フルサスフレームのOH依頼でした。新車からNOばらし、メーカー組みで8ヶ月、パークライダーさん。受け取り時、ショックユニットを外してリアフレームを動かすとストローク後半で渋いとかギリギリではなくだんだん抵抗が増えて機械的なプログレッシブ感……フルストロークさ
今週は、と言うが火曜日からだが 雨だったり、極寒だったりでまともな運動は木曜日だけだったなぁ~ その木曜日も北風が強く、自転車は諦めウォーキングにいつもの…
消耗を防ごう。スタックダウンを防ごう。エアショックのエアスリーブメンテナンス
俗に言う50時間OH(メンテ)です。まだ寒い時期にやったので使用オイルとグリスは油膜は有るけど柔らかいもの。最近は急激に気温が上昇してきているので溶けてシミだしホコリと合体してヤスリ状になりよくない。純正油脂も柔かめなので連続使用や夏季は溶けてオイル漏れ!?と
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)