最近ブログを更新できていなかったので、少し近況報告を。 昨年の秋ごろにもあった「謎の体調不良」が半年ぶりくらい
日曜日は、行って来ました!嫁様の実家へ~。そろそろ終わりが見えるかな??と言うことが確認したくなってきました...。う~ん...、進んでいるけど、進んでない気もする。まあでも、ゴミも大量に出てるから、進んでいると思いたい。片付けて、纏めるまでは良いけど、これを運び出して、捨てないと終わりませんからね~。...
2025年6月下旬 昨日のサイクリングでは、チェーン詰まりが発生して、ローからシフトチェンジできなくなり、時間を無駄にし、走るのをやめて帰った。エンドアジャストボルトを最後に調整したのは、今年のお正月だった。シフトチェンジの反応が良い様に、...
土曜日の話で~す。鹿島鉄道の車両が展示してある駐車場に集合して、北浦、霞ヶ浦を走ってきました!釣りポイントの偵察と言う裏ミッションも兼ねてのライドです。コース的には、目新しいところは無いので、ざっくりいきましょう!朝7時に集合して、s41さん、Hやまさん、私の3人でスタート。北浦のてっぺんから右岸側で南下します!バス釣りがチラホラで、へら系がいない....。いまいち釣れてないのかな~??ここからは...
6月18日(水)週末に埼玉に戻る予定なので、今回の帰省でのラストサイクリング。暑いから走る場所を検討して、海のそばなら最悪海で涼が取れるかも?って事で杵築に決定。【2022年 杵築周辺を走る】では杵築でUターンしたので、今回は杵築から大分空港に向かう。杵築駅は風情
ELITEより、今年もツール・ド・フランスの公式ボトルが発売されました。黒/黄/山岳ジャージ柄/ファムの4種類での展開です。
大阪 梅雨空が戻ってきました~ ぜんぜん嬉しくはないけれど・・・ あのまま 梅雨明けしてしまうと 夏の水不足が心配でした。6月22日(日) 曇り 風強い暑いけど 走ってきます風が強いです。熱風です 南の湿った空気がどんどん流れ込んでいる。曇っているので 暑さ
MET TRENTA 3K CARBON MIPSを買いました
購入したヘルメット ・MET TRENTA 3K CARBON MIPS UAE TEAM EDITION 3
2025年6月21日(土)晴れ まだ、6月なのに暑い。 部屋では昨年から天井ファン、扇風機、サーキュレーターの3台体制。 もっと暑くなったらエアコン。 暑くなった日から、夜寝るとき、今年はサーキュレーターを頭の近くにおいて風量弱にしている。...
6/15(日)世田谷ミニベロフェスタ2025へ行ってきました。家から真っ直ぐ駒沢公園を目指した方が早いのですが、われらが集合場所を経由します。 ガス橋っと、…
こんにちは なんとなく埋められそう(笑)だからって、ZWIFTで「Cardio Crusher」チャレンジって
ゴミステーションの防鳥ネットが古くなり劣化が目立つ様になっていたので、用意した新品と交換しただけなんだけれど、30分ほどで簡単に済ます予定の作業に1時間近くもかかってしまった。 「まったく歳をとるってのは・・・」と自分の動作が眼に見えて鈍くなったのを実感しながら、またしても年寄りの悲哀?を味わった次第だが、それに追い打ちをかける様にこの時の気温は6月中旬というのに35℃超の異常高温というオマケつき? 汗は額を滴るだけでなく上半身からも噴き出て、着衣はグッショリ濡れて不快感この上ないという有様。 ほうほうの体で作業を終え、シャワーで汗を流すとようやく火照った身体も鎮まって、気分も何とか落ち着きを…
6月14日(土)は、会社の自転車仲間6名でカスイチを走ってきました。 8時過ぎに土浦駅前を出発し、半時計まわりで霞ヶ浦湖畔を進み、牡丹江さんでランチを食べたところまで記載していましたので、その続きです。 雨雲レーダーだとすでに雨は降っていることになってましたが、お店の外はまだ雨ではない。とはいえ、ときたま顔にぽつぽつと感じるものが・・・ そんなわけで、カスイチフルバージョンはちょっと雨を考えると避け...
