r&M BD-1について、OMEのBianchi Fretta、プジョーPacific18についてのトラコミュです。 ご参加お待ちしております!
1位〜50位
最近、結構色々なところでレビューされているのを見る、オーライトの自転車用ライトですが、気になって買ってしまいました(笑) OLIGHT(オーライト) RN400 OLIGHT(オーライト) RN400 自転車 ライト USB充電式 400ルーメン LEDヘッドライト 電量表...
31歳からの自転車
今朝は自転車通勤をしました。こんな寒い日なのですが、今週末にイベントに出ようと、最後のあがきです(笑)しかし、参加しようとしたイベントで、『自転車保険は各...
通りすがり親父の自転車備忘録
前回、自転車とカメラとブログは趣味として相性が良いという話をしましたが、同時に趣味として持つことのデメリットについては触れなかったので、今回はそのデメリットについて書いていきたいと思います。 最初に結論から言ってしまうと、問題点はこの2つになります。 お金がかかる 時間を取...
31歳からの自転車
前置き 最近はカメラのレンズ買ったという記事ばかり書いていますが、一応このブログは自転車がメインです(笑) コロナ禍であまり外に出られず時間があるので、自転車とカメラとブログの相性について思ったことを書いてみたいと思います。 自転車×ブログ まず、私が趣味として始めたのが自...
31歳からの自転車
Google で サイクリングの途中でランチする場所を探していたら、バンクシー?の落書きを発見。近くに たつごそば が有ったので、いつもの 花貫渓谷コース の帰りに、お蕎麦を食べてから 落書き を見に行くことにしました。たつごそば は国道6号線沿いにありました。入口に消
とある高齢者の自転車ライフ
ストークシティに超大物選手が帰ってきましたこんにちはFIFA21をのんびりと楽しんでいるアラフォーおじさんのわたあめですFIFAが大好きですFUTも大好きですでもでもド下手すぎて対人戦は滅多にやりません私はド下手なりのFIFAの楽しみ方を追
わたあめのゆるポタ日和
さぁみなさんいかがお過ごしでしょうか。 東京は天気がいい日は続いてますが、相変わらず寒いので外に出るのも億劫になりますね。 つい先日友達と温泉に行きたいねという話からロードバイクで高尾山口温泉を目指して走ってきました! コースは調布駅から高尾山口駅の約30kmの中距離ライトだったのですが、これがまた初心者には本当にオススメできるほど丁度いいくらいの距離感だったのでシェアしたいと思います! コース概要 オススメポイント1 オススメポイント2 オススメポイント3 オススメポイント4 最後に 最後の最後に コース概要 距離 : 約30kmスタート : 14:00 ゴール : 16:30 タイム : …
kerunocycle
プーマス監督キャリア こんにちは FIFA21をのんびりと楽しんでいるアラフォーおじさんの、わたあめです 私はFIFAシリーズが大好きですFUTも大好きです でもとても下手です ですから、対人戦は滅多にプレイしません そんな私にとって監督
わたあめのゆるポタ日和
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
r&M BD-1について、OMEのBianchi Fretta、プジョーPacific18についてのトラコミュです。 ご参加お待ちしております!
35歳にして自転車を趣味にすることに目覚めました。 走行距離とその日あった出来事やラーメンなどあまりお高くない美味しいものも交換できる場にしたいです。
にほんブログ村で自転車仲間が増えるといいですね!
41歳でロードバイクを購入。片道20kmの通勤や休日のツーリングなどを写真レポートしています。よろしくお願いします!!
40才を越えてもなお、ぜーぜーはぁはぁしながら自転車こいでるおやじサイクリストや、40才越えてからの出戻りサイクリストの皆さん、おまちしてます。
自転車青春アニメ オーバードライブ OverDriveに関する記事を集めましょう
スポーツバイクに乗りたい! 自転車生活を楽しみたい! メタポを解消したい! でも少し不安が。その方法が分からない。 まずは色々な本を読んで情報収集だ、と思っているあなた。一緒に自転車に関する本の情報交換をしましょう。
自転車の交通ルールに関する事なら、何でもどうぞ。
しまなみ海道サイクリングレポート等々 しまなみ海道情報交換 しましょう。
夜限定ポタリングのトラコミュです。 夜の街を走る気持ちよさ、峠から見下ろす夜景の美しさを知ってしまった方は是非ご参加ください。