1位〜100位
こんにちは、MABOです。 自宅屋根が壊れた事、先日のブログに書きました。 今度はトイレの交換が必要になりました。 「ナゼか、家電が続けて壊れてしまった」 そんな経験ないでしょうか? 今回も、ちょっと不思議な感じです。 故障をきっかけに考えた事も、書いてみたいと思います。 故障内容は「水が溜まると勝手に流れてしまう」というものです。 現在はコンセントを抜き、使用時に電源を入れる、応急対応をしています。 点検の結果、必要な電気部品は10年経過で廃番のため、本体交換が必要になりました。 今使っているのは、こんな一体型のタイプ。 メーカー HPより タンク無し、すっきりしたデザインは良いのですが、手…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらへ行ってきましたよ。 鴨LABO/京都南インター むかーしに行ったことのあるお店が大きくなってリニューアル。 特製チャーシュー麺(塩)うん。鴨チャーシューはおいしい。 かなり絶妙な火入れでしっとりしてておいしいですね。 ほんのり鴨の癖も残ってるので、苦手な人は苦手そう。 スープもあっさり系のスープでスープにも鴨が使ってあるのかな? こちらは言われなわからんレベル。 あっさりとした鶏ガラスープってな感じで食べやすいですね。 ロードサイドの大型店としてはアリな感じですね。 今日も大満足!! ごちそうさまでした\(^o^)/ 見てるなら↓をポチっとするの…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、仲良しの後輩とこちらへ行ってきましたよ。 がんばり/西院 めっちゃ久しぶりの訪問。楽しみです。 もっといっぱい食べたんやけど、写真の撮り漏れw でもやっぱりここは良いね。 店の雰囲気は昭和な雰囲気やけど、きれいにしてはるし雰囲気も良いし。 もちろん料理も旨い。 昔は5時過ぎからいっぱいやったけど、今はコロナで6時でも人はまばら。 もっと行ってあげなね。 今日も大満足!! ごちそうさまでした\(^o^)/ にほんブログ村
サイクリングをしていて喉が渇くとボトルの水などを飲むわけですが、特に夏の暑い日のなかだと、 冷たいコーラが飲みたい! と思うことが良くあります。 先日のヒルク…
今年3月に買ったタイヤ、コンチネンタル ウルトラスポーツ3ですが、5ヶ月程使ってみたところでレビューしてみます。 コンチネンタル ウルトラスポーツ3 2本セット Continental(コンチネンタル) UltraSport3 ウルトラスポーツ3 クリンチャー 700c (...
こんにちは、MABOです。 リタイア生活、一週間のまとめ記録です。 1.お盆 2.珍しく慌ただしかった1日 3.日本本土四極、最北端到達証明書 1.お盆 実家のお盆は7月、先月終わっています。 妻方のお盆参りをしてきました。 北海道は8月盆が多いのですが、実家の他、函館などが7月盆です。 ブログを読み、東京も7月盆という事を初めて知りました。 地域によって、ご先祖様の迎え入れ、送り出しの違いや、お盆の様子をブログで知る事が出来、興味深かったです。 納骨堂、お墓、順番にお参りしました。 天候に関係なく冬もお参りできるのが、納骨堂の良い所。 太陽の下、自然に囲まれているお墓、それぞれ良い所がありま…
こんにちは!輪たろうです。最近(先月)ジャージを買ったんです。(またかよ)いや、今年の初めは頼んでたEMUワンピもくるし、NICOワンピも突発的に頼んじゃったしでもうこれ以上は買うもんないな〜って思ってたんですよ。本当に。(当時は)でもね、
おはようございます。今朝の広島は、半袖シャツで走ると寒いくらい、清々しい空気でした。雲は秋みたい。気持ちいいので最終ストレートは思いっきりペダルを回して走りましたが、信号が赤になってしまい(言い訳ね)残念、40km/hに届かず!昨日、mont-bellオンラインストアで
お盆はロードの友人と、ゆるゆるポタリングでした。「40年前のロードバイク」と言ってましたが、調べると丸石のランドナーのようでした。ビンデージ物ですかね? レトロな雰囲気が新鮮です。 「自然の中を走りたい」ということなので、エルフィンロードを恵庭方面へ出発。折りたたみ自転車で後ろから着いていきます。一緒に走れるチャリじゃないでしょ?と思うでしょうが、私の方が速いので機材のハンデがあった方がいいのです。...
