1位〜100位
ロードバイクに乗るのをサボると・・・1.バーテープに苔(こけ)が生える
いやね、 ご近所散歩用には乗ってはいたんだけど。 普段使いの轟天号。 すぐに出かけられるように屋外に保管している、 というか、 雨晒しになっている。 各部の劣化は仕方がないとあきらめてはいるのだが
6月30日は日光の霧降高原キスゲ平園地へ行ってきました。 以前からこのブログやstravaでコメントをくださっていたかなこさんとどこか一緒に行きたいねって話をしていたんですが、ついに夢が叶いました。 8時過ぎにキスゲ平第三駐車場に到着。 第一、第二駐車場はレストハウスと隣接...
今日も暑いだろうと覚悟していたが、なんと予報が変わって曇り空らしい。さらに昼過ぎから雨も降るそうだ。そんな事を思いながら自宅を出て浜松に向かいました。それが、向かう高速道路を走っていて、たまにポツリポツリとフロントウィンドウに雨粒があたる。ちょっと
Muc-Off C3 ceramic lube WETのインプレ|雨天ブルベに最適!チェーンオイル
今回の記事はチェーンルブ「Muc-Off C3 ceramic lube WET」のインプレッション。 半年ほど使用したので、良かった点や微妙だった点を紹介する。 結論としては、「雨天でも落ちにくいロ
どうもぶむしです。写真の枚数制限によって2つに分けてお送りしてますが、決して月一でサボってるわけではございません笑これでも月に1,000kmは走ってるので、走…
【購入レポート 写真20枚】完全防水1.8L大容量 Apidura ロングトップチューブバッグ 【BACKCOUNTRY】
トップチューブバッグは、さっと物を取り出すのに便利である。携帯電話・バッテリー・補給食・etc...しかし使い勝手が悪ければ、開け締めなどでストレスを引き起こす。快適なライドを得るため、防水性・耐久性があるアピデュラ製を購入した
ロードタイヤのケーシング幅の年次変化を調べた結果を一覧化しました。 目次 1 まえがき1.1 調査動機1.2 調査方法2 調査結果2.1 Special Thanks3 まとめ4 著者情報 まえがき […]
川崎市「MAGNET」で、7/2-10まで開催されている「MORI MONOポップアップショップ」に行ってきました。 MORI MONOは、オーストリア人で富山県在住のアレックスさんが個人で開いている […]
どうもぶむしです。もう前回の投稿から一月以上経ってしまいましたが、自転車は乗ってましたよ笑単純に登校をサボってました、いつものことですが🙂というわけで、今回…
早朝なので、まだ涼しいがこんなところにいたら干乾びるか?カラスのモーニングに!!何もしてないのに、いきなり怒ってるからつまんで水路に落としてやったw散歩道季節ごとの花や緑を、気にしながら歩いてるんですが初めて見つけた、ねむの木の花なかなかきれいです通せんぼ?
