3月中旬になって、ようやく春めいた気候になってきた。春先の三寒四温を感じると、外出したい気持ちになってくるな。(快晴の休日に、このブログを書いてるんだけどな)…
皆さん、こんにちは。山寺恭平です。(__)本日、3月28日金曜日のブログを配信させて頂きます。今日は、これから☔が降る気配を感じています。くれぐれも、皆さん。コロナや、日々の寒暖差に十分に気をつけて。午後もお過ごし下さい。明日は、午後15時半より。しなの鉄道に乗って、兄夫婦に会うため。長野へ行ってきます。明日の長野が、第一弾で。第二弾は、4月13日日曜日に行ってきます。また、来週の日曜日の朝のブログにてご報告していきますので。宜しくお願いします。今日の仕事のお帰りの際は。傘などをもって。十分に帰る際気をつけて。家路にお帰り下さい。本日の1句です。(__)「嵐吹き徐行しながら車間距離」以上、山寺恭平でした。(__)それでは、皆さん。十分に今日は、気をつけて。お帰り下さい。又明日(__)明日は、長野
皆さん、おはようございます。山寺恭平です。(__)本日、3月23日日曜日のブログを配信させて頂きます。今週も、皆さん。1週間よろしくお願いします。(__)今朝は、朝3時半から自宅を出て。上田常磐城方面を朝散歩しました。朝3時40分頃のザ・ビッグ上田中央店付近を歩いている際に撮影しました。そして、そのまま。ザ・ビッグ上田中央店を抜けていき。常磐城方面へ向けて歩いて行きました。そして、そのまま。中央北の信号を渡り。散歩中の休憩をするため。セブンに立ち寄りました。凡そ、5分程セブンに立ち寄り。セブンから、再び散歩を再開する際に。カメラで撮影しました。そして、そのまま。セブンを後にし、そのまま。上田城跡公園付近の交差点を渡り。上田郵便局本局まで。撮影しました。人が誰一人、まだ歩いてはいませんでしたが。そして、その...今朝の朝散歩
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
今年の桜を撮りにロードバイクでお出かけ
さて❕❕週明けの作業の開始です
ミツマタ桃源郷と厚木の桜ライド
【3月】収支☆報告
【シューズ】fi’zi:k 『TEMPO OVERCURVE R4 WIDE』を購入
フロントシングルの魅力
1台目のクロモリロードバイク
カンパニョーロに惚れ込んだはなし
2台目クロモリ オーダー要望
リッチー ロードロジック
前編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
後編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
あやうく、タイヤを紛失するところでした。
体調回復➡自転車の試走
■ウォーキング㉔【河床】
ちょっと贅沢な打ち上げと母に思う事
荒川の桜名所をサイクリングしてみました
明日から4月、3月のアクティビティ結果
サイクリング~万博会場まで行ってみた
前編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
後編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
富山湾岸ポタリング③ 黒部~魚津編
週末サイクリング(5℃)
富山湾岸ポタリング② 入善~黒部編
BRUNO MINIVELOカスタム(ブレーキ・リアディレイラー)
tern AMPF1でモーニングポタへ
富山湾岸ポタリング① 朝日町スタート編
気温低下前…プチライド(23℃)
新駅舎供用直前の入曽駅と旧駅舎とそよら入曽駅前を見にサイクリング
豚串鶏皮ごはん 美味し! 桜はマダマダ(^◇^;)
上祖師谷公園は結構な人出だった。
お屋敷の風情ある小径と満開の桜、ランドナーが似合う道だ。
成城の桜並木の満開はズバリ明後日です。
明日香村サイクリング後編
青谷梅林ライド
やっぱ、美容師さんや理容師さんは凄い特殊技能の持ち主だと思う。
新しいロストルが来た…けれど今シーズンは もう ストーブ焚かないカモ(^◇^;)
特急「ふじさん号」で富士山が見えたら何故か嬉しくなった。(笑)
今日から散歩復活しますっ!(笑)
竜泊ライン不通につき迂回ルートに計画変更
地元のイベント&淀川ちょい走り~風強すぎ~
今日はマルシェでした。
正に春爛漫のサイクリングロード、花道を走る。
丸子橋でキャンプが出来るらしい( ^ω^ )
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)