【加筆修正済】愛媛県今治市の山火事避難経験の記録 猫飼いサイクリスト夫婦の場合
愛媛県今治市で起きた山火事について、自分の備忘録として避難記録。はい、先週数日間家を離れて避難しておりました。 次回からコメント欄など通常営業(笑)に戻ります…
前回↓の続き。 『192km中国地方横断!やまなみ街道チャレンジライド2025』 前回はこちら↓ 『196kmを走破!やまなみ街道チャレンジライド2025 広…
Pattern Keeper 使用説明 1 HAED PDFデータ取込解説
私が管理人をしているLINEのオープンチャットのクロスステッチサロン『CrossStitch Archive**みんなのクロスステッチ作品展』で、Patter…
3月28日(金)明け方まで雨が降っていたけど、午後になると日差しが出てきた?金土曜は天気が悪いというので昨日自転車に乗ったのに…おかしい!腑に落ちない!仕事の原稿が入る予定が遅れているので、急きょ川越ポタする事にして急いで家を出た。車にブロンプトンを積んで川
今日は、ゆっくり眠りましただけどまだ目の調子は良くないです。眠りが浅いのかな?花粉とかPMとか黄砂とかが落ち着かないとダメなのかな。一番大事なのはやっぱり睡眠…
今日は、マッサージチェアーでほぐした後、Oちゃんのファイドウでスッキリして帰りました。ようくんが、お花見に行こうというので、お弁当を買っていつもの猪野へ。車停…
楽しみにしていた桃源郷『花桃の里』へ一昨日の金曜日は初夏?ってくらい暑かったのに、昨日からまた「真冬?」ってくらい寒い(-_-;)今朝も然りあ、グローブ忘れて…
2日目前半 『輪行女子伊豆旅②峠ステッカー狩り隊』1日目 『輪行女子伊豆旅①爆風西伊豆スカイライン』2週連続雨や雪の週末で延期になってた みっちゃんとの伊豆旅…
192km中国地方横断!やまなみ街道チャレンジライド2025
前回はこちら↓ 『196kmを走破!やまなみ街道チャレンジライド2025 広島県〜島根県』●今日は最長距離を更新した日2年前に夫がソロで走破したコース、去年…
キャンピングカーではじめての山梨県身延(みのぶ)町あたりへ(DAY1)
金曜日の夜中にキャンピングカーで出発。途中のSAで眠ってやって来たのは山梨県。今日は1日雨なのは分かっていたので…朝から温泉富士川町のかじかの湯。雨だし朝だし…
3月27日(木)ダンナが「高麗家住宅の枝垂れ桜が満開になったらしい!」と言いだした。週末は天気が悪いし、他の桜もどんどん咲き始めていて…どうしよう?高麗家住宅は近いから午前中ポタで行けば良いじゃない!と急きょ準備して家を出ました。朝の情報番組で北浅羽桜堤公園
知らない道を走るシリーズ。最近お気に入りの平田スタート。気球がいくつも飛んでいて、とても大きくて優雅でした。気球をバックに朝礼謝罪ではないです今回は冬季通行止…
友人と「都庁の職員食堂でお昼ごはん食べてみたいね」と出かけました。WEBであらかじめ通行証を申し込んでおくと入館はスムーズ黄砂のせいで景色はぼんやり。広々とし…
いよいよですね、ソメイヨシノ🌸都内でも横浜でも咲き始めたと言うので行ってみた🚲 チューリップも少々 可愛いね(*^^*) ユキヤナギも美しい(*^^*) …
今日は、在宅勤務でした。初めて中抜けを使ってジムに行って来ました。12:20からマッスルワークがあり、インストラクターさんが異動するので最後の日だったし、しば…
3月25日(火)小川町の桃源郷や鉢形城のエドヒガンザクラが見頃になったとSNSで見たけど、どうも週末の天気が悪そう…明日は風が強いらしいので今日行くしか無い!林道の薄暗い所から、カーブを曲がるとピンクや黄色の鮮やかな色彩が目の前に広がる桃源郷!ここは何度来ても
2週連続雨や雪の週末で延期になってた みっちゃんとの伊豆旅行やっと行けたよー 私たちの土曜日おはようございます 三島駅JRから伊豆箱根鉄道乗り換えの注意!今…
ミツマタ桃源郷と厚木の桜ライド
【3月】収支☆報告
【シューズ】fi’zi:k 『TEMPO OVERCURVE R4 WIDE』を購入
フロントシングルの魅力
1台目のクロモリロードバイク
カンパニョーロに惚れ込んだはなし
2台目クロモリ オーダー要望
リッチー ロードロジック
前編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
後編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
あやうく、タイヤを紛失するところでした。
体調回復➡自転車の試走
行きたい気持ちを・・・
十国峠。峠とはいうものの、何かもの足りない。
リッチー ロードロジック⓶
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)