Dedacciai Nerissimoで主に荒サイをサイクリングしてます。
音楽好き(ベーシスト)がロードバイクにハマってどうしようもなくなってしまったブログ。
還暦記念に東京 板橋区から1,500km圏内をウロウロしてダイエットした日記とメンテ履歴
弱虫ペダルからロードバイクにハマった女のブログ。ライド記録、ブルべの参加記録など
ロードバイクでのチャリキャン(キャンツー)日誌やキャンプ道具の情報を発信しています。まだまだ初心者ですが、役に立つ情報もお伝えしていきたいと思っています!
手賀沼、利根川、江戸川など「千葉」や「茨城」付近を休日は自転車でふらふら・・・っと
一年中自転車に乗れるという温暖な宮崎で、ロードバイクと、愛うさぎの日常について綴っていきます。
山・キャンプ・BUHIを写真でぼちぼち 綴ってまいります。最近ロードバイクはじめました。
福島県の自転車乗りです。ヒルクライムレースとトレーニング日記です。
ニンゲン歴6×年。自転車歴3×年。雪国チャリダーのスローテンポな自転車ライフ・日記
晴れ女活動日記番外編です。 雪崩で死にかけた後、ロードバイク・クロスバイクでぷらぷらしています。
洋裁、パッチワーク教室を続けています。 ロード、MTB、に目覚め楽しんでいます。ダイエット開始。
京都でサイクリングやイングレスやメンテナンスやレースや観光やMTBなどを書いた日記。
車輪を廻して至る地平線、奪えない自由は其処にある。笑いながら詠いながら、さぁ征こうぜ!
クロモリのフレームが好きです。 自転車乗り シングルスピード29erでどこまでも
ミニベロでスピードに目覚めた男のミニベロ改造記録とロングライドそしてレース参戦などを紹介します。
単身赴任先の前橋での峠サイクリング、自転車いじり、遠泳クロールとマラソン練習の日記です。
ミニベロで愛知県を中心に楽しいコース・綺麗なコース・美味しいコースなど綴ってます。
自転車・歩き・ジョギング・鉄道・車等々、ふらついた記録です。
大阪在住の初心者クロスバイクGIOSミストラル乗りによるブログです。
2011年からロードバイクを乗り始めた おっさんのブログ。 走行記録を綴ります。
バーグマン200やロードバイクなどでのお出掛けや、キャンプその他雑記など記事にしています。
師匠(配偶者)と二人で行く登山やサイクリングの記録です。ただ、泊りがけ登山は猫が心配
のんびりと景色の良い道を走るのが好き。
熊本を中心に自転車ロードバイクで走りに行ったところや食べたもの、買ったものの記録を載せていきます。
念願のロードバイクを買ったので、ツーリング日記を掲載していきます。グッズ購入日記メインかも?
主に兵庫県三田市でのんびりロードバイクに乗っています。
旅とまでは呼べない徘徊記…。 カメラ片手に、自転車で彷徨ったりとか…。 出かけなかったりとか…。
30代おっさんのロードバイクのサイクリング紀行と、飯の記録簿
北信州を起点にクロスバイクとランドナーで出かけています
オットとムスコと過ごすカグラの日常メモ。サイクリングやおウチご飯など。
キラッとプリ☆チャンと電動アシストクロスバイクのポタリング日記を書いています。
弱ペダの影響でRIDLEY FENIX SL購入。3年目にして未だ初心者♀たまにコスプレ、たまに猿。
TREK FX3(トレック 自転車)プレトレ(プレシジョントレッキング 自転車)、ビジネスツール、その他のブログです。 日記レベルですが、よかったら読んで下さい。 また色々教えて下さい、コメント大歓迎です。
走行日記や、ロードバイクのコピペネタを主に展開中!! なんか、水泳も始めました。
京都府南部を流れる木津川のサイクリングロードをホームロードとして、日々サイクリングをしています。
アベレージ20キロの初心者ロード乗りです。 2015年モデルのCAAD10に乗っています。
2019年1月に女の子が生まれました。 元々自転車旅行ブログでしたが、今は赤ちゃんのことをメインに綴ってます。 よろしくお願い致します。
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧
自転車の乗車マナーについて。 自転車の駐輪マナーについて。 盗まれた自転車を返せ!コミュ! また自転車は絶対!盗むな!犯人? ちゃんと鍵かけて駐輪しましょう!
自転車のイベントや オフ会、自転車仲間の交流会など トラックバックしてくださいね。
実際に使ってみた自転車関連グッツや、行ってみた所、食べ物に関するインプレッション。なんでも試したり体験したら気軽にトラックバックしてください!
買った・貰った・使ってみた。自転車のパーツのことなら何でも気軽に情報交換しちゃいましょう!
愛車はいろいろとイジリタクなるものです。パーツ交換や交換後の感想についてご自由に投稿してください。
とにかく行けるところまで遠くへ行ってみたい!遠いところで自転車に乗って、走り回りたい!そんな夢をかなえる魔法の絨毯「輪行」。自転車を軽く分解して、輪行袋にパッキングすれば、あとは電車でGO!
今や絶滅危惧種と言われてしまっているランドナーに乗っている人全員集合です。
変わった自転車マニアの方 楽しい自転車「リカンベント」など 奇妙な新しい自転車情報を!
LOHAS”Lifestyles of Health and Sustainability” 地球環境に負担をかけず、健康な生活を持続的に心がける生活スタイル。 じゃ自転車ってLOHASそのものですね☆ 自分にも地球にもやさしいLOHAS、一緒にEnjoyしましょう♪
TVプロデューサーであり、自転車通勤=ツーキニストを提唱・実践されている方。 最近は著書や講演で環境問題や交通行政にも関心を寄せられています。みんなで応援しましょう!