Kirk Pacentiデザインのフォーク肩が入荷です。2枚肩構造と、デコレーティブな要素を併せ持った、他にはないデザイン。ツーリング車用の56㎜幅(42㎜幅のタイヤに泥除けが装着可)でコラムが1インチ、OSそれぞれ入荷。それから2.5インチくらいまでのMTBタイヤがはけるであろう、珍しい肩も。1インチコラム用1 1/8インチ OSコラム用幅の広い、ATBやモンスタークロス用...
アメーバのマンガ「鬼滅の刃23巻」最終巻で是非!Amebaマンガ鬼滅の刃 23 仲本工事:1941年:コメディアン・ザ・ドリフターズ仲本工事、79歳「子供が…
お土産のういろうです。 冷やしういろうという名前に惹かれました。1時間冷やしてくださいとのことです。 長い羊羹のイメージでしたが小分けが4つでした。 味比べです。巾着の入れ物です。https://www.aoyagiuirou.co.jp/products/uirou_youkan/kowake_uirou/kisetsunoajikurabe_summer/ 素材の味を引き立て、みずみずしくなめらかなういろうに仕上げました。素朴で風味豊かな「黒糖味」と上品な甘さの「和三盆味」の2種類だそうです。 美味しく頂きました。わらび餅のような感じで良かったです。 おしまい。
6/28 月 出社 ローラー cad10,35.01,36.4TSS,426kj ツール観戦、ビール飲む、500ml、セブンのBREW 6/29 火 出社、電話当番 夜、ローラー cad10,1:04:38,57.2TSS,724kj ツール観戦、ビール飲む、500ml 淡麗グリーンラベル 6/30 水 仕事でつくば 夜22:47~ローラー cad10,18:08,TSS22.7,232kj 20分走やろうと思ったけど、10分でやめた 7/1木 夜19:10~ ローラー (L4 3min,L3 7min)x5 cad10,1:00:07,TSS64.4,746kj, 今日はちゃんとメニューこな…
昨日の会津駒ケ岳山開きでは、滝沢登山口で記念バッジが配られていました。また、山頂下の駒の小屋でオリジナル山バッジを購入したので紹介しておきます。まずは両者を・・・。左が山開きの記念バッジ、右が駒の小屋...
ジョグ12km パラパラと降ったり止んだりの一日だった。 11時過ぎにちょっとだけジョグに出かけた。走り始めは脚が重たい感じがあったけれど、追い風のおかげか、走っているうちに調子がよくなり、12kmまで走っておしまいにした。 梅雨真っ只中の休みだったけれど、自転車もジョグもそこそこ走ることができて、めでたし、めでたし。 <Ride with GPS> ridewithgps.com <今日の記録> 走行距離(km) 12 獲得標高(m) 75 平均ペース(/km) 5:32 移動時間 1:06 <今月のジョグ履歴> No 月日 平地 坂道 ロード トレイル 距離 km ペース /km 獲…
チンク号の四十回目の給油をして燃費計測をした。前回の給油から今日までの走行距離は514km、給油量は27.6lで燃費は18.6km/l、今回までの平均燃費は19.5km/lだった。 ↓500S燃費推移
新しいブログは↓こちら↓ https://www.yspfukuyama.sakura.ne.jp/wp/ ブックマークの変更手続きをお願いいたします。
道具は必要最小限。コレは基本スタイル。足が自転車やオートバイなら、荷物少なくしたいじゃん(笑)調理などに使うバーナーはシングルタイプ。キャンプの逗留期間に応じて予備の燃料も。ガスバーナーのほうが小型で収納性に優れますね。ガソリンタイプのゴォォォという燃焼音も捨てがたいけど(苦笑)メイン用のランタンは充電式のLEDタイプが良いかもです。光量とか調節できるものならなお可。あと、夜間の移動用(トイレとか)には小型のLEDライトがあると便利。ヘッドライトでもよいね。雰囲気重視でいくならガスのダブルマントルタイプかな。もちろん、予備マントルは必携。個人的には白ガソリン系ランタンがスキなんですが、風情はあるけどなかなかデカいからねぇ(苦笑)キャンプでは仲間の人数によって現地で使う道具類をシェアするのが理想ですね。現地で何を...天幕ライフの道具選
会津駒ケ岳に登ってきました。7月3日は会津駒ケ岳の山開きの日です。ただ、体調がすこぶる悪く近年稀に見る悪コンディションの山行となってしまいました。前夜に地元駅を出発、日付が変わってから北千住で「尾瀬...
