走るモチベーションが下がりきったまま、今月はまだ200キロしか走れていません。ところで来月の勤務シフトが急遽変更になって2月4日明けから2月8日入りまで4連休になったのです、キャンプするにはまだまだ寒いし「青春18きっぷ」の期間でもないし
先日届いた新しいスマホ OUKITEL の WP20 Pro、カタログスペックで判っていた事ですが、実際に手に取るとデカいし重い、一回り以上大きい感じがしますし、仰向けに寝ながら操作も長くはできない事に。まずは設定やら主だったアプリを載せ
3年ぶりにハンドメイドバイシクル展を見学してきました。コロナ感染もあり、2年前はオンライン開催、昨年は会場開催していたのですが、感染者激増もあり見学予定を中止。久しぶりのハンドメイド展見学となります。数年前に会場の科学技術館改修のため、大田区平和島流通
近畿『道の駅』スタンプラリーのスタンプ帳を持っている。2022年4月から3年間で近畿の道の駅のスタンプを集めようってイベントだけど、期限に拘ることなくじっくり…
今日も雪降る 寒い冬の日。。。 トイレの配管が先日の寒波で凍ったが、今日見ると ちょちょろと出ている!! 配管内の氷がまだ解けてないのか? それとも氷が解けて配管内の錆が ストレーナ(フィルター)が詰まったのかと、ボールタップを外してみる。。。と スト
1月23日 今月12日に走ったビワイチの認定書が届いた。意外に早く届いたのは、正月早々に申請する人も少ないから? 昼食を摂っていると、仕事が休みの次男が帰って…
日時:令和4年12月19日 20時17分ごろ 住所:滋賀県高島市今津町深清水 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:国道161号湖北バイパス「深清水ランプ」付近 座標:35°26'13.9
南三陸町まで仕事の打ち合わせで行った帰り道、昼飯どうしようかと考えながら車を南下させる毎回ラーメンばかりではなぁと思いつつ、何時か塩釜で見かけた「寿司ランチ」の看板を思い出し行ってみることにした藤まつ寿司寿司ランチ にぎり9貫 800円世間は何処を見ても物価高騰の折、にぎり9貫、巻物2貫で800円とは、この店頑張っていますねぇネタも仕事も寿司処塩釜の寿司の粋を守っていると思います頑張れ 藤まつ寿司...
自転車趣味をする者として、そしてベテランという名の古狸な私らサイクリストにとって、カンパニョーロに特別な思いをする人は多いはず。そして最強のカンパメカといったら、やっぱりカンパヌーボレコードですよね♪構造的には鉄レコからアルミボディに変わり軽量化だけでな
本日21日から開催されているハンドメイドバイシクル展に行って来ました。https://cycle-info.bpaj.or.jp/?tid=100556明日22日までとなりますので興味を持っている方はご注意ください。※この写真を最初に持って来た意味が分かる人も多いと思います(笑)。詳細レポートは後日
日時:令和4年11月1日 08時00分ごろ 住所:福井県越前市中山町 状況:くくり罠にてツキノワグマ1頭を錯誤捕獲。人身被害防止のため殺処分 現場:不明 ※地内に中山町バス停、観光農園どんぐり山、福井県道206号甲楽城勝連花線、中山隧道、八幡神社などがある ------------------------ 日時:令和4年11月1日 08時50分ごろ 住所:越前市中津原町 状況:くくり罠にてツキノワグマ1頭を錯誤捕獲。人身...