17日の午前中に 4回目のコロナワクチン接種しました。モデルナです夕方から 頭が痛くなったので 鎮痛薬を飲みました。夕飯は 焼肉(お盆に食べきれなかった肉)して 阪神タイガース ヤクルトに連敗!! するを見て寝ました。(さらに熱がでそう) もう 眠くて眠くて
お盆休みで、お天気とか用事とかで中途半端にお家で過ごしていた時の暇つぶし。例によって、撮影場所探偵((1)、(2))やってた。15年ほど前の、季節はちょうど今頃の写真である。当時のメモが付いていた。天気:曇り→山間部では全行程霧雨~小雨9:12 発瑞穂-岩倉街道-福祉センター前-193号-成木支所-53号-小沢トンネル-名栗村有間ダム-70号-原市場-221号-山王峠-富岡-岩倉-岩倉街道16:02 住まい最寄りの食料品店着アラフィフの頃は...
コスパ抜群の電動アシスト付き折りたたみ自転車〜Velmo 「Q2」〜に乗ってみた!
電動アシスト付き折りたたみ自転車、Velmo Q2をアベントゥーライフ株式会社様からしばらくお借りして試乗する機会をいただきました。今回は、その試乗インプレッションです。パワフルなモーターパワーと電動アシスト付きとは思えないデザイン、コスパも抜群の折りたたみ自転車です!
こんにちは😃 48歳でロードバイクにハマった男、シュウです。 先々週末に家族と市内のサイクリングに行きました。本来なら、桐生八木節祭りを開催していたはずですが、中止となったので、市内サイクリングです。 家族の者が体力的に遠くには行けませんので、本町から桐生駅近辺へ。桐生駅でイベントやっていました。 家族は、クロスバイク、私は今ローラー用となったいた、ビアンキ ビアニローネです。 そういえば、桐生駅構内にかき氷屋さんが開店していました。トリネコというお店です。特製いちごのソースを頼みました。かき氷、美味しかったです。小学生みたいな感想で、すみません🙇 にほんブログ村
今日も風が強いので自転車は休んでしまいました。それから気温がかなり上がるという予報にも後押しされたこともあります。自転車にはもう10日も乗っていないのですが、これは最近では長い休みになりました。でも一ついいこともありました。少し右手首が痛かったのですが、たぶん自転車のハンドルを...
久しぶりにサイクリングに出ました。でも遠くまで行って暑い思いをすることになったらそれはそれで嫌なのでまた境川CRです。今日は朝6時に出ました。天気予報の気温予想も私が走るところは最高気温が大体31度の予想でした。朝家を出た時にはとても涼しかったです。 これは上大岡近くの大岡川の...
お盆休みが終わり、仕事が始まっている方も多いと思います。当店も3日間お休みを頂き、ようやくベルクレッタモデルの新パンフレットを完成させる事ができました。前回のものは特許出願中だったものですから、肝心な機構の部分には触れておりませんでした。今回は手順という形
中森明菜さんがスローモーションでデビュー40周年 私と同年代で高校生から社会人になりたての頃、レコードを買い聞きまくっていました。 今年は40周年記念ということもあり、NHKでは「中森明菜スペシャル・ライブ1989リマスター版」が放送されて話題となり、wowowやU-NEXTでも放送されるなど盛り上がっています。 私も40周年とは関係なかったのですが、再度聞き始めてオリジナルアルバムのCDをコンプリートしてしまいま…
スミマセン、とっても長〜いですお時間ある方だけどうぞ最初で最後の富士登山のつもりだったとゴリラーマンに言ったらなんで!?って怒られたなーんでか、なーーーんでか…
手の平を載せて楽な握りのできる、コンフォートグリップを使っていましたが、左右両方で165gになります。意外と重さがあるのですね。カーボンハンドルにしたついでに、バーテープ巻きにしてみますよ。いつもクッション入りのサイクルグローブを使っているので、グリップ部分が固くなっても特に支障は無いと思うのです。ストレートハンドルへの巻き方は明確な決まりは無いみたいですが、ハンドルを手前に引き絞る時に巻かれる方向に...
