東京⇔大阪キャノンボールの個人的研究記録。ルート情報、装備等の攻略法を掲載。 その他、ブルベやロングライドのレポート、パーツのレビュー記事があります。
ロングライドをのんびりと楽しんでいます。ブルベは2007年から参加。どこまでも走りますが、遅いです(^_^;
ブルベ、日帰りトレッキング、2006年ごろのネパールヒマラヤ山脈のトレッキングの記録をアーカイブしています
「ロードバイクを続ける人が増えてほしい」「長い距離は怖くない」という思いがあります。 ブルベ・バイクパッキング・ファンライドでロードバイク歴10年 年間走行距離10,000㎞程度
なにを思ってか49歳からロードバイク始めました。特定健診、メタボ対策、成人病、目指せアンチメタボ!
ロードバイクのパーツ交換や整備、ブルベなどのライドを記載してます。
ロングライドを気ままに楽しんでます ツーリングなどロードバイクやクロスバイクできままに出かけて走ってます どんな絶景や美味しいもの、良い人との出会いがあるのか、ワクワクです!
魚釣り、クルマ、写真、登山、キャンプ、自転車...野遊び人生の軌跡
安い自転車小物、箱根登坂、などなどについて書いていけたらと思っています。
ミニベロでスピードに目覚めた男のミニベロ改造記録とロングライドそしてレース参戦などを紹介します。
週末サイクリング/ツーリング/ロングライド 古いロックが好きな自転車乗りです…自転車乗りって程走ってないけどね〜
自転車で楽に遠くへを目標にして、 主に写真で記録してます。ロード、シクロ、MTBに乗っています。
色々と趣味の事を書いてます。最近はロードバイク成分が多いです。
パナソニックのクロモリロードでブルベや奥多摩付近の峠を走っています。日々の自転車記録です。
秩父、名栗、奥武蔵中心にヒルクライム。峠やグルメ、ルート情報の雑記帳。カンパのコンポLOVE!
日頃のランニングやサイクリング、トレーニングを中心に、今読んでいる本のことなど綴ります。独自の視点でウルトラマラソンや長距離サイクリングを考察・思考。エンデューロ競技をライフワークに、田舎移住計画中!
ロードバイクでロングライドやヒルクライム ブルベをしています
気ままにロードで走ってます。通勤はスリックを履かせたMTB(秋には鳥海山グルイチ仕様に変更) ブルベ
Challenge Lepertel レパーテル賞 お祝いの食事会
Challenge Lepertel メダル到着
納沙布岬1200エントリー!
1001 Miglia Italia 2024の風景 中編 トスカーナ①673km S.Quirico d'Orciaまで
1001 Miglia Italia 2024の風景 中編② トスカーナ・ウンブリア PC14 1244km Massa Finaleseまで
2024年7月 AJ岡山 三海1300km 後編 中国山陰 尾道〜出雲〜境港〜鳥取〜岡山
2024年 7月 AJ岡山 三海1300km の風景 前編
2024 1001Miglia Italia 記事
LRM 2023年版ルールらしきもの
Edge530再注文
これまでのBRM総括と今年の展望
1001Miglia申し込み
1001Miglia 主な見どころ・経由地(粗々
相変らずの暑さですね(*´ω`*)
チェーンステープロテクターの貼り替え(ちょいネタ)
【メンテナンス】2ndバイクの変速調整&バーテープ交換
【ローラー台】log(2025.05.12)
【また怒られたけど、やっぱりZwiftはやめられない】室内ライドと家族の温度差
意外と簡単に出来ました
ツアーの1/3でトライアスロンを楽しむ&来週のレースで使うオークリーサングラス
朝の自転車練習に、野良犬に噛まれましたので。
久比岐自転道① 名立~能生編
今日に限って失敗とか・・・
急激な暑さには堪えますね・・・
いつもの事ですが週明けの通所の結果報告
AZのチェーンクリーナーを使ったら、チェーンがメッチャ綺麗になった!
庄内緑地公園から津島市へ!マンホールカードとスイーツライド
地元の栄区オープンガーデンをポタリング
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)