関東地方、先週から雨が降り続きます。自転車に乗れずにイライラ悶々としている方も多いでしょう。この土日は外出を諦めて自転車いじりなんて方もいるのでは!?息子自転車は部品の組み付けを終了し、各部の煮詰めの段階。しかし、またまた問題が発生しました!!問題はマイクロ
献血しました。 https://www.bs.jrc.or.jp/tkhr/aichi/place/m1_01_07_entry-4406.html 名古屋駅前のビルの20Fにあります。 献血後にメダルがもらえます。アイスクリームやお菓子と交換できます。 私はどら焼きにしました。 これで69回です。あと31回頑張ります。道のりは長いです。 おしまい。。
アメーバのマンガ「鬼滅の刃23巻」最終巻で是非!Amebaマンガ鬼滅の刃 23 おりも政夫:1853年:ミュージシャン、タレント、俳優・フォーリーブスおりも…
Solo Putteringとある平日の午前中 ソロポタリング開始先ずは湖東三山の一つ「西明寺(さいみょうじ)」(滋賀県犬上郡甲良町・天台宗・薬師如来)に向か…
日時:令和3年7月1日 時間不明 住所:北海道福島町白符 状況:クマによるものとみられる死亡事故が発生 「きのう(7月1日)から畑作業をしていた70代の女性が戻ってこない」と知人などが松前警察署に捜索願を出した。警察や知人などが付近を捜索したところ、畑から20~30メートルほどの山林で性別不明の人の足(下腿部)や衣服などが見つかった。警察は周囲の状況などから、この女性がクマに襲われた可能性もあるとみて調べてい...
日時:令和3年6月30日 18時30分ごろ 住所:長野県長野市松代町東条 状況:ツキノワグマによる人的事故が発生 尼厳山の山林を山歩きしていた男性が熊に襲われ、左腕に切り傷などの軽いけがをした。熊は体長100センチほどの子熊とみられるという。男性が歩いていたところ、木に登っていた熊と目が合った。男性は刺激しないように見守ったが熊は男性に向かって走り寄り、体当たりして引っかいたという。現場は長野県農業大学校から...
斑尾-戸隠-鬼無里(→135km、↑3,000m) 太平洋沿岸地域は大変なことになっているようだけど、こちらは終日平和な天候になりそうなので、ロードで走りに出かけた。 あさ8時にGIOS号で自宅を出て、長野市内を抜けて北信五岳道路で信濃町を目指す。 信濃町からちょとだけ豊田の方へ下り、まだらおの湯を経由して斑尾へ登った。 斑尾方面の雲行きが怪しいけど、とりあえず先へ進む。 斑尾まで登り、タングラム経由で野尻湖へ向かう。 野尻湖まで下りてきて、二之倉の自販機コーナーで休憩してから、戸隠へ向かった。 とりあえず雨は降りそうもないのでひと安心だけど、周囲のお山は雲の中で、姿が見えず。 アゲアゲで行こ…
日時:令和3年6月1日 17時30分ごろ 住所:宮城県栗原市栗駒深谷青木田 状況:熊1頭の目撃情報 現場:宮城県道181号大鳥沢辺線(深谷バス停付近) ------------------------ 日時:令和3年6月1日 18時35分ごろ 住所:宮城県富谷市富谷関ノ川 状況:熊1頭の目撃情報 現場:白鳥遺跡奥の田んぼ ------------------------ 日時:令和3年6月2日 09時30分ごろ 住所:宮城県...
