フジテンは通常営業でしたが、関係者向けの試乗会をやってました写真のように、ほとんどが市場で出払っていてw乗れたのは、わずかでしたが、その中でも魅力ある、カーボングラベルロードOuroboros緩斜面の芝のゲレンデを、軽々登ります漕ぎの軽さは、ダート走行を続けるうえで、重要なポイントロッキーマウンテンのe-Bikeオリジナルのモーターと、ロングライドを意識した容量の大きいバッテリーそして、後付けの、サブバッテリーもあるようです重量は24キロほどあるが、漕ぎだしの力強さと、スピードが出たときのハンドリングはとてもいい試乗車にも乗りながらフルサスと、ハードテールの2台で、10本ほどリフトで上がりました初心者から上級者まで、一日遊べるMTBコースフジテンへは今年はまだまだ行きます練習の為、水曜日には時間があれば、...フジテンにてKONAの試乗会へ
今回から御影市場の立退き問題について連載を始めます。 御影市場は、阪神御影駅の鉄道高架下に位置する40〜50軒のお店から成る商店街です。八百屋、肉屋、着物屋、履物屋、花屋、墓石屋、整体院、焼鳥屋、ラーメン屋等々、様々なお店が軒を連ねます。当事務所もその端っこにあります。 ところが、昨(2023)年9月、高架及びその敷地の所有者である阪神電鉄(原告)が、御影市場とその組合員5名(被告)に対し、立退きを…
こんにちは、おばチャリダーのからぴょんです。前回記事で、200万円もするビアンキのスペシャリッシマを試乗したことを書きました。【富士ヒル2024 備忘録 その3】エキスポを1周回る頃には、受付時間の10時をとっくに過ぎていました。春のサイクルモードに行っていなかった
当ページのリンクには広告が含まれています 今回は2024年パリオリンピック男子卓球代表の 「戸上隼輔」さんについてフォーカスしていきます! 卓球日本代表はいくら稼いでいるの? 戸上隼輔さんの年収は? 以上のような疑問にお答えしていきますね。
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)