっと買い物に立ち寄ったお店にお花が売っていました。「久しぶりにお花など生けてみようかなぁ~」と思い立ち、買ってきました。花器は「苗船」という銘。色と形が面…
五月晴れとはいきませんが、今日の大歩危〜祖谷渓は、梅雨の小雨が少し降るものの、幻想的で良いものでしたฅ^•ﻌ•^ฅブロンプトンと旅する、松江&玉造温泉ポタリング&#
2021年4月10日(その9) 薊野方面へ走行。 JR土讃線 土佐一宮~薊野間の踏切脇から〈土佐一宮方面〉。 特急「南風9号」高知行 39D 薊野方面へ走行し高架道路から〈薊野方面〉。 特急「南風20号」岡山行 50D 高架下へ移動〈薊野方面〉。 回送 高知運転所行 〈土佐一宮方面〉 特急「南風11号」高知行 41D (つづく)...
今日はシュークリームの日。へー、初めて知りました。仕事場からの帰り、甘いものが食べたくて買ってきたシュークリーム。コンビニスイーツ侮れません。▼本日限定!ブロ…
セブンイレブンの食品コーナーに大量の本棚登場と思ったら、あら!びっくり そんな陳列あるんですね
こんにちは、あらポタです。 ちょっと驚きの出来事がありましたので、みなさんにもお知らせします。 セブンイレブンに入ってみたら、こんな光景が。。。 なぜ?こんなところに本棚作るんだ・・・?? よーく見てみると??? レトルトカレーのPOP 背表示には、カレーの文字が。。。 いやーびっくり みんなカレーの箱ではないですか!!! ボンディーのチーズカレーおいしいですよね! ということで、カレーの名店のレトルトがいっぱいでした! とんだ勘違い こんな売り方あるんですね。 「カレー辞典」なんていう、特盛サイズの幅が厚いレトルトカレー売り出したら、ヒットしそうなんて思っちゃったのは私だけでしょうか? カレ…
2021年4月10日(その8) 布師田方面へ走行。 JR土讃線 布師田~土佐一宮間の道路から。 快速 高知行 5835D 回送 高知運転所行 布師田方面へ走行し高架道路から〈土佐一宮方面〉。 特急「南風18号」岡山行(アンパンマン列車) 48D(奥)と回送 高知行との行違い ここで引き返すことに。 (つづく)...
記録的に早い梅雨入りと「コロナ禍」でなかなか走れない日が続くかと思いますが。自転車そのものロクにメンテしないのに、こう云うのはゴソゴソ弄るんですよね。 先月、デモン太用にチョイスしリクセン化した「キ
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 度重なる落車で自信を失いしばらくモチベーションが下がっていました。 膝を派手にすりむいて結構深い傷ができていました。アザも数箇所。 パーツも傷つくしこけないようにSPDの練習を継続していきます。 昨日の夜カーボンロードの構成について打ち合わせをしていただきようやくモチベーションを回復することができました。やはり物欲を満たすのが一番ですね。 さてさて、どうやら福岡は最近梅雨入りしたようです。 今年の梅雨は長くなる可能性があるんだとか。 娘も蒸し暑さにイライラするのかずっと機嫌が悪いのでぐずる頻度が上がって大変です。 毎週末のロングライドにも出れず…
業務だから仕方がないとは思いますが、我々購入者としては 店側から問われても何ともならない事も有ります。例を挙げれば・・・・コンビニにて・・「お弁当の温め コレ…
サイクリングで乗っていた当方の自転車ですが!腰痛やお尻のこと、おふくろのことが重なり長い間乗っていませんでした。下のお絵かき息子が乗るというので、この間パンク…
愛車でポタポタ(2021/5/3)。大師橋から富士山がキレイに見える。ちっちゃいけど。六郷橋からも。ちっちゃけど。梅雨に入ったらこの景色はしばらくお預けですね。
コッペパンのテイストの組み合わせを楽しめる(パンドクルー@相模原)
Ride a bicycle with the aim of making a pilgrimage to shrines and temples, viewing several flowers and going foodie destination.