CDのオリジナルアルバムはコンプリート! 家にはレコードも現役で回ってます! LPと12inchシングル 『ANNIVERSARY』持っていたのですが、どこにいったのか?数枚のレコードが蒸発してしま…
車体のみで12kg位なので、最近のクロスバイクよりはちょっと重めかな?スレッドコラムをコンバーターでアヘッド化している古いフレームなので、重量が気になっていました。というわけで、大きめパーツの軽量化を試みてみます。 まずはハンドルバーのカーボン化でもやってみます。 カーボンハンドルバーって、Amazonにはたくさん種類があって、どれがいいのかよく分かりませんね。 レビューによると精度にはバラツキがかなり多く...
夜21時に嫁さんから”明日田舎に義父と出かける”と連絡がはいる
まぁ、行き当たりばったりです。 私は一緒に行きませんが…。 なんだかんだと、かれこれ数年嫁さんと一緒に旅行には出かけていません。 だって、予定が決まらないし、出かけてもすぐに機嫌が悪くなるし、車で出かけたら寝ているだけなんですもの。 出かける私が嫌になる。 ということで、父子で旅...
8月16日 (火) 快晴 今日は猛暑の予報通り暑かったですね。 でも風もあり、夕方前に曇ってきたのでワンコの散歩も早めに行けました。 今日もよろしくお願いし…
2022.08.19「ホイール決めて頂きました&20日は休業します」
そろそろホイールを、、、、とご来店のお客様。丁度黄色い車の問屋さんが来てくれていたので、色々お話しさせて頂きました。結果、決めて頂いたのが MAVIC キ...
五合目の菊屋さんで癒されて帰ってきたけど、さぁこれからどうしよう??そうだ!フジヒルの夜の晩ごはんで寄った西乃家さんに行きたい!西乃家さんで晩ごはんだ!『フジ…
日々時間に追われる中で目標レースにも出ることが難しくなり、日々のモチベーションが低下してしまい、一度ブログを閉じましたが、また再開したいと思います。 まだ気力は回復しきれておりませんが、来年のレースへ向けてはなはだおかしい仕事との両立を再び開始したいと思います。 約1ヶ月頭...
休みながら潜りで仕事しているのもあるし、電話してくるな感が強いので、今日は無視。 だいぶ上司から電話が、、、 周りは異動の連絡あり😅 休みくらい把握してろよとおもいます、この無能さね、、、 潜ったかいあり、成果はなかなか。 帰りにドラマへ。 夏になると、バイオバザードやり...
諸事情で運動したらダメ!と、ドクターストップから3か月。激しい運動したら又激やせになりますという事で3か月何もせず。でも、最近は会うとおなかが出てきた、あるいは太った!と、言われ始め・・・薬も少し減らします!と、言われたので少しだけ!!!かなり久しぶりだったのでアップロードします!!!と、表示されてから進まない・・・始まるまで時間かかったわ・・・でも、全力は禁止なので15分ちんたら・・・まあ、何もしないよりいいのか???と言うレベルです。1年たつまで様子見という事で今年は洞爺湖1周もできないかも・・・体力が元に戻るのか心配ではありますが仕方ないですね!!!まあ、ちんたら行きますよ!!!動くと痩せるだけでそれ以外何もないんですけどねー!!!ドクターストップより3か月
Rail20くん 走行14000km グリップ変更 ステムバッグ常備に
どうもです。Rail20くん走行14000kmに至りました。今までPDWのコルクグリップを愛用しておりましたが、約10000km使用し、気がついたら結構摩耗してました。地が出てます。シマノプロのロックオンレースグリップ(32mm)装着しました。せっかく変えるのでちょっと変化させてみ
お盆もなにもなく終わってしまいいよいよ夏も終わりか~という雰囲気になってきました。というのは嘘で、まだ暑いのでとても夏の終わりとは思えません。モリヤとやらに引っ越して、蝉の鳴き声が聞こえないのがさみしいです。ちょっと前になりますが、近所の八坂神社のお祭りがありました。こういうお面をつけた祭りははじめてですが、なかなかコミカルでおもしろかったです。子供の頃の夏は、夏休みの夜の出店と踊りの祭り、花火大会と、浴衣でもろもろたのしんだのですが、今はそんな夏の風物詩みたいなものもなかなかありません。この後えらいことになるのですが、その話はまたの機会に????守谷の祭りというのがあったね~
100均スマホポーチ シリーズも早いものでもう第4回。(1)、(2)、(3)回を追うごとに着々と良いもの、自分にとって使いやすいものに進化している実感がある。 ※自己評価です最初から高いお金を出して買ったものより、プロセスが楽しめるし愛着も一入だ。 ※負け惜しみですさて今回の課題は、腰(ズボンのベルトループ)に引っ掛けるカラビナ。他部署の親分から時間とかお構いなしに私用携帯にかかってくるので、会社でも腰に...