近所ではロウバイや紅梅が咲いていたり水仙も見かけて春が近づいている感ありありなのですが、なにやら最強寒波来襲予報・・う~む、気分は観梅ライドモードだけど寒い日が来るのかぁ~マジかよ。昼間の日差しはポカポカなのにね。二宮の吾妻山では菜の花が満開だそうで映える写真でも撮りに行きたいところ。中華街では春節の獅子舞で盛り上がったそう。コロナ禍が収まったわけじゃないけどみんな気分は春待ちですね。にほんブログ村自転車ランキングそろそろ春の気配・・のハズ
【ポケ森】雪化粧の里レイアウトinキャンプ場
自分専用キャンプ場(妄想)
■星が綺麗な温泉付のキャンプ場~「ならここキャンプ場」~(静岡県掛川市)
■キャンプ可能な「牧田川の河原」と「一之瀬ポケットパーク」(岐阜県大垣市)
北海道 クマ目撃出没情報 [2023.1.23]
【ポケ森】ハニワあつめ~雪化粧の里~
■アウトドアベース犬山で親娘ティピーキャンプ(愛知県犬山市)
【板取 SUGINOKO サウナ】新しい遊び場バレルサウナを導入します。「すぎのこキャンプ場バンガロー村」
Jeepでオートキャンプ(ルーフテント&カーサイドテント)
岐阜でキッズキャンプ(団体様)に人気の広くてのびのび遊べる「すぎのこキャンプ場バンガロー村」
キャンピングカーの乗り入れできます「すぎのこキャンプ場バンガロー村」
はじめてのキャンプ(キャンプデビュー)は板取の「すぎのこキャンプ場バンガロー村」
冬のソロキャンプ「すぎのこキャンプ場バンガロー村」
テントのお客様に人気の奥の院。冬の「すぎのこキャンプ場バンガロー村」
焚き火を楽しみに冬のソロキャンプ「すぎのこキャンプ場バンガロー村」
ジョグ10km 昨日の最高気温は-4℃台、今朝の最低気温は-11℃台と厳しい冷え込みになったけれど、朝から晴れて日中は0℃近くまでは上がったようだ...。 たいして雪が降らなかったからまだ良かったけれど、こんな冷え込みはもう勘弁だな。 帰宅後にジョグに出かけて、10km走った。それほど積もっていたわけでもなかったけれど、キロ6分程度で走るのが限界だった。 あと少しで走り終えるところで、住宅街の下り坂で凍結を踏んで、左脚をスコーンともっていかれそうになってヤバかったけれど、どうにかこらえた。夜道の雪道ジョグは気をつけないといけないな。 路面が凍結しはじめていたので、気温は氷点下だったと思われるけ…
今季最大(21世紀最大!!)10年に一度の寒波の到来で、 トイレの水が出なくなった!! なんで。。。きっと途中の配管の水が凍結したのだろう。。。 この寒波は日本中に雪を降らし、気温も過去最低になった 強烈な寒波である!! ここ暫くは、トイレが使えないので
日時:令和4年10月20日 08時00分ごろ 住所:京都府与謝郡伊根町峠 状況:小熊1頭の目撃情報 現場:国道178号 ------------------------ 日時:令和4年11月15日 17時00分ごろ 住所:京都府伊根町菅野成 状況:成獣の熊1頭の目撃情報 現場:集落内 ※宮津市との境界付近 ------------------------ 日時:令和4年12月10日 時間不明 住所:伊根町野村 状況:小熊1頭を予...
【HINOサイクル】2月以降のサイクリングについてのお知らせ
【アラカン貧脚自転車日記&どうぶつ劇場(動)】ビーチを3匹の犬と駆けた思い出
リッツカールトン日光宿泊記④無料アクティビティ サイクリングで中禅寺プライベート案内・英国大使館別荘記念公園・イタリア大使館別荘記念公園の訪問を(2022年8月情報)
【初詣ライド】お千代保稲荷へ行ったら寄るべきお店発見!!
JR姫新線を廃線にする前にサイクルトレイン化せよ!
【アラカン貧脚自転車日記&どうぶつ劇場(動)】犬連れでスチュアート島自転車旅行
厚木deサイクル・デジタルスタンプラリー 2回目
滋賀県 東近江市五個荘町 近江商人ゆかりの地
滋賀県 安土・近江八幡の水辺ポタリング
2022.12 瀬戸内の旅④(前編) 〜 一人でサイクリングfor伯方島 〜
【アラカン貧脚自転車日記】40km超
香川県 丸亀から観音寺へ ~チャレンジ四国1000~
兵庫県 明石 うぉんたなでたまやき
兵庫県 加西 北条鉄道沿線と紫電改
兵庫県 三木鉄道廃線跡と肥後守
(1052)ロードバイクに乗って泉州を走る、墓参りライド~泉佐野のシャコ~
今週は一週間のお休み・・・
タイヤの空気圧をあらためて検討してみました
HINO業務日誌~1月27日 雨のち曇り~
グラベルロード フロントバッグ導入を検討中
【HINOサイクル】2月以降のサイクリングについてのお知らせ
【HINOサイクル】ビンディングデビューおめでとうございます!
★1周年でございます。
【IYH】10年目の浮気
りんりんロードポタリング⑥ 霞ヶ浦編
少しずつ落ち着きを
【初詣ライド】お千代保稲荷へ行ったら寄るべきお店発見!!
【購入品紹介】ボントレガーのブレンダーでハンドル周りがスッキリした件
JR姫新線を廃線にする前にサイクルトレイン化せよ!
MTBで100kmライド!装備やルートを考えてみる
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)