悩んでいる人ロードバイクを普段使い仕様にしたいんだけど、「前かご」って取付できるのかな?ママチャリみたいに、かごがあったら絶対便利だよね。「ポンッ」って荷物を入れられるもん。もし付けられるなら、何が必要か教えて欲しいなあ。こんな方にオススメ
CacheCacheさんと、Cafe The Gardenさんへ
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚ ARIAのホームページです↓【☆☆☆ 】 女性用はコチラ↓【☆☆☆ …
我らがシマノの規格としてHGなるものがあることは皆さんご存じでしょうか? ガンプラの規格では御座いません。なのでハイグレードではなくハイパーグライドと言います。シマノのコンポで組まれてらっしゃるバイクなら、なにかしらhgと書かれているはず。 しかし、今回
政府が報道を恫喝している…河合夫妻へ1.5憶と大規模ワクチン接種♪
2021.05.18 和泉川 雄藪虱とコヌカグサ posted by (C)ひでわく 昨日のNewsで気になった二つ…広島の選挙で自民党が河合議員に1.5億円の選挙資金「俺は知らない」と二階幹事長…その件を質問の記者へ「根掘り葉
梅雨梅雨メバルを釣りたくてついでに食べたくて出掛けた。(メバル釣りではない様な・・)が眠いので・・・後日アップするしかできない!
駅スタンプを押印します。上越線_越後川口駅ー駅スタンプ(シャチハタ印)★キャンパス川口とヤナ場★上越線_越後川口駅-駅スタンプ(ゴム印)★キャンパス川口とヤナ場★上越線_越後川口駅-駅舎ゴム印は状態好かったのですが、シャチハタタイプは、枠が薄くなり残念な押印になりました。2015年、改札窓口にて押印。にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング上越線「越後川口駅」駅スタンプ
コロナ禍と雨でほとんど観光客もいなくしとしと雨とも相まって宿場は趣ある佇まいコーヒー屋の店主は観光客が来なくても開けていないと宿場が寂しいからともう少しの辛抱だ妻籠宿雨の妻籠宿
Garmin VENU SQ も買ってから2か月近くが経ち、大分使い慣れてきました。これがあると健康管理がしやすくなるのは確かです。かといって類似の活動量計は使ったことがないので、今回はこの活動量計についての個人的な感想です。 ちなみに購入した時のブログはこちら。 sakana-vr.hatenablog.com まずは肝心の心拍計。これについては手持ちの血圧計の数値と比較したらジャストぴったりの値を出していました。精度は十分ですね。 次に歩数計。一昨日は雨予報だったので6時間ほど都内をぶらぶらと散歩してきました。下の画面は歩数計の累積値です。手動でTrackを開始しなくても、ウォーキングをし…
ブロンプトンポタリングは、エリアを熟知したナビゲーターが、地元ならではの魅力的な場所を案内してくれるのが、ツアーの醍醐味ですฅ^•ﻌ•^ฅブロンプトンと旅する、松江&玉造温泉ポタ
今日は昨日と違い、朝から青空が広がる良い天気となりました。買い物帰りに本荘公園を散策しました。もいうのも、先日、ツツジが満開という記事が載っていたからです。平…
最近、フロントに象さんが宿るように。~リアのほうがひどかった ブレーキローター交換~
5月18日。このところブレーキの掛け始めにパオーンと音鳴りが。ブレーキを握るたびに鳴るわけじゃなくて、ローターが冷えた時だけの音鳴り。そろそろ、交換時期なのかなと思ってシマノの説明をググってみたら厚みが1.5mm以下の時は使用しない、とありますね。 どらどら。 まずはフロント。 げげげ。あかんやんw
富士スバルライン(令和3年1回目、スバルライン五合目、奥庭自然公園、富士山絶景、ハイキング)
皆さんお疲れ様です。m(__)m 『ふじあざみライン(令和3年1回目、須走口五合目、小富士、須走まぼろしの滝、富士山絶景)』おはようございます。m(__)m …
学校販売の2日目が終了しました。雨が心配でしたが、天気がもって良かったです。コロナ回避のため、予約制に初めてしましたが!思ったよりスムーズだったので、とりあ…
昨年はコロナ感染による緊急事態宣言もあり中止した、年1回のマイイベントのミニベロファストランを今年は決行!!ただし、今年は神奈川県から他県に入らないコース選びとしました。https://ridewithgps.com/routes/3606608230年ほど前だったか、神奈川県サイクリング協会主催
先日 金曜ロードーショーが「タイタニック」でした。この映画は 我ら世代では「青春」と言っても過言ではない素晴らしい映画でした。実話の映画化ですが、近年の捜査や…
【修理可能?】自転車の車輪(ホイール、タイヤ)が曲がった時は…
悩んでいる人自転車の車輪(ホイール)が大きく曲がってしまったんだけど、どうしたらいいんだろう?まともに走ることができないレベルで…。修理はできるのかな?値段はいくらかかるんだろう?心配で仕方ないから、教えてもらえると助かるなあ。こんな方にオ
2021.05.14 和泉川 ネコ posted by (C)ひでわく 17日から再開したワクチン接種の予約…私は初めて参加するG…PCとスマホに電話機でチャレンジ…9:00スタートし20分後に事前登録のマイページに繋がった…居住地区
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚ ARIAのホームページです↓【☆☆☆ 】 女性用はコチラ↓【☆☆☆…
小湊鐵道線飯給(いたぶ)駅構内に咲いていたヤマアジサイガクアジサイほどの派手さは無くひっそりとした佇まいが好き<実走行ログ:2021/04/25> 三度目の発出となった『緊急事態宣言』第一日目ではあったものの、身勝手な理屈ながら取り敢えず個人的にはこの日を区切りに出歩くのを止めようと思って外出。実際、翌26日以降現在(5月18日)に至るまでは仕事と食料調達以外の外出はしていない。7時過ぎにいつもの専修寺前を出...