2000円ぐらいの片耳ひっかけBluetoothイヤホンを使ってみた(ダイソー330円より凄い)
ダイソーBlutoothイヤホンでは満足できなくなり2000円ぐらいのモノを使ってみたというお話。長時間再生、長時間待機、高速充電、バッテリー搭載ケース、超安い。#SLuB #YYK-530 #エレコム
静かで荘厳な雰囲気の境内と大銀杏が特徴の王子神社と見事に咲いた紫陽花を見れる飛鳥の小径を訪問【王子駅周辺の名所を散策 後編】
こんばんは、Yuu(ゆう)です。前回の続きとなります。前回の様子については下記のリンクをご覧いただければと思います。 これから飛鳥の小径にむかって歩いていきます。 飛鳥の小径に向かう前に王子神社に向かってみますかね。 王子神社に近く、音無親水公園までやってきました。。音無親水公園は後で立ち寄ることにします。 それにしてもなんか涼しそうな雰囲気。 写真の場所からちょっと歩いて王子神社の入り口までやってきました。 王子神社の御祭神は、伊邪那岐命(いざなぎのみこと)、伊邪那美命(いざなみのみこと)、天照大御神(あまてらすおおみかみ)、速玉之男命(はやたまのおのみこと)、事解之男
14.写真に残る神社、仏閣、教会など(※市町村名は2024年10月現在) 公開する神社、仏閣、教会については、有名・無名に限らず訪れた際に写したものです。 なお、彼 曰く「教会の内部については宗教上の観点から写真撮影が可能であった教会についても公開しない」との事です。 [39]沖縄県⑦ 那覇市―6 《 円 覚寺跡 》―4 ◎弁財天堂、天女橋、円鑑池―2 1992.03.03 円覚寺跡の弁財天堂と天女橋および円鑑池…那覇市首里 1992.03.03 円覚寺跡の弁財天堂と天女橋および円鑑池…那覇市首里 1992.03.03 円覚寺跡の弁財天堂と天女橋および円鑑池…那覇市首里 2017.02.06 …
集合場所にみんな集まり暑いね〜と会話あと20km無いからと気合いを入れリスタートお山を少し登り到着。以外とここの坂が1番キツイ(゜∀`;)なんか夏っぽいでしょ…
ども!(^^)2025/06/15HOTAKA SKYRUN 10㎞ビギナーに参加しました前日までの調整過程↓『6月前半近況〜セグメントでベスト更新』ども!(…
どうもです。最近、全くロードバイクに乗れておらずでしたが、昨日乗ってきました\(^o^)/今回の目的地は「立山(駅)」です。黒部ダムへ行く起点の駅です。という…
CARACLEが行く!千年の苑~高本山峠(埼玉県嵐山町)2025.06.21
梅雨入り前は、週末に雨が多くて困っていたのに、梅雨入りしたら今度は猛暑ばかりで、一体どんな天気なんでしょうね??しかも、用事があって自転車に乗れない日は晴れて、雨で自転車に乗れない日は用事も無い・・・。これが日頃の行いってやつなんでしょうか?? (^^;この
中学では野球部に所属していた長男が、高校に入って陸上部に入りました。スマートウォッチは必須ではないのですが、私も妻もロードバイクに乗るときに心拍数などを確認しながら走っていましたので、心拍数の管理が重要なことは身をもって知っています。本人は遠慮していたのですが、「買ってあげる」と。
【令和6年度大分ガソリン価格】2024/4/1~2025/3/31のガソリン小売価格の統計データ【軽バンライフ】
今回の“ゆるチャリダー日誌”は毎年恒例のKOEKAWAが昨年度に給油したレシートから大分県内を中心としたレギュラーガソリンの小売価格をまとめる企画となっております今年も円安や世界情勢の不安定さから高値で推移しているガソリン価格がどうなっているのか参考になれば幸い
箱根クレイジー登山企画:金時山壮絶縦走(笑)
登山の食べ方・飲み方と体力切れの問題
加賀温泉トレイルエンデュランスの難易度は?エントリーと大会結果(完走率)
私が富士登山とフルマラソンを骨の髄まで好きな理由(笑)
三浦アルプスを全て獲る:「フラット登山」の考え
ガチなヤバい本が出た(笑):「登ろう!富士山」佐々木享著 山と渓谷社
#アウトドアな過ごし方
女性限定トレイルランニング大会!阿蘇・富士山麓・ROUND GIRLS 100
多摩川スピードウェイ
二子玉川(笑)
登山と飲料水の関係は個人差が非常に大きい
【実例110】30分で左ひざ痛が改善🎉50代女性ランナーの正座ができない+しゃがめない痛みのコンディショニング
ボランティアの歩荷57歳、68kgの荷物(@_@)
高尾山の難所
【芸能】半べそで走り切った井上咲楽、ほんとに尊敬!
