雨ニモマケズ鳥越祭とVelo彩と
りんりんロードの風当たりがキツいんですけど
「西の海へ」2025
りんりんロードの起点が遠いんですけど
秋田県 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.5.10]
コロッケの日(好きなのはカレーです)と 寒くて桜見まだだったが→やっとサイクリングロ-ドの桜を♪
コーデ遊び たくさん歩きました
菜の花咲くサイクリングロード
北海道 ヒグマ出没目撃情報 [2025.4.14]
室見川★まだ桜満開
ハンドルをスッキリ大作戦→ライトをブレーキの上へ。R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用
どろどろの春分ライド
クロスバイクにつけられるカゴ。こんなのがあるだぁ。
街道をゆく 美濃路ライド
2024年12月の備忘録
水元公園~江戸川午前中ポタポタ 蒸し暑い❗
雨ニモマケズ鳥越祭とVelo彩と
上尾チャイナ炒飯&餃子ポタポタ
岳さんとサフランモーニング~手賀沼’みのわ’ポタポタ 86売却代金が正午前に入金
岳さんとメリゴーモーニングからのキッチンクリボー!帰りは爆風追い風♪
soko station 146 若州荒川CRポタポタ
向かい風の荒川サイクリングロードを通って笹目橋まで行ってみた
ゲートブリッジからの八潮餃子、スイーツ買い出し
しょうゆパークへGO!(金笛しょうゆパーク@川島町)
久しぶりに仲間と鴻巣天ライド、帰りは向風!
荒川と資料館
20日は、ホンダエアポート往復、戸田のお蕎麦&天丼ウマウマ 21日は、舎人公園ネモフィラ
めざせポンポン山
プロテクタ東京かはの荒川CR川口クンタッシポタポタ
左ドアガーニッシュ擦り修理引取からの江戸川町中華名店ポタポタ
水元公園~江戸川午前中ポタポタ 蒸し暑い❗
上尾チャイナ炒飯&餃子ポタポタ
岳さんとサフランモーニング~手賀沼’みのわ’ポタポタ 86売却代金が正午前に入金
岳さんとメリゴーモーニングからのキッチンクリボー!帰りは爆風追い風♪
りんりんロードの起点が遠いんですけど
soko station 146 若州荒川CRポタポタ
ゲートブリッジからの八潮餃子、スイーツ買い出し
久しぶりに仲間と鴻巣天ライド、帰りは向風!
20日は、ホンダエアポート往復、戸田のお蕎麦&天丼ウマウマ 21日は、舎人公園ネモフィラ
プロテクタ東京かはの荒川CR川口クンタッシポタポタ
左ドアガーニッシュ擦り修理引取からの江戸川町中華名店ポタポタ
車を修理に預けて、越谷~川口お花見ポタポタ
草加~幸手桜三昧ポタポタ
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
江戸川菜の花満開ポタポタ
水無月
One more time One more chance
ブログ書くのを少し休みにして自転車で何かした時に書くようにします。
今日は暑いね!(^◇^;)
丸子橋、晴れてくれ!
五月晴れのプチマルシェでアーこりゃこりゃ( ^ω^ )
ポンチョが見つかりました〜\(^o^)/
”自転車は年齢・機材に無関係に楽しい!”
その先のキャンプ場へ。 一ノ瀬高原への挑戦。(計画段階)
銀座菊丸祭
ガスたこ焼き器はないのか…と思ったら あった。(笑)
タコ無したこ焼きで端午の節句祭(笑)
みどりの日
新旧の「新幹線大爆破」を観ての感想
【キャンプ】【第2次】東北一周分割時計回り(五所川原→中泊→竜飛→青森→大湊)(計画段階)
過去をも思い出す。
備忘禄 北陸新幹線輪行術
沖縄から利尻島へ! コンブ干しバイトが待っている自転車旅人旅人さん
沖縄一周サイクリング・ダイジェスト版(飛行機輪行の補足)
沖縄一周、day1にむけての美味しいお酒
沖縄一周、本島一周サイクリングへの踏み出し!
今日は通学日和?旅日和?🎒🌤
自転車日本一周のあれこれ
自転車日本一周を終えて
女子ライダーの夢がカタチに!青森に『ライダーハウス ひらめ』誕生🎉
富山県 富山湾岸サイクリングルート 東側コース
北の近江サイクリング スタンプラリー
信越の北国街道をゆく
新潟県 親不知と久比岐自転車道
沖縄一周サイクリング・ダイジェスト版(宿泊先でのロードバイク保管、撮影機材)
【ブユ対策の決定版】アウトドア用ブユ・虫シールド Backpackerレビュー|肌に塗らない“空間虫よけ”が最強すぎた!