エロイカジャパンに備えて、三連勝のチェーンリングを姑息な大人のトリプル化としたのですが、このコロナ禍で、エロイカジャパンが秋以降に延期となってしまいました。とはいえ、エロイカジャパンが開催される予定だった北軽井沢を、少人数で走りましょうという事で、ヴィンテージライドでいつもご一緒する方々と走る事となりました。なので、チェーンリングはそのままで、ホイールを今の 23T から 26T のホイールに履き替えます。...
暇だったので前々からやりたかったロードバイクで160km完走を目指して。 この距離はセンチュリーライドとか言われるらしい。 コースは那須塩原辺りから下野まで往復。 折り返し地点の道の駅しもつけでラーメン食べました。 写真は撮りませんでしたが、安くて美味しかったです。 スープまで完食したので喉が渇きました。 うかつ。 距離が微妙に足りなかったので近所をうろつく。 GPS計測で161.89km! 朝9時半から走って午後6時に帰宅。 8時間以上も乗ってたのか・・・ ガーミンコネクトの記録はこんなん。 ペヤングペタマックス食っても実質0カロリーですね。 恐るべし。 前日を寝て過ごしたせいか分かりません…
「あのこは貴族」2021年バンダイナムコアーツ監督:岨手由貴子都会に生まれ、箱入り娘として育てられた20代後半の華子。「結婚=幸せ」と信じて疑わない彼女は、結婚を考えていた恋人に振られ、初めて人生の岐路に立たされる。あらゆる手段でお相手探しに奔走し、ハンサムで家柄も良い弁護士・幸一郎との結婚が決まるが……。一方、富山から上京し東京で働く美紀は、恋人もおらず仕事にやりがいもなく、都会にしがみつく意味を見いだせずにいた。そんな2人の人生が交錯したことで、それぞれに思いも寄らない世界がひらけていく。テーマが面白そうなので観た。原作は山内マリコという人の小説。住む世界が違うという言葉で均衡が保たれてるってのはある。貧富、男女、世代、あらゆる階層や格差で成り立ってるこの世界を美しい東京の風景で綴っていてその作りは極めて上...「あのこは貴族」
2021年の今年のヒメボタルは比較的早く出てきているようです。 ヒメボタルの報告をネットで見つけて・・・ 見に行ってきました。 今年は1週間ぐらい早いようです。 ブログにはtwitterで上げてない画像を上げておきます。 今回はA7CとGR3で撮影しています。
2019年(令和元年)、風景印を収集してきたレポートです。埼玉県‐幸手郵便局_日光街道を曲がると局が見えて来ます。埼玉県‐幸手郵便局_風景印‐「桜の花弁」外枠、幸せの手、権現堂の桜堤、幸せにする街の文字を描く変形印でしたが、手慣れた局員氏が上手く合わせてくれました。杉戸郵便局へ向かいます。にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング埼玉県-幸手郵便局_風景印(2019年(令和元年収集)
だいぶ前から予報が出ていて楽しみにしてた。久しぶりに朝からたっぷり乗るつもりで海へ前線が近いので爆風を心配してましたが、なんとか3.台で楽しめそうだったので3.7セットして9時スタート。ややオーバー気味でしたが爆風ではなくコントロー
今日は、朝から雨模様の天気です。昨日から10度くらい低い気温です。仕事が休みの日ですが、天気も悪いのでゆっくり休養することにしました。今日は世界高血圧デー。も…
この間の事故で ロードバイクは 乗れなくなってしまった いやー 本当に 悲しい…#ロード...
