ロードバイクの工具箱を買い替える(トラスコ中山 山型工具箱 Y-410)
ロードバイクのメンテナンス効率を上げる為に、工具箱の見直しを行いました。ロードバイクの工具箱を見直す(トラスコ中山 山型工具箱)時代とともに移り変わるメンテナンスツール気がつくと増えていくのがロードバイクのメンテナンスツール。例えば。タイヤ...
【製品レビュー】ハンドルバーバッグを購入(Rapha Bar Bag)
ロードバイクのパッキングって奥が深いですよね。昔はパニアバッグでツーリングをしていましたが、今の時代はサドルバッグにフレームバッグと、選択肢は様々。大型のサドルバッグとフレームバッグでツーリングしているローディーとか見ると羨ましい限りです。...
【ロード&MTB互換】1.85mmスペーサーとCS-HG800、フリーハブボディ/スプロケット互換まとめ、マレットロードバイク など
スプロケット用1.85mmスペーサー購入のきっかけ2024年11月購入した東洋フレーム ADV-ROAD。650b*42mmサイズのタイヤを使う想定で製作された。ver.650Bステアリング特性が自分にはクイックすぎると感じるので、お借りし...
OAKLEY(オークリー)ライフスタイルサングラスBXTR(バクスター)レンズ交換方法!
オークリー「SENTIO(センティオ) 」プログラムから登場した新ライフスタイルモデルBXTR(バクスター)。■OAKLEY サングラス BXTRオークリ...
ベテランテニスプレーヤー・江馬 愛子(えま あいこ)選手を金栄堂サポート!
兵庫県出身で現在京都府在住、京都東山テニスクラブ所属でベテランテニスでその名を馳せる江馬 愛子(えま あいこ)選手。これまでも諸所の大会にて常に上位入賞や...
こんにちは走れる身体を作るため今週も城山に登ってきました先週より気温低いですが、たくさんのお客様にお集まりいただきました写真を撮るときに後ろから「太ったな」とかいう声が聞こえたのは多分空耳でしょういつもの鴨川ルートを行くルートですじっとしていると寒いですが、走り出すとポカポカに呼吸を整えて登坂開始ですふもとの桜は5分咲きといった感じしかし、体重が重いと進まないスリムな皆さんは早々に山頂へ到着気温低く空気も澄んでいるので瀬戸大橋がよく見えます山頂の桜はまだ蕾ですね頂上は寒いのでそく下山します冷えた体を温めに「手打ちうどんかまや」さんへ開店時間より早く着いたので、お日様で暖を取ります今日はかけうどん(小)に、お揚げをのせていただきましたお腹すいたので(大)にしたかったですが、「太ったな警察」に何を言われるか分...先週に引き続き、今週も城山登りました♪
【新製品】リムブレーキ用ホイールはまだまだ死なない(Parcours Grimpeur)
最新の2025年モデルとして、イギリスのホイールブランド、Parcours(パルクール)からリムブレーキに対応したカーボンホイールが発表されました。今注文すると、3月末には発送される模様。Parcours からリムブレーキ対応のワイドリムな...
【3月】収支☆報告
【シューズ】fi’zi:k 『TEMPO OVERCURVE R4 WIDE』を購入
フロントシングルの魅力
1台目のクロモリロードバイク
カンパニョーロに惚れ込んだはなし
2台目クロモリ オーダー要望
リッチー ロードロジック
前編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
後編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
あやうく、タイヤを紛失するところでした。
体調回復➡自転車の試走
行きたい気持ちを・・・
十国峠。峠とはいうものの、何かもの足りない。
リッチー ロードロジック⓶
クロモリディスクロードバイク4台目
サイクリング~万博会場まで行ってみた
前編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
後編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
富山湾岸ポタリング③ 黒部~魚津編
週末サイクリング(5℃)
富山湾岸ポタリング② 入善~黒部編
BRUNO MINIVELOカスタム(ブレーキ・リアディレイラー)
tern AMPF1でモーニングポタへ
富山湾岸ポタリング① 朝日町スタート編
気温低下前…プチライド(23℃)
新駅舎供用直前の入曽駅と旧駅舎とそよら入曽駅前を見にサイクリング
武庫川サイクリングロードに行ってきました
青空ポタリング② 北区~東区~中央区~西区
龍が如く8外伝 pirates in Hawai
■サイクリング⑧【香流川緑道】
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)