【多機能LEDランタン】WAQ Repellent Lanternレビュー|蚊除け×照明×防水の最強アウトドアギア!
■🌲焚き火と自然に癒される|柳生キャンプ場 宿泊体験記(奈良県奈良市)
【レビュー】キャンプでも毎日飲みたい!ビアレッティ モカエキスプレスで淹れる私の本格コーヒー時間
【キャンプ×防災】アウトドアギアは非常時にも役立つ!|実体験から選ぶ“兼用アイテム”3選
【友人談】子連れキャンプでやらかした5つの失敗と学び|失敗から見えた“備え”の大切さ
【見落としがち】キャンプ前にやっておくべき事前準備リスト|持ち物・チェック項目・便利グッズまとめ
どんぐり拾い。
自宅にて 息子の 輪ゴム鉄砲 スクール開催
今朝は、息子と朝顔の種の収穫。
道の駅 どうしが気になって・・・。 その近辺で楽しむ計画を考えてみる
ドローンの機体登録の更新をしよう!!!
バツイチ3人の子持ちママキャンパーみーちゃんの「日川浜オートキャンプ場(茨城県神栖市)」体験記~太平洋がすぐそば!潮風感じる子連れ楽々キャンプ
【虫対策ギア紹介】Amazonで買ったおしゃれで安全な蚊取り線香ホルダーを使ってみた
【初心者〜ソロ・デュオ向け】DOD ワンポールテントMレビュー|設営3分&軽量コンパクトでキャンプがもっと気軽に!
阪急電車 新旧2301編成撮影会~正雀
今日は久し振りの晴れでアッツ~
中山寺
雨だと行動は制限されますね
雨が降らず通所を終えました
通勤乗車/令和7年6月13日
よりによって・・・
阪急 京都線( ^ω^ ) 3329F 十三駅
少しは落ち着いて来たかもしれませんね( ̄ー ̄)
【カトー】「阪急電鉄2300系 京都線 基本セット(4両) & 増結セット(4両)<10-2031><10-2032>」鉄道模型Nゲージ(25)
通勤乗車/令和7年6月10日・11日
やはり まだまだ体調管理が必要です(;^ω^)
のせでんレールウェイフェスティバル2025春 (°▽°) 1705F 平野駅
阪急 京都線(^ν^)3329F 高槻市駅
通勤乗車/令和7年6月9日
シートクランプを交換しましたッ!!(`・ω・´)ゞ
PD-7810 続メンテ(26°C)
メンテナンス…(17℃…体感11℃)
ワイズロードオンラインで始める安心スポーツ自転車|初心者向け徹底ガイド
シーラントを補充するよ(その2)
シーラントを補充するよ(その1)
バルブコアを交換しましたッ!!(`・ω・´)ゞ
週末メンテナンス日和(24℃)
【プチチェック】Panaracer 2ピース仏式バルブコア 2個入 TF-CORE-2
出張〜メンテ〜週末サイクリング(22℃)
バルブコアのパッキンの劣化が判明(´・ω・`)
いろいろ弄ってます(10℃)
フロントにシーラントを補充しました
【CYCPLUS AS2 Pro】を使ってみた感想とロードバイクタイヤの寿命。
シートクランプをポチりましたッ!!(`・ω・´)ゞ
見るな 触るな 気にするな ■サンセベリアの館■
いのちを繋ぐ苺のランナー
物の個性を「育てる」魅力。
今年も そら豆 育てます
備忘録 充電池編 電圧
楽天ブログで使えるタグを確認してみる。
ソニッケアー の替えブラシ やっぱり、正規品がおすすめ。
プルプルチーズケーキを作る予定が・・・。
楽天のブログに 「ツイッター Twitter」 を 貼る! 貼れる!!!
VPS をいろいろといじっているが・・・。
個人的に スイッチサイエンスが熱い!!!
スイッチを作ってみた。
復活❓! リバイブマイクロ これで使えるようになったぞ・・・。
在宅介護でスイカを育てる≪暮らし≫の楽しみ方
今朝の紫陽花。
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)