この投稿をInstagramで見る Isamu Okuma(@ism_1125)がシェアした投稿
くるみ&クリームチーズ 川越市こだわり無添加手作りパン「パンのかほり」さんを紹介
こんにちは、あらポタです。 荒川サイクリングロードが新しくなり、榎本牧場に行ってみたことをご紹介しております。 www.arapota.net 榎本牧場でのキャッシュレス化が進んだことを前回は紹介させていただきました。 www.arapota.net ジェラードをいただきましたが、まだまだ物足りなさを感じてしまい、もう一軒ハシゴしちゃいます。 榎本牧場を出発し、開平橋を川越市方面にわたっていきます。 開平橋を渡り終わったところで看板を発見! 以前はこちらが荒川サイクリングロードでしたが、上江橋からここまで今は通行止めとなってしまっております。 詳しくはこちらから! www.arapota.ne…
今回は大雄山駅から「はこね金太郎ライン」を通って、箱根湯本で一風呂というコースです。今一番ホットな「金太郎」関連ワードでは「はこね金太郎ライン」ですかね。 大雄山駅前、マサカリ担いで、熊にまたがりお馬の稽古な金太郎像の前をスタートして、県道78号を足柄峠方面に向かいます。 こちら足柄古道は古代からの重要な街道。古事記や万葉集に出てくるとのことで、箱根を越える東海道とは歴史の桁が違います。 県道78号でダラダラと登っていきますが、道の脇には、一見して古そうな石碑や道祖神がたくさん見られます。 なぜかオープンカーが多い。BEAT,MR-2,S660,ロードスター。。。。梅雨入り前に「はこね金太郎ラ…
600キロRUNの27日目です。前回のゴール、上総湊駅からのスタート!今日は富津岬を含む、かなり長い行程を予定しています。
例年より三週間も早い四国の梅雨入りʕ´•ᴥ•`ʔポタリングをしにくい季節ですが、道中でカタツムリを発見できたりしますʕ º ᴥ ºʔ
5/16 公園内に期待してたサンコウチョウが居ないので、江戸川方面の池へ。 カワセミの子育て給餌が見れました。 親は何度も飛び込み、エサの獲り方をレクチャー。…
R3からコルナゴemでダホンも加わりフラフラしているパートのおばさんです。消費カロリーより摂取カロリーの方が多く全然痩せない、ボタまったりおばさんの自転車日記です。
週末の公園から。 センダン 木々の緑の中に紫の花が・・・近づくとむせるような匂い。 一般的には良い香りとされてますが、個人的には強すぎて苦手。 木自体は好き…
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
一日で走行距離が100になったら参加して下さい。 あ、自転車以外でも人力なら何でもかまいませんよ(笑
フジトラ Fuji Track のカスタムetc、自転車、シングルスピード、ピストバイクの話題です
自転車にはメンテナンスが付き物ですね(^^♪メンテナンスに関する記事を書いたらトラバして下さい。
トレックに乗っている人。 トレックに乗りたい人。 愛車のトレックを観て美しいとため息をついちゃう人。 トレックの魅力を語るもよし! トレックとのサイクリングやらポタリングやらツーリングやらレースなどを語るもよし! そんな感じで。
GIANTのTCRにお乗りの方!! TCRに惚れこんでいる方!! さぁ、今日はTCRとどこに行こう!? そんな僕達の相棒、GIANTのTCRは、最高のロードバイクです!!よね!?
GIANT OCRに乗っていらっしゃる方、これから購入してみようと考えている方、興味のある方。 どんどんトラックバックしていきましょう〜^^
テーマは一つ。 「如何にしてモテるポタリングをするか?」 です!! こんな人の参加、トラックバックを歓迎します。 一つ:モテない人 二つ:モテない人 三つ:身体的には童貞じゃないけれども、心に熱い童貞ハートを抱くピュアな人 四つ:やっぱりモテない人 五つ:中学生のころの修学旅行の夜の雰囲気が好きな人 六つ:これまたやっぱりモテない人 七つ:おバカだけどご機嫌な人 八つ:くどいようだけれどもモテない人 目指すは、全世界の自転車乗りにモテポタ」を認知させると共に市場の確立と拡大です!! グローバルにモテない奴らが集まって、 おバカだけれどもご機嫌に「モテポタ」を楽しもうじゃないですか!! まずは2016年の「東京オリンピック(まだ決定していないけれども)」に、一競技として参加することですっ。 そんなわけで、かもんモテないボーイズ&ガールズ! ご機嫌に「モテポタ」をエンジョイしちゃおうぜ!! 注意!! このトラコミュは非モテ、モテに非ず、つまりモテない人のためのトラコミュです。 モテる人、ノロケたい人、出会い系要素を期待している人の参加はご遠慮ください。
バイクトライアルに関することならんんでもいいんで気軽にトラバしてくださいねーーー
そろそろ各自転車メーカーの2009年モデルの情報がちらほらと聞こえてきました。2009年モデルの情報をお持ちの方はこちらのトラコミュにトラックバックしてください。
コストパフォーマンス抜群で人気のクロスバイクGIANT ESCAPE R3。 ESCAPE R3に関することなら何でもOK! お気軽にトラックバックしてください。