Google Pixel 9をAndroid16にアップデートしました
こんにちは 6/11の夜にGoogle Pixel向けにAndroidのバージョンアップがありそう?と言う情報
5月某日九州地方が梅雨入りして、本当に毎日雨ばっかり降ってます。そんな中で、雨の止み間に車でちょいちょい出かけたのでまとめて紹介。大分市の柞原八幡宮に【全国の巨樹ランキング8位の大楠】があるので行ってみた。入口の杉もかなりの大きさで、期待出来るな!南大門も
先月も別の観葉植物で「脇芽」が出て来ましたが、今月に入ってからこっちも出て来ましたー!!右側の方ね。確か、昨年11月頃に、脇芽が沢山出ててお買い得じゃね??つー感じで買って来て、株分けして植え付けました。これその時↓↓↓3つの鉢に分けて植え付けてして、数カ月。一番大きい株から新たに芽が出ました!!丁度、水やりのタイミングだったので気付いた感じです。もう少ししたらこっちも株分けできそうですね~。植木鉢...
大江健三郎著の本である。 昭和39年に刊行されたという事で、時代的に古く、今の時代にそぐわないという事を含めても私には難解で、途中で読むのをやめてしまった。 大江健三郎氏と言えば、94年にノーベル文学賞受賞者であるが、権威ある人の書く物とは、こんなにも凡人には理解しがたいも...
【夫婦でくるま旅】徳島県RVパークあらたえの湯!緊急事態っ!!
【遍路3周目:第8ステージ(別3)番】
【遍路3周目:第9ステージ20~22番】
【遍路3周目:第10ステージ23,(別4)番】
【遍路3周目:第11ステージ(鯖瀬~生見)】
【遍路3周目:第12ステージ24番】
【遍路3周目:第13ステージ25~27番】
【遍路3周目:第14ステージ28番】
【遍路3周目:第15ステージ34,35番】
【遍路3周目:第16ステージ36番】
【遍路3周目:第17ステージ(別5),37番】
【遍路3周目:第18ステージ(窪川~黒潮町)】
【遍路3周目:第19ステージ38番】
【遍路3周目:第20ステージ(足摺~下ノ加江)】
【夫婦でくるま旅】香川県RVパークサンリゾート仁尾。初の直火に大興奮!!ピザ美味すぎっ!
雨降りの後でしたので。
ロードバイク1号機のスプロケットサイズを変えてみました
コルナゴ プリマベーラ
自転車練習 有給休暇を取ったけどまずは地味にいつものゆるふよ練習。2025年6月21日。
アユタヤのイベント紹介 自転車&ラン →LBL Run & Ride 2025
どうでも日記→2025年6月15日 サラブリ観光 パワースポット。
締め切り間近です。エントリー情報バンコク市内開催デュアスロン→RUN BIKE RUN 18K
霞ヶ浦大橋④ 石岡~土浦編
こうなると困りますね・・・
昨日は 嫁も半年ぶりの チャリ君・・・ものすごい爆風にやられました(^。^)
土曜日の朝のゆったりグルメポタ
40歳目前のおじさんが富士ヒルゴールドを獲った話!最終話「レースレポート」
今日からこれどうする?
霞ヶ浦ライド③ 霞ヶ浦大橋~石岡編
ヨコハマサイクルスタイル2025を堪能しまくり
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)