まったく外に出ないで3本ローラーとスピンバイクをこよなく愛する自転車乗りのブログ。最近はスピンバイクをネットにつないでZwiftやったりとかそんなことばかりしている
自転車販売 中古自転車 格安 自転車 夜間 修理 メルカリ販売
都内在住の高校生ローディーです 勉学もそこそこにロードバイクに熱中してます 東京〜大阪のキャノンボー
名も知らぬ草木から春を感じる「行徳野鳥保護区」
翌日の桜は満開 南の起点へこのコース最大の上りが… 最終回
桜はほぼ満開でしたが お腹は超満タン! ②
速度で変わる景色を楽しむ 桜の開花は?
BRUNO MINIVELOカスタム(ブレーキ・リアディレイラー)
tern AMPF1でモーニングポタへ
色々弄ってます…トラブル
DAHONミニベロ散歩(高幡不動尊・梅・御朱印)国立~日野10キロ
春嵐〜在宅〜ポタ
こんしゅうがやまば~ぁ「さくら堤公園、菜の花ロード」
DAHON DEFTAR ミニベロ散歩 国立~稲城35キロ
DAHON DEFTARミニベロ散歩 国立~青梅50キロ
DAHON DEFTARミニベロ購入
こんなミニベロを待っていた😀🙆♂️
BRUNO miniveloで舞坂ビュー朝ポタ
40歳から始めたロードバイクの事を綴るブログ。 兵庫県尼崎市に住むロードバイク乗りです。 ブログ自体は2020年3月から始めたので、ゆるりと書いていきます。 よろしくお願いします。普段は能勢・北摂方面を走っています。
40代後半、まったく運動しなかったダメ中年が、息子と自転車旅行へ行くことを目指して一念発起。グラベルロードで駆け回る・・・予定のサイト。
ご多分に漏れず、新型コロナ絡みでUber Eats配達員を始めたおっさんの物語、愚痴、独り言をお送りしております。 配達員になろうとしていない方でも楽しめるように体力的にも脳内的にも頑張ります。
自転車に関わることをどんどん投稿していきたいと思います! 読者密着型のブロガーを目指しているので、気軽にコメントして欲しいです!✨
上げたいな~上げたいな~FTPを上げたいな~♪ 別にレースに出るわけでもないのに、早く走りたい!FTP上げたい!けどしんどいのは・・・と、結局ゆる~く乗ってます。
自転車に跨れば、美味しいモノ目指して常に「太って帰る」心意気。 ガチではなく、のんびり走るブログ・・・というか 自転車以外のことも含めた個人的な「備忘録」です。
週1ランナーのおんも遊び再開計画 ~単身赴任中の50代社畜サラリーマンの悪あがき~
若い頃は自転車、カヤック、登山、スキー、キャンプなどの活動をしていました。早期(?)リタイヤ後の活動再開を目指し、体力維持に週末だけでも走る、というところから悪あがきしています。
自転車ギア・ギア全般を開発しています。 個人で開発をはじめ、後に法人化したもののすさまじい苦労・苦難の連続でした。 でも病的なポジティブさで乗り切っています
ロードバイク、クロスバイク、グラベルロード、MTBと乗り継いできた私が自転車と過ごす「あれこれ」をブログ記事にしていきます。 自転車あれこれレビュー、旅日記がメインです。
会津若松ポタリング②
中華製チェーンの耐久性を、チェーンチェッカーで測ってみた!
【クロスバイクカスタム】Sirrus X 3.0にグラベルキングX1(2025限定カラー)装着&パーツ交換レビュー
車社会に染まらぬように、空気入れを購入(SERFAS FP-200 AF-T1)
夕方ライド[4/9]
Specialized Sirrus 再び…
モーゼンの指切りサイクルグローブをインプレ!
瀬上川河口付近の河津桜からの末広町のオカメ桜
【薬谷町の三分水】久慈川サイクリングコース終点付近のスポット
ジャイアントエスケープrx2/2025年モデル体験談|購入後に半年の走行で分かった実用的な6つの特徴
この冬の1シーズン使用して分かった、私が最もオススメするサイクルパンツは「Temu」で見つけたこのパンツ!
富山湾岸ポタリング⑤ 黒部~入善~朝日編
富山湾岸ポタリング④ 魚津~黒部編
サイクリング~万博会場まで行ってみた
富山湾岸ポタリング③ 黒部~魚津編
ビアンキのSPRINTとOLTRE RACEに試乗
やはり考えて行くべきだったな・・・
Pedal_ペダル_ぺだる…
ん〜、速報・・・ツールド八ヶ岳(4)
柳沢峠を越えて桃源郷
左ドアガーニッシュ擦り修理引取からの江戸川町中華名店ポタポタ
ルークナムのロードバイク ブレーキ修理。
滋賀県 長浜市さくらめぐり
会津若松ポタリング①
何かよい対策法はないですかね~( ̄ー ̄;)
中華製チェーンの耐久性を、チェーンチェッカーで測ってみた!
伏見稲荷大社ライド
ゆるポタ 東京散策 浅草・東京駅・皇居 Bianchi VIA NIRONE7 2501
スズカ8時間エンデューロ2024のチーム戦(ダイジェスト版、動画)
一度パンクすると、なぜかもう一度パンクする…その理由と不安ループ
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)