輪工房から、スペシャライズドおおたかの森店へ荷物が少ないときには、BIKEで約10キロなので、軽く走るにはちょうどいい距離おおたかの森駅から、東武線(アーバン)の線路下をくぐるときの、中学生の壁画?この場所好きなんです今回はこの絵の前にて・・・猛暑の中、ロードバイクはかなりつらいできるだけ時間的な要素と、走る方向を考えて、建物の影や、木陰のあるルートを走りますが早朝のポタリング程度が、限界ですね身体鍛えて、熱中症で後遺症残ったら、何もならないですからBIKEもですが、歩きでもこの時期、ポイントは木陰、土の道、水辺ですかね体感温度が5度くらい低い気がします冷房の効いた室内ばかりじゃなく特にお休みの時には、こんな所を探して、ゆっくりと過ごしたいですね森と水辺と土の道
あづい〜〜!暑いというよりも熱いというのが正しい。酷暑の今日、少しでも涼しい内に走ろうと5時過ぎに出発。今日は適当に木更津まで行って、スタバで少し休んで帰って来るルートです。暑さは覚悟の内なんですが、木更津に到着するまでに、もう暑い!いやはや暑すぎ
BRM702中部600kmに参加した。結果は100km(長野県飯田市)でDNF。大したことは起きてないので箇条書きでレポート。 10分寝坊 ダッシュでスタート地点へ。ギリセーフ 受付でブルベカードと一緒に電解質パウダーと塩タブレットをもらう。そこまで気を配ってくれるなら猛暑にクソほど坂を上るコースの方を何とかしてくれぇと思った トイレ、ストレッチをして10分遅れでスタート いきなりルートミス。戻る 雨沢峠イン。苦手なのでゆっくり走る 峠踏破。そのまま国道363号を進む 走り続けて大正村を通過 道を間違えて停車 ふとタイヤチェック。パンクしていた タイヤを外す ニップル穴問題が再発 リムテープを…
7月23日 SPECIALIZED 試乗会 道の駅しょうなん 手賀沼
SPECIALIZED試乗会in道の駅しょうなん7月23日土曜日9時~16時雨天延期数年前にSPECIALIZEDが試乗会をやった、同じ場所です今回の用意するバイクはSWTarmacSL744~56SWAETHOS49~56ALLEZSPRINTCOMP49~56CREOSLCOMPCARBONSMVADOSLSMLLEVOSLCOMPMCENEVOSLMSIRRSEXS~MサイズステップインS含む約20台これが手賀沼のサイクリングロードで試せます特にTarmacと、AETHOSを乗り比べてほしいですね2台持ちしたくなるかもwアルミROADの最高峰ALLEZSPRINTこれは絶対に試すべしサドルSWPOWERWITHMIRROR143155SWROMINEVOMIRROR143当日はRETULMOVESL...7月23日SPECIALIZED試乗会道の駅しょうなん手賀沼
2022.4.2 酸ヶ湯サイクリングと新たな友人 Cycling@Sukayu and New friends
今回は新たにできた友人ジムさんのために、大学で習った程度の拙い英語でも文章を書いてみようと思います。後学のためにも、誤表現や誤訳は積極的に連絡ください。 Today, I'm going to write this article in my poor English, for new friend of mine, Mr.Jim. I want your opinion or correction for English sentences for my studying. 引っ越したばかりですが、当然、青森を遊び倒すべく様々なリサーチはしていたころです。中でも目に付く酸ヶ湯温泉。実は近場な…
皆様、こんにちはです。梅雨時期に入ったら即梅雨開けして、一気に暑さ全開になりましたね。自分はすでに昼間を避けて涼しい早朝ライドに移行してますが今年は水不足が心配な年になりそうです。そんな暑い日が続くさなか、Vitus号のクランクを交換したので記事にしてお届けしたいと思います。我が主力ロードのVitus号ですが、コンポは新車時からTiagraを使用しています。10sもあれば必要にして十分ですし、変速性能も全く問題あり...
iRC「ASPITE PRO RBCC」ファーストインプレッション
iRCの最新タイヤ「ASPITE PRO」。サイクルモードでのプレゼントキャンペーンに当選しまして、しばらく使ってみることになりました。 まずは使ってみてのファーストインプレッションを書き残しておきま […]
長年悩んでいたお尻の痛みがかなり解消してきました。 1番効果があったのはassos(アソス)のビブショーツです。 ロングライドなどに使うモデルでは1番パッドが薄いモデルでその辺は心配でしたが、これでも問題なかったです。 分厚いモデルも気になります。 次に大きいのはサドル。 SERFASのRXアドバンス SERFAS RX-921 メンズサドル サーファス(SERFAS) Amazon これもフカフカでお尻に優しいです。 お尻の痛みで悩んでいる人は騙されたと思って買ってもいいと思います。 この2つだけでもかなり効果があると思います。 プラス乗り方でハンドル側に体重を乗せるようになりました。 今ま…
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)