日々を振り返りながら、もう一度やってみようかな?って事を綴っていきます。 ロードバイクとカメラとデジタルガジェット関係メインで日々のアレコレを交えながらお届けします。
初心者を少し脱したサイクリストが初心者向けにサイクリングの良さを紹介していきます。初心者でも大きなケガやトラブルを避けるための注意点やトラブル対処法も綴っていきます。
熊本を中心に自転車ロードバイクで走りに行ったところや食べたもの、買ったものの記録を載せていきます。
身体障害者でロードバイクに乗り始めた記録 更新不定期ですが同じような境遇の方のお力になれたらと思います。
九州に居ながらスキーにハマってしまったジジイのブログ。膝や腰の不調と戦いながら、ひたすらディープパウダーを夢見るブログです。
上祖師谷公園は結構な人出だった。
成城の桜並木の満開はズバリ明後日です。
やっぱ、美容師さんや理容師さんは凄い特殊技能の持ち主だと思う。
新しいロストルが来た…けれど今シーズンは もう ストーブ焚かないカモ(^◇^;)
特急「ふじさん号」で富士山が見えたら何故か嬉しくなった。(笑)
今日から散歩復活しますっ!(笑)
竜泊ライン不通につき迂回ルートに計画変更
今日はマルシェでした。
丸子橋でキャンプが出来るらしい( ^ω^ )
電ジャラス自転車とはよく言ったものだ。巻き添えにならないように気を付けよう。
ノロッコ号 1年延命らしい。
あの日あの時何処で何してた?
さくら開花の最終スイッチ入ったかな
タバコは別にイイけどポイ捨てはケシカランな。
矢田川遡上で瀬戸ポタと伏見の名店で飲み会決定!( ´艸`)
竜泊ライン不通につき迂回ルートに計画変更
丸子橋でキャンプが出来るらしい( ^ω^ )
ノロッコ号 1年延命らしい。
さくら開花の最終スイッチ入ったかな
スマホが推した2024年~2025年の「自転車」
キャンピーのリヤキャリアを下ろして輪行キャンピング仕様へ。
土浦から鹿島・香取参拝と手賀沼キャンプ輪行ツーリング(計画段階)
はやぶさ こまち なんとかして欲しいなぁ(>_<)
酔っ払い電鉄 キャンプの後片付けの巻
【第8次】平和島キャンプツーリングHNK新人登場の巻
誰もいないキャンプ場でわざわざ隣に来る人の心理について
豆炭アンカは寝袋のリミット温度を補完するか…?
豆炭アンカ 夏用寝袋に入れて部屋で寝てみた。(笑)
ミツウロコ 豆炭アンカ 実戦配備に向けて
早っ! もう治って来た!d(^_^o)
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)