自転車通勤・通学ブログ村 過去記事

  • 風に吹かれて。

    きのうの帰りもチャリでした。たまに見かけるオジイチャリダー、MTBに乗ってますが後輪のホイールが大きく波打つほど曲がってます、なのにシマノのブレーキブースタ―装備しとる!あのカーボンのXTRの高級品装備するぐらいならホイールの歪みぐらいなんとかせい!!色々つっこみたくなる気になるジイサンです。帰りの吉備路自転車道は想像通りの超向かい風でした。横の川は波ザバザバでカモが道の真ん中で休憩するほど。このストレートが長く感じるな~、しっかり漕いでも20キロも出ない、久々にヒザに負担が掛かり鈍痛がしてきたわ~!そして今朝・・・・。あれだけビュ~ビュ~だった風はピタッと止んだ!吉備津駅前の下水道工事、チラッと覗いたら結構縦穴深いですな~。平和な吉備路自転車道、長く感じたストレートも今朝は目をつむっても漕げそうなほど平...風に吹かれて。

  • 風をつかまえた朝!

    今日も朝からチャリでした。朝から瀬戸大橋線が運休になるほどの強風です!曇の動きも早く、晴れたり曇ったりです。畑のビニールドームが飛ばされて道路に出てました、今日は農業用ビニールが舞い上がる、いわゆる一反木綿現る!的なニュースが増えそうです!吉備津神社参道の松の木、ザワザワギシギシ言ってポキッと折れないか心配しながら通過。超追い風の吉備路自転車道、川の水が波立ってます!安全を確認して最高速アタック!18インチ史上最高速度を更新しました!クルクルクルクル!吉備津彦神社の鯉のぼりは役目を終えたようです、また来年会いましょう!西7南3の割合で強風吹き荒れる土手道、横から来るので危ないのなんのって!ランナーも歩くほどの風なんよ!普段は北から南に流れる笹が瀬川も強風で波立ってアマゾン川のポロロッカのように逆流してるよ...風をつかまえた朝!

  • 吉備路は自然図鑑じゃ!

    今日も朝からチャリでした。ちょっと薄曇りですが、まあまあ晴れているほうです。軽快な吉備路自転車道を漕ぐ!クルクル回すだけ!あまりにも快調に走っていると停まりたくなるもの、池の水が多いな~と、ボ~っと見ているとん、魚の死骸か?よく見ると足が4本ある、ウーパールーパーのような体形、イモリにしては白い、ウーパールーパーこんなとこに住んどるかな~?土手道で妙な光景をみて、また停まり観察。太い2匹のシマヘビが螺旋状にからみ合ってます、まるで散髪屋のクルクル看板のような動きでした、見た事ないけど交尾かな?未知なる生き物を求めて今日も土手をひたはしる、う~ん、ここにはカメとカワウとサギしかおらんな~。ん?カメとカワウとサギ・・・・カメとウとサギ・・・・、ウサギとカメ!よ~いドン!!ではまた新発見!うまいホルモン食べよう...吉備路は自然図鑑じゃ!

「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)