1位〜100位
寒冷地、特に北海道内陸部の峠道に良く現れる「低温ひび割れ」についての情報と対策をまとめたページです。 目次 1 「低温ひび割れ」について1.1 低温ひび割れとは1.2 低温ひび割れで負うダメージ1.3 […]
【Okhotsk1300前の】久々のロードバイクでてんやわんや【厄落とし】
室蘭本線栗沢駅前に建ち並んだ赤レンガ造の倉庫群<実走行ログ:2022/08/07>N2BRM形式で開催される【BRM812Okhotsk1300Hokaido】N2形式なので8月1日~26日までの任意の日時にスタート可能。わたしは業務との兼ね合いで8月13日にスタート予定としています。1300kmの長丁場なので装備品類も多く、さすがに小径のきたひろくんではしんどいので先月一時帰宅した際に飛行機輪行で北海道に持ち込んだエースくん(RIDLEY KANZO-A)で出走...
ステムを交換してハンドルバーの位置を下げてみました【SURLY DISC TRUCKER】
2022.08.09 Surly Disc Trucker のステムを交換し、ハンドルバーの位置を下げてみましたので、その記事です。
8/13(土)のコミックマーケット100にて、新刊「自転車ライト攻略本」を頒布致します。 文章: baru 漫画: 絹山サメハル 目次 1 頒布情報1.1 頒布日時・会場1.2 頒布物2 「自転車ライ […]
【ブルベ走行録】最後はヘトヘト AJ福岡主催ナイトブルベ BRM806嘉麻200㎞
2022年8月6日AJ福岡主催・福岡県嘉麻市発の200㎞ブルベ。天気は風もほどんどなく気温も27℃前後と走りやすかったが、湿度がものすごく高いライドとなる。ナイトブルベとは言え真夏の長距離ライドは、普段からある程度の距離を走っていないと脚や内臓に影響があることを改めて認識した。
暑いので牛滝往復 スタート遅いと行動範囲も限られるな 牛滝着いたら汗がヤバい・・・休憩したら帰ろう 自販機で炭酸飲料買おうとして、隣に置かれた冷蔵庫の中に フマキラーが鎮座しているではないか(笑) 牛滝ヒルクライムしてたらハエみたいのがまとわりつくわ、休憩してたらアブが寄ってくるわなので、「ご自由にお使いください」的に置いているのか、猛暑で内圧が掛かって缶が破裂してしまうのを防ぐのか・・・謎が謎を呼ぶ、冷蔵庫のフマキラーさんであった
【購入レビュー】大容量 オーストリッチ POTARI ステムバッグライト X
フロントに装着するステムバッグは、さっと物を取り出すのに便利である。携帯電話・バッテリー・補給食・etc...今回、1.1Lの大容量で耐久性が高いX-PAC素材を使っているオーストリッチ製のものを購入した。ジャージのポケットがパンパンになるのを防ぐことができるだろう
オーストリッチの新作サドルバッグ「スマートイージーパック mini-x」を購入しました。 目次 1 購入まで1.1 サイクルモードにて1.2 発売告知2 ファーストインプレッション2.1 重量2.2 […]
【動画】SMR100沼田ダム・ホロピリ湖記念公園(沼田町)ほか 2022.08.06
2022.08.06 土曜日朝は SMR。そうです、Saturday Morning Ride であります。今回の目的地は北空知の沼田町。ほろしん温泉の更に奥、沼田ダムとホロピリ湖記念公園を目指します。
8月7日(英国標準時間)から開催されてるLondon Edinburgh London(LEL)に参加している velomobileがいるというのでチェックし…
RIDERTRACKINGによると9日9:10(日本時間9日17:10)BRAMPTON572.6km到着次のセクションはMOFFATまでの74.4㎞https://ridewithgps.com/routes/40503545その次はDUNEFERMLINE(エディンバラ)までの110.9㎞https://ridewithgps.com/routes/40503551順調なら今夜到着ですLEL戸祭さん続報
LONDON EDINBUEGH LONDON 戸祭さん疾走中
イギリスで開催中のLEL(ロンドンエディンバラロンドン)にランドヌール宮城の戸祭さんが参加中ですロシア上空を飛行できない?ロンドンまで時間かかったようですスタッフメールで状況を伝えてもらえるので自分もほんのちょっとだけ一緒に走ってる気分♪RIDERTRACKINGAE9で戸祭さんの通過ポイントがわかりますのでルートとキューシートを照らし合わせながらワクワクドキドキしていますAD14が三船さんです。647㎞モファットを8日20時到着なので、折り返しの758㎞エディンバラダンファームリンに着くころかもですね寝ないで走ってるのでしょうかね。すごい~~スタートは抽選で7日12:45(日本時間20:45)と遅い時間になり12:30スタートの三船さんと出走時刻まで待機していたそうです戸祭さんはランドヌール宮城ジャージ...LONDONEDINBUEGHLONDON戸祭さん疾走中
【ブルべを始めて】きたひろくんと-10(BRM730走行記録)04【干支一巡】
曙光に向かって走るBRM730札幌400km積丹 走行記録03 より関連エントリ⇒【AH2400走行記録-04】→走行ログ←すっかり明るくなったところで余市中心部に差し掛かった。旧余市福原漁場余市川を渡る斜張橋・大川橋余市川河口左手の小山の向こうに余市漁港がある。しばらく進んだ先のセブンイレブンで小休止の後リスタート。畚部(ふごっぺ)岬←読めんわこんなのw浸食された崖が摩崖仏みたいに見える。余市から小樽市へ小樽市に入ってすぐ...
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)