名古屋城に行きました。https://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/ 金のしゃちほこは修理中で見れませんでした。天守閣も登れないそうです。撮影用のしゃちほこ 本物は18Kで45kgあります。 本丸御殿 絢爛豪華です。 ネコちゃんもいました。 駆け足で回りました。 おしまい。
天気が悪く自転車で出かけて行って雨に降られても難儀なので、今週もハゼ釣りに行ってきました。のべ竿での小物釣今日は先週ほど潮も良くないのでそれ程長い時間やらないだろうと、青イソメは買わずに自宅からボイルホタテを持ってきました。釣れたのは本当に小物のハゼ・・・リリースしました。私の小物釣りは餌のホタテもなくなり終了となる頃、カヌーの準備をしている人がいます。話をするとカヌーでポイントまでこいで行きルア...
格好いいヘルメットを見つけたので欲しいなぁと思ってよくみたら、子供や小柄な女性用でした。でもサイズは52~56cm。ぎりぎり入るかも。質問フォームからお店へメールを送信してみました。しかし、一週間経っても音沙汰無し。最近こういう対応が多いです。そう言えばディスクブレーキの不調をDIA-COMPEへ問い合わせ中ですが、何度かレスポンスがあった後、見積りと送付先を問い合わせてから一週間が経過しています。次に自分が動く時にメールを返すのではなく、「受領しました。確認しますのでしばらくお待ちください。」という一言を伝えてくれるとスッキリするんですけどね。ヘルメットの質問メールを他のお店へ送ってみると、…
ブリヂストンANCHOR RL1の470mmホワイトが入荷いたしました
ブリヂストンANCHOR RL1の470mmホワイトが入荷いたしました。ちなみに、420mmも在庫あります。油圧ディスクブレーキ仕様、スタンド、ライト、ワイヤ…
ブリヂストンANCHOR RL1の470mmホワイトが入荷いたしました。ちなみに、420...
この投稿をInstagramで見る 重野 英明(@shigejiii)がシェアした投稿
今日は暑い 暑い夏日。。。なのでエアコンをみると ルーパーがブラブラして SWを入れても、上下に動かない。。。あれー!! 故障したのかな、とネットをググルと、良い事例を探す。。。 ルーパーを動かすモーターの故障か、ルーパーを動かす取り付け部の不具合
7月3日、有名人の誕生日、深作欣二,引田天功,ハリソン・シュミット
アメーバのマンガ「鬼滅の刃23巻」最終巻で是非!Amebaマンガ鬼滅の刃 23 深作欣二:1930年:映画監督有名人の墓巡り~昭和の著名人と出会う旅~ 百円…
日本製、エイショー ラグ入荷です。ラグも良し悪しありまして、表面が荒れていて仕上げが大変なものだったり、エッジのラインがあまりカッコよくなく、大きくシェイプしなおしが必要だったり、さすがこちらのラグはクオリティ高いですね。パキッと細身のオーソドックスなフレームもかっこいいですね!...
中々梅雨らしい雨が降らないなぁと思っていたら、関東地方に似合わない豪雨がこの数日続いています。自宅仕事な私としては短時間でも良いので外に出たい!!雨雲レーダーを見ていたら、1時間ほど雨が止みそうです。ならば自転車に乗らねば!!いつもの河川敷ルートは止めて、自宅
最近は中古市場で出なくなりつつあったので、久しぶりに出た新品を競り勝って手に入れました。 ALFINE内装ハブギヤを使い始めてから13年が経ちましたが、その魅力に飽きることはありません。当初手に入れたものは初期バージョンで型番SG-S500で、次のものはバージョンアップしたSG-S501。 内部パーツが幾つも変更されて完成の域に達したと感じました。その後、Di2版がリリースされて おぉ! となりますが、バッテリー化は長期使用に懸念がありました。そしてローノーマルだったものが一般的なトップノーマルに変わってしまい魅力は半減。11速がリリースされた時には気持ちが揺らぎましたが、やっぱりローノーマル…
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)