無印PS4版をプレイしたのが約5年前。メルカリで無印と攻略本は売ってしまいました。久しぶりにプレイしたくなりSwitchの完全版ドラクエⅪ Sを購入しました。レビューは沢山有るので個人的な感想です。まずは私とドラクエですが発売された時はほぼ
こんにちは。今朝の広島は明け方まで強い雨が屋根を叩いてました。てっきり終日雨と思い電車通勤の装束で朝食を食べましたが、天気予報を見たら変わってる!既に雨は止んで、その後は回復するみたい!急遽、着替えてGravier Diskで出発となりました(*^^*)通勤ルート上の太田
16日は大正村へ!朝7時出発!ということで店の前集合。朝、自分の枕元の電話が鳴る、、、、2度寝してしまいました。本当申し訳ありません、全部用意してあったの...
5号車(LGS-POP)のサドルがいよいよ限界。ていうか、普通ならこの状態になる前に交換してるよね、って言わないで。ほんの1か月前までは、ここまで酷くなかったのが、ここに来て一気にキたんだ。モノはSELLE ROYAL R.e.med (セラロイヤル リメッド サドル)現在7号車に装着している6号車からのお下がりと色違い。5年半、約9000km使用。半屋外保管なので、まあこんなもんかなと。ブラウンなので、もしかすると黒より紫外線による劣...
どもどもー 前回格安でゲットした RALEIGH / ラレー カールトンですが開封してみたら思ってたよりもボロッちくて果たしてなおせるのかどうか不安しかない状態でした。前回の日記はこちら今回は更に一歩進んでとりあえず全バラにしてみて詳細のチ
先週の汗汗フェスタの帰りに宇部空港によってきました。 宇部市制施行100周年を記念し、令和3年12月から令和4年5月までの間に開催されている「まちじゅうエヴァンゲリオン第2弾」 その一つが宇部空港です。
昨日は台風明けで、天気も回復するかなと思っていましたが、朝まで雨が降っていました。 一旦止みましたが、6時ぐらいにまた降ってきて、また止んで…といった感じで、不安定な感じでした。 雨雲は途切れ途切れある感じなので、とりあえず雨止んでいるうちに家を出発して、雨降ってきたら雨宿...
今日は免許更新してきました。一時停止違反が1回あったので講習を受けなければならなかったので受けてきました。自転車で区役所まで行って来たのですが、気温が33度まで上がるという予報のわりにはそれほど暑さは感じませんでした。空を見ると薄い雲が空を覆っているため、日の光は当たるのですが...
今更ながらコレの続き乗鞍さんの剣ヶ峰に辿り着けなかったのでリベンジ乗鞍二週目でーす土曜日は昼ごろ着いたので、とりあえず安房峠まで準備運動旧道?を登る巨木がコケ…
どーもこんにちは タイトル通りなんですが今回より新たな日記シリーズとして RALEIGH / ラレー CRFカールトンのレストア日記を残していきたいと思いますー。 きっかけは以前よりなんとなくクロモリロードが欲しいなあって思ってたところヤフ
8月13日 (土) 昨日、赤城山ヒルクライム事務局から薄っぺらい封筒の郵便物が・・・嫌な予感・・・ 大会案内ならA4の大きな封筒で来るよな・・・。 